- ベストアンサー
ネットワークが切れる
よろしくお願いします。 現在使用しているThinPadX40(WinXP)ですが、ここ1~2ヶ月の間に「書き込み遅延エラー」が出るようになりました。このPCは購入から約1年半ぐらいです。 取り敢えずエラーが出たときに作業していたアプリケーションをタスクマネージャーで強制的に終了させて、その後再起動をさせたりしていたのですが、だんだんと強制終了自体も出来なくなってきました。 その後、HDDのデータ(13GB/14GB使用していた)を整理しデフラグをかけて見たところ、安定したかに見えました。 しかし、そうそううまく行くはずもなく、再度起こるようになり、今度は「書き込み遅延」が起きる前に、ネットワークが切れるという現象が起きるようになりました。 PCを立ち上げてだいたい3~5時間に1回の割合でネットワークが切れ、作業中のファイルがネットワーク越しに書き込めなくなったり、こういった書き込みをしている最中に切れたりすることが起きるようになりました。 書き込み遅延エラーは起きたときにダイアログが出るのですが、ネットワークのほうは気がつくと切れている、といった状態です。 最初の書き込み遅延エラーが起き始めた近辺で、新しくしたことと言えば、PC内のEXEファイルを見つけ出すソフト(Veril v0.82)をインストールして検索をかけたこととブログを立ち上げたこと(FC2 blog)です。 ネットワークが切れないようにするには、もしくは復旧させるためには何処を調べればいいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windowsが書き込みたいときに、何らかの原因でHDDが書き込みを受け付けない状態が一定時間続くと、“書き込み遅延エラー”が出ます。 書き込み遅延が頻発する場合は、とりあえずHDDを疑ってみてください。 それから、昨今のOSは、HDDに対する依存度が高く、逆を言えば、それだけ負荷をかけているということになります。 依存度が高いだけに、HDDの調子が悪いと、OSでPCの他の部分の動作をつかさどる部分も不安定になります。 最近はHDDの安定性もあまり高くなく、ごくごく普通に1年半ぐらいで壊れますので、覚えておいてください。
その他の回答 (2)
念のためですが、色々試す前にデーターのバックアップを、してください。 HDDは、壊れるときは、あっさり壊れます。 大事なデーターは、毎日何箇所かに、バックアップが基本です。 使いやすいフリーソフトが、ありますので検討してみてください。
お礼
ありがとうございます。 バックアップ自体は1週間毎に取ることに決めているのですが、そうするとバックアップしているほかのHDD自体も同じことが起きる…ということですよね( ̄へ ̄|||) ウーム 今回のことでバックアップ自体も考え直さなければならないことになりそうです^^;
ウィルス対策、スパイウェア対策は大丈夫ですか? リカバリーはしましたか?メーカーのサポートは受けましたか? 全ウィルス検索を掛けてウィルスが検出されなかったら、個人ファイルをバックアップしてリカバリーすれば直ると思いますよ。 初期状態からハードウェアの追加をしていたら、それも疑った方がいいです。
お礼
ありがとうございます。 まずウイスルですが、1週間毎の更新が自動的に受けられるようになっており(NAV)、最新の定義ファイルで全検索を最近やりました。今も定義ファイルは随時往診されています。 また、スパイウェアの方ですが、Spybotの最新状態で検索をしても引っかかってきません。 ハードウェアの追加はしていませんが、メーカーへの問い合わせはまだです。 リカバリーを回避したいので原因が分かればと考えています。リカバリーは最終手段としたいのですが。
お礼
ありがとうございます。 ご指摘の通り、このエラーはHDDに原因があることの方が多いようですね。如何せん「HDDが壊れる」と言うことを経験したことがなく、記憶媒体という重要部分にも関わらず、こんなにあっさり壊れるものなのか?という疑問の方が強くにわかに信じられないのがホンネです^^; ご指摘のHDDの不具合も疑ってみます。