• ベストアンサー

起動時間がかかるようになった。

今、NECのTYPE Xを使用をしています。 OS:WINXP HOME 最近、内臓で増設をしたハードディスクの調子が悪く、遅延書き込みエラーが出ました。そこで一度スキャン、デフラグをして使っていましたが、つい先日、テレビを見ながら、映像の処理をしていた時にいきなりブルー画面になってしまいました。 内容は覚えてはいませんが、なんだかんだやって見ましたがどうにもならず、強制終了をしました。 で、セーフモードで立ち上げて終了をして、再起動をしましたが、WINのロゴが25分前後表示をして、画面が立ち上がり操作ができるようになるまでこれまた15分前後かかるようになってしまいました。 こうなってしまった場合、システムの復元を試すことくらいでしょうか? 後、あまり気にしていませんでしたが、ノートンを入れていますが、それが6月1たちからウィルスの定義ファイルが更新されていませんでした。これが原因の一つかと思いまして、手動でUPDATEを使用としましたがエラーが発生をしました、更新ができませんでしたとなってしまいました。 この場合は、一度アンインストールをして再度インストールをしても問題はないのでしょうか? 後、何か対処の方法があればお教えください。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが宜しくお願いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

原因がハッキリしませんがHDDの障害でしょう システムの復元を行っても解決できそうにありません スキャンディスクが正常に終了することを願いましょう http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20021125/102905/ スキャンディスク/デフラグ実行時の注意点 http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html ノートンはアンインストール→再インストールでよいでしょう C:\Documents and Settings\ユーザー名称\Application Data\Symantec 再インストール前にここのファイルも捨てちゃってください。

deep_in
質問者

お礼

LANケーブルをはずしてノートンのアップデートなどをさせずに、ノートンをアンインストールをして、再インストールをしてみたら、何とかなりました。ノートンが壊れていてうまく作動をしなかったのかも知れません。 このまま、様子を見たいと思います。

その他の回答 (2)

  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.3

スペックの記載が有りませんので、明言は出来かねますが… メモリーは十分搭載されていますか?#1さんの回等にも有りますが、不具合の出る以前の環境に戻しても同じですか?増設前はTV閲覧&映像処理は同時に行えましたか?新規プログラムをインソールしませんでしたか?etc…とにかく情報が乏しい中、不具合の出る前に環境を戻す事です。システムの復元等より、「AcronisTrueImage」等でバックアップしたシステムデータで戻す事が良いのですが… > ノートンを入れていますが、それが6月1たちからウィルスの定義ファイルが更新されていませんでした。 > #2さんの回等に反しますが、「自動LiveUpdateプログラム」がVerUpされて折ります。「自動LiveUpdate」設定をONに設定されていても自動更新されません。NortonHPよりプログラムのVerUpを薦めます。 尚、Webでの自動更新は不具合が出る可能性有りです(私は駄目でした)ので、試されて更新出来ない場合は、HP内「ダウンロード」→「最新版の自動UpDate」からデスクトップ上等にDLし、exeファイルを実行して下さい。

deep_in
質問者

お礼

LANケーブルをはずしてノートンのアップデートなどをさせずに、ノートンをアンインストールをして、再インストールをしてみたら、何とかなりました。 ノートンが壊れていてうまく作動をしなかったのかも知れません。 このまま、様子を見たいと思います。

  • ktrc2006
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

一度増設したHDDを外した状態で起動してみたらどうですか?増設後の以上は元の状態に戻すと解決する場合が多いですよ。

deep_in
質問者

お礼

LANケーブルをはずしてノートンのアップデートなどをさせずに、ノートンをアンインストールをして、再インストールをしてみたら、何とかなりました。 ノートンが壊れていてうまく作動をしなかったのかも知れません。 このまま、様子を見たいと思います。