• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校での子供のけが・・・損害賠償、慰謝料は?)

学校での子供のけが…賠償や慰謝料は? 法的な知識がないので教えてください

このQ&Aのポイント
  • 学校で友達と遊んでいる最中に事故が発生し、子供が大けがをしました。医師によると、完全には回復せず、視力にも影響が残ります。
  • 学校と保護者が加入している保険から手術費、入院費、通院費は支払われていますが、障害見舞金は対象外となっています。
  • 学校側は事故の責任を否定し、相手の家族との話し合いも進まないため、損害賠償を請求するための法的知識や算出方法について教えて欲しいと相談しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

この問題、学校云々の問題ではありません。 所管の教育委員会が相手方です。一義的には、親権者である父母が アポをとり、相談にいくべきでしょう。相手方の出方を観て弁護士を選べばよいのではないでしょうか。このような問題は、対処 順番を誤ると長引きますし、このサイトで相談するような問題ではなく早々に 動くべきものでしょう。 弁護士は、伝手が無いと相手にしませんから 知人友人の手を尽くし弁護士を探すのが先決。今何をするか?事故発生から日時を追って記録を作る(箇条書きで可)相手の言動を記録(何日何時頃 天候)第三者がその場に居たかどうかの記録。書面など それらを整理し、弁護士に診せると早く判断してくれます。 問題が発生したときは、落ち着いて 最初に何をすべきか考えること 感情的にならず、筋を通してが肝要。

その他の回答 (5)

  • banpeeyu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

校庭の植木の管理状況にもよりますが、学校に事故の予見可能性がなければ、学校に損害賠償を問うのは難しいような気がします。しかし、A君の親には請求できる案件だと思います。ちなみにうちの子も同様の事故に会いましたが、今、学校を相手に大変なことになっています。(URL参考)おかげで、掲示板は今月限りで閉鎖されるそうなので、お早めに閲覧ください。

参考URL:
http://com.city.okayama.okayama.jp/obbs2/Select_Thread.asp?OBBSID=OBBS0001&lngTHREADCODE=1600
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

ちょっとご質問で受けているという給付の内容を見たのですが、概略しか見ていないので正確なことは申し上げられませんが、見たところ賠償保険ではなく見舞金を支払う互助会的な性格の物のようですね。 となりますと、賠償請求のうちこちらで支払われた治療費については除外するにしても、それ以外の慰謝料(人身の場合には通常治療日数等から算出した金額があります)とか後遺症に対する賠償請求部分の請求余地はあるようです。 ということでその部分については学校とか加害者本人などとの話し合いにおいて金額を決めるなどしていく必要があると思いますけど、特に学校などを動かすには法的に請求できる部分があるなどという話は個人で話に言っても話し合いの土俵に上がってくれるかどうかが問題なので、一度弁護士に請求費用の算定をお願いして見てはどうですか。(金額算定だけであれば行政書士でも得意にしている人はいるので可能かと思います) 自分でやる場合には、自賠責基準ベースの算定をする方法がありますので、ご自身で行われてもよいですし。 自賠責基準は裁判での基準よりも少し低めなので、自賠責基準で算定したらその算定の金額を少し多めにして計算すれば大体裁判においても認められる賠償金額が出るものと思います。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

お見舞い申し上げます。 学校は、怪我の具合(外傷)がよくなった、という理解で、後遺症が出ることがわかっていないのだと思います。その点を担任や校長に伝えておくことをお奨めします。 また、損害賠償や慰謝料については、弁護士さんを頼んで相談なさるとよろしいと思います。 そのような専門家が入ることで、過去の事例などから正当な金額を算定してくれます。客観性がでますので、理不尽な要求をしていると思われずに済むでしょう。 なお、自転車の事故など、加害者になってしまう場合もあります。「 損害賠償責任保険」という保険に加入なさっておくこともご検討ください。

  • tomoaska
  • ベストアンサー率33% (134/405)
回答No.2

お怪我をされたということで、お見舞い申し上げます。 今回のケースは子供を持つ家庭ならば、被害者にも加害者にもなりうる事柄です。加害者である子供さんもわざとした行為ではありません。逆にあなたの子供さんが他の子供さんに怪我を負わしていた可能性もありますよね。 今回の件に関しては、学校や教育委員会に請求するべきだと思います。学校の施設管理責任が問えるのではないかと思うのです。校内の植栽が子供の目に入る高さだったということがそもそもの原因だったのではないのでしょうか。子供というのは、大人が想像もしない遊び方をします。当然、校内の遊具などで怪我をした場合は学校の管理責任を追求できます。 慰謝料などの請求額に関して、逸失利益と年齢、性別などを考慮した複雑な計算方法があります。このことで本当に請求をしようと考えていらっしゃるなら弁護士にご相談されるべきです。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

>「A君のお家には、殆ど良くなりましたと話をしてしまってあるから今更賠償の話をしても困らせてしまうと思いますよ」と言われ 誰(養護教諭?それとも別の教職員?)がどういう経緯でこのようなことを先方に伝えたのかが分かりませんが、とりあえず、学校側が誤った情報を先方に伝えているのであれば、先ずはそれを正してもらうのが物の道理ですね。 とりあえずご主人が大激怒とのことなので、ご主人と養護教諭、ならびに校長先生を交え、しっかりとお話し合いをされるのがよろしいでしょう。 ちなみに、そのA君のご両親としては、「ケガは落ち着いた(=直った、たいしたことはない)」と聞いたので、それで一件落着だと思っているから連絡をしてこないんだと思います。 だから、A君のご両親にお話を持っていくのは、学校側からの息子さんの病状の訂正後がよろしいでしょう。

関連するQ&A