• ベストアンサー

友人とかよその人の車を運転して事故おこした時の賠償リスクはどう考えるべきですか?

18歳です。 運転免許を取得しましたが、親から言われました。 「自分の車は運転してもいいが、友人などよその人の車は運転するな。 無制限の自賠責保険に入っているかどうか、保険契約証書まで確認できないんだから。事故おこして払えなければ家庭が破産するから。」 友人とかと、一緒の車で旅行行った時に運転を交代する場合とか出てきたら、どうやって断るんだろう。保険とか入ってるのが普通だとしたら、運転しないって言ったら変に思われたりするとどうしよう。 どのように考えて、どのような心構えで、どのように対応するのが正解なのか教えていただきたくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

自分の車がない時期は「ドライバー保険」というものに加入してください。 これにより他者の車を運転して事故を起こした場合に自分の保険が使えます。 任意保険がかかっている車であってもドライバーの限定や年齢制限で自分が保険を使えないことがあるのでこの保険に加入していない限りは、間違いなく自分がカバーされる自宅の車以外は運転しないことです。 私も昔車のない時期にはこの保険を使っていました。 車を所有すると自分名義の保険をかけますけど、この保険に大抵他者運転特約というものがついていて(きちんと確認すること)、これが他の人の車を運転して事故を起こした場合の賠償を担保してくれます。

mlogic
質問者

お礼

なるほど。とても良い方法があるんですね。安心できそうです。有難うございました。

その他の回答 (5)

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6

仮に相手の自動車保険が使えたとしても、それを使ってしまうと翌年からの保険料(掛け金)が跳ね上がります。 結果として友人の金銭的負担が増えることになるため、友人関係に亀裂が生じることがあるので注意が必要です。 ※それを避けるため運転者が自腹で賠償することもあります。

mlogic
質問者

お礼

有難うございました。

noname#70707
noname#70707
回答No.4

その自動車の契約書で定めてある補償範囲は、年齢制限(21又は26歳未満不担保など)、家族と別居する独身の者などの制限が設定されているファミリーカーの場合は所有者とその家族のみが担保されていますが、それらの者以外が運転していて加害者になったときには、加害者としては保険は適用されないので要注意です。 この場合の責任者はその自動車の所有者が全責任を負います。但し、盗難など所有者には過失が認められない場合で加害者になったときには、責任はありませんが。 ちなみに: 時々見かけますが、エンジンをかけっぱなしでコンビニで買い物をしていて、もしその自動車が盗まれて事故を起こしたときには、その自動車の所有者には過失が認められることになるので特に注意です。

mlogic
質問者

お礼

有難うございました。

  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.3

ご両親が言われるように「絶対に」他人の車を運転してはいけません。非常にリスクが大きすぎます。 もし事故を起こしたらどうやって賠償しますか? たとえフェンダーをぶつけてドアまでこすっただけでも板金・塗装に20万かかります。フレームが曲がれば査定にも響くし、車に関するトラブルというのはとてもお金がかかるものです。 旅行するときはレンタカーでいきましょう。どうしてもご友人の車を使うのなら短距離でご友人がずっと運転される(もしくは休憩を入れながら)ことです。 たとえ臨時運転者特約などに入っていたとしても事故を起こせばご友人の保険料にも響いてしまいます。 なによりもご友人との信頼関係の維持を重要視するのなら運転は避けるべきだと思います。

mlogic
質問者

お礼

有難うございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

あなたの任意保険の会社に確認するのが確実です。 私の理解では車両保険以外は他の車を運転してもカバーされるはずです。レンターカーを借りるとき車両保険以外は不要としたことがあります。(米国で)

mlogic
質問者

お礼

有難うございました。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

>無制限の自賠責保険に入っているかどうか、 自賠責に無制限はありません。 対人補償のみで最大100万円程度です。(死亡の場合はもう少し出ますが、たかがしれてます) 恐らく自動車保険(任意保険)のことをいってるのでしょうね。 親御さんの言うことはごもっともなことであり、安易な気持ちで人の車を運転することはやめたほうが良いです。 特に免許取立てのときは運転技術が未熟なので避けたほうが懸命です。 ベテランでも自分以外の車だと感覚が違って違和感を感じるものですよ。 逆に私が運転する場合は、よほどのことがない限り友人に運転させることはありません。 (具合が悪いとか、眠たい場合は別ですけど) あなたが友人の車に同乗する場合は「運転に自身がないから運転できないよ」と予め言っておけばよいでしょう。友人にしてもそんな人に運転させたくないと思います。(自分の車をぶつけられたくないですし) まぁ大事故でなくて軽く壁にこすっただけでも友人関係が気まずくなるので、よほど運転に自身がない限り人の車の運転はやめましょう。

mlogic
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A