※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高卒の会計士受験)
高卒で会計士受験|通学か通信か迷っています
このQ&Aのポイント
高卒の私が会計士を目指すために通学か通信か迷っています。
学校に行こうと決意したものの人間関係の失敗が不安を引き起こしています。
通信であっても仲間がいれば心強いと思っています。皆さんの意見を聞かせてください。
はじめまして、現在20才で無職の者です。
私は高校卒業後、公認会計士を目指し専門学校に進学しました。なんとか日商簿記1級は取得できたものの人間関係が原因で半年ほどで退学してしまいました。
その後、アルバイトをしながら今後の事について考えましたが、やはり会計士という夢をあきらめたくないと思い学校に行こうと決意しました。
しかし、前に人間関係で失敗しているため不安でいっぱいです。周りの受験生は大卒の方ばかりなんだろうな、と思うとうまくやっていけるだろうか、ういてしまわないだろうか、などと考えてしまいます。
通信も考えているのですが、競い合ったり励ましあえる仲間がいたらどんなに心強いだろう、と迷っています。
通学にすべきか通信にすべきか皆さんの意見をお聞かせください、よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます、大変参考になりました。 気持ちがだいぶ楽になったように思います、合格まで厳しい道のりだと思いますが、通学で頑張ります! 本当にありがとうございました!!