- 締切済み
英文が書けません。。。
元の文章があって、 That is based on participants and assets data as provided by (データ提供主) as of January 1, 2002. というものなんですけど、これを、「2001年10月1日時点の人員データ&2002年1月1日時点の資産データ」というように書き換えたいと思っています。 That is based on participants data as of October 1, 2001 and assets data as of January 1, 2002 as provided by (データ提供主). こんなに単純に書き換えていいのでしょうか?客に出すレポートの英文なので、ちょい緊張しています。(ふだん英語使わないです。。。)しかもdataって単語2回使ったりして、ちとくどい気もするんです。 また、元々の文も、過去のレポートの文章なんですけど、as provided by ... の "as" が???って感じだったりします。いらないような気がしてるんですが。。。 #もっとも少々英文間違えてても、イイタイコトは通じるとは思うのですが。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
もしdataを一回だけ使いたいのでしたら、次のようになさればいいと思います。 The following data are provided by the Client: (number of )participants as of Ocrober 1, 2001; and (valuation of) assets as of January 1, 2002. コロンのあとはセミコロンで区切るので、二つ以上の文章や長めの節などをまとめるのに使います。 くわしくは説明しませんが、日にちは"as of"を使うのが英文のビジネスレターでは一般的だと思います。 それから、人員のデータが頭数でしたら、"number of"を入れた方がいいような気がします。 同じ理由で資産のデータが価値に関するのでしたら、"valuation of"と入れると、いろいろな意味で資産価値に関するデータということがはっきりしていいかと思います。
- sanctus
- ベストアンサー率57% (4/7)
まだ締め切っていないようなので、蛇足ながら (1)andの後にonを繰り返しておくと、assets...2002の部分がどういうつながりになるのか、理解するのが容易になると思います。 (2)providedがどこにかかるのかを明確にする意味では、,provided both byとするとよいでしょう。 (3)as provided by~は、「これは、~からの提供です」と断り書きを入れている表現です。完全な形で表現すれば、as are provided by~で、asは、whichなどの関係詞と似た働きをしていて、直前の表現と「接続する」機能と直前の表現の全体または一部の「代用となる」機能を同時に果たしています。ここでは、participants...2002の名詞表現をasは指すことになります。提供元を「注」の形でいれるかどうかだけの違いで、他の回答者が指摘しているように、as自体は、なくても構わないと思います。
- doyanen
- ベストアンサー率26% (29/110)
別にそんなに大きく間違っていないと思いますが、私なら、 It is based on the data of participants as at October 1, 2001 and of assets as at January 1, 2002, which are provided by (データ提供主). とします。 既に見せている/知っている話や資料に基づいて言っているので、That isという書き出しよりはIt isの方が唐突感がないと思います。 That is...だと何を指すのか(新しい話なのか前に出てきたことについて言っているのか)不明確になるケースが有り得ると思います。 「~時点の」ということを言いたい時はas ofの他にas atという言い方も出来るはずですが、ofという単語をたくさん使いますので、語感的にas atを採用しました。 dataを繰り返したくないのは私も同感ですので、前に出してdata of...という形とし、後ろから修飾させることとしました。 provided byの前のasはいらないんじゃないでしょうか。(あっても致命的にはならないと思いますけど。) ただ、そのままprovidedと続けるとどこにかかるのか不明確なので、,whichとして両方にかかっていることをより鮮明にしました。