- ベストアンサー
国からの給付金
先月妊娠が分かり、8月に母になるものです。 赤ちゃんを産むとき、国から給付金のようなものがあるというように友人から聞きました。 本当にあるのでしょうか?? またある場合、受給資格、条件などありましたら詳しく教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国からの給付金ではなくて、加入している医療保険からの「出産育児一時金」が支給されます。出産お一人につき30万円の支給があり、現在はどの医療保険でも同額となっています。手続きは、加入している医療保険に請求することになりますので、ご本人が本人で加入している場合はご自身の医療保険に、御主人の扶養となっている場合には、御主人の会社を経由して保険者に請求をすることになります。 又、加入している医療保険によっては、その他の給付がある場合がありますので、職場の担当者に確認すると良いでしょう。 給付金のような現金給付はこれだけですが、乳幼児の医療制度があり、一定年齢の3歳とか6歳までの医療費が、無料になる制度があります。これは、出生届けを役所に提出する際に、担当係から説明があります。
その他の回答 (3)
健康保険から出産育児一時金が30万円、下記の方法でもらえます。 本人が会社勤めをしていた場合、退社後に出産手当金を受給する場合は、健康保険の被保険者期間が継続して1年以上あり、退社後6か月以内に出産した場合という条件があります。 この場合は、加入していた健康保険組合に請求します。 この条件に該当しない場合は、ご主人の健康保険組合か、市の国民健康保険に請求します。 いずれの場合も、健康保険組合に請求書の用紙がありますから、その用紙に医師や病院の証明印をもらって、健康保険組合に提出します。 又、、本人が会社勤めをしていた場合に、資格喪失後6カ月以内に分娩して場合は、出産手当金ももらえます。 自治体により、別の給付制度がある場合も有りますから、市役所に聞いてみましょう。 更に、ご主人の健康保険の被扶養者になっている場合は、会社か健康保険組合にも聞いてみましょう。
お礼
ありがとうございます。私はまだ自分で働いているので会社の健康保険組合に詳しいことを聞いてみようと思います。
- q-_-p
- ベストアンサー率19% (82/422)
健康保険に加入していれば、出産一時金30万円がもらえます。 職場の健康保険でも国民健康保険でも額は同じです。 その他に、自治体によって乳児医療証や児童手当などもあるので、役所に聞いてみてはどうでしょうか? 出生届けを出すときにも教えてもらえるハズです。 ちなみに、出産一時金の申請は出生届けを出してからの手続きになるので、実際にもらえるのは産後1~2ヶ月頃になると思います。
お礼
どうもありがとうございます。会社だけでなく、市役所にもいろいろたずねてみようと思います。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
http://www.arce.net/lin/pw/career/00034.html http://www.shirasagi-hp.or.jp/swd/insurance6.html 健康保険から出る、出産給付金の事ではないかと思います。 御自身がお勤めでしたら、ご自分の健保組合に、もし、お勤めでなければ、ご主人の健保組合に問い合わせてください。 もしくは、年収が少ない場合、助産制度があります。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8623/jyosan.html
お礼
ありがとうございます。私は出産ぎりぎりまで働くつもりなので、会社の健康保険組合に聞いてみようと思います。
お礼
市町村によってさまざまな制度があるのですね。。 どうもありがとうございます。