- ベストアンサー
一般住宅に求める物
今様々な種類の住宅が発表されています ローコストを売りにした物や様々なオプションを標準装備した物 ここで住宅に興味のある方やこれから購入を考えている人に質問なんですが今後の住宅に期待する物・付いていて欲しい物などがありましたら回答宜しくお願いします 金額面などでも結構です 宜しくお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
欲しいのがマンションですので、マンションを前提に回答させていただきます。 ・とにかく丈夫であること。しっかりした耐震構造は日本には必須です。 コストをはぶいて壊れやすい家を造るなんて、言語道断ですよね~。 ・収納が多いこと。収納が少ないと、本当に苦労します。 多少部屋自体が狭くても、収納が多い家の方が、断然、住みやすいです。 床下収納もあると便利です。 ・防音がしっかりしていること。 隣近所の物音が筒抜け…っていうのは厳しいです。 以前、隣の家の受験生と母親が進学先について一晩中怒鳴りあっていて、眠れませんでした(涙)。 ・つくりがしっかりしていること。 見た目がどんなに可愛くても、触っただけではがれる壁紙とか、すぐにがたがたになるドアノブなんて最低です。 また、今住んでいる家なのですが…クローゼットに洋服をかけたら、上の棚が重さで落ちてきました。最悪。(;_;) ・窓の多い家。明るくて憧れます。全室角部屋っていうマンションも増えてきていますよね。 もしくは、複数の部屋がバルコニーに面しているような構造が好ましいです。 ・床暖房、各室エアコン装備、浴室乾燥機、ケーブルテレビと専用線による使い放題のインターネット、駐車場は絶対に欲しいっ!! 宅急便用のボックス(入れておけば荷物を出してくれるもの)、及び受け取り用ボックスがついていると共働きには便利です。 トイレもウオシュレットだとGOOD。 ・部屋の間取りとしては、リビングに和室(2面で)くっついているタイプが好きです。和室の障子を開けると、リビング内にちょっと和室が張り出している感じになりますよね。 なかなかこういう間取りの和室に出会えません。 大体は1面でしかリビングに接していないか、2面で接していても一方が廊下側だったりするんです。(^_^;) ・バルコニーにゆとりのあるほうが好きです。最近は2mの幅なんていうものもでてきて、ちょっと嬉しいです。 ・シックハウス対策がしっかりなされていること。 ・長く住むのなら、バリアフリーの対策がされていると嬉しいです。 家の中の段差を極力減らしたいですね。 ・セキュリティの面から、鍵はピッキング対策がなされているものを希望です。 また、ロビーはオートロック、各室にモニターつきのインターホンだと嬉しいな~。 ・コンセントを挿す場所がたくさんあると、たこ足配線の危険が減ると思います。 また、テレビのアンテナが各部屋にあると嬉しいかも。 ・浴室にジャグジーとテレビが標準装備だと、最高潮に幸せです!! ジャグジーはなくても、テレビは欲しいっ!! ・キッチンはガスコンロが必須。電気はダメ。 ・ペット可。
その他の回答 (5)
- momozamurai
- ベストアンサー率20% (2/10)
26歳会社員、二児の母です。 将来マイホームを建てるのが夢です。 わたしの第一の希望は2階につづく階段がリビングにあることです。 なかなかそういう間取りの物件はありません。ほとんど階段は玄関あがってすぐ というパターンが多いです。 子供が大きくなって2階に一人部屋を与えた時、どこに行く時もリビングを通って 家族と顔を合わせるようにしたいです。
- ayacoayacoayaco
- ベストアンサー率27% (94/344)
こんにちは。20代後半で、もうじき結婚する者です。 わたしは間取りが気に入らないことが多いです。マンションの角部屋以外は ぜんぶ縦長で、ベランダ側にリビングと和室ってパターンが多すぎ。 リビングと和室がそのままくっついているのは、障子を閉めたら狭苦しい かんじです。見た目も美しくありませんしね。和室が一段高くなっているとか、 そういう工夫がほしいです! わたしはアジアン家具が大好きなんですが、和風の畳の部屋とか、古道具も 好きです。今の賃貸は完璧で、全体はフローリングですが、リビングに2面が 面した和室があり、そこに低い和風ベッドを置いています。 なんだかどの物件も、洋風にして、年配のひと向けに和室を1個くっつけとけば いい、って考えてるような印象がすごくあるんですけど、どうなんでしょうね? キッチンとかフローリングとかクローゼットは重要ですけど、そこに自分の趣味 が入れられないのは絶対にイヤです。
たくさん回答されているので、2つだけ追加をします。 電動シャッターをお勧めします。 風雨の強いとき、寒いときに窓を開けずに、ボタンを推すだけでシャッターが上下してとても楽です。 浴室の天井に乾燥機を取り付ける。 浴室のかんそう・洗濯物の乾燥・寒い日に浴室をあらかじめ暖めておくなど、とても便利です。
無駄の多い間取り、装飾 昔の住宅は一見「無駄」に見えるものが生活をしてみると実に良く考えられていることに気が付きます。 コストを下げるために「無駄」を省いて実際に生活をすると不便なことが多々あります。 最新の材料を使うことの問題 新しい素材を使うことによる問題の発生 長い間使われていることは、それなりに合理性のあることです。 自然エネルギーの活用 昔の住宅は、夏は風を 冬は太陽光を活用できる工夫がされていました。 今後は直接的な活用から間接的な活用にも考慮が必要です。 環境循環形 建築資材は無論ですが、生活も環境循環を考えた工夫が必要と思います。 抽象論になりましたが、これらの中から必要な設備が考えられると思います。
孫やペットが暴れても.壁に穴があかないこと 改造が容易なこと(本来の日本住宅は多目的の部屋を多数容易して使う時に切り替えますから)。気に食わない材料があったらば.ばらして組み直すくらい考えておかないと使いにくいです。 変な寸法を使用しないこと でしょうか。 私の場合には農家ですから.生活の場ではありません。何かあった時には即作業場に変わりますので.多目的性が必要です。