ベストアンサー バイクのセキュリティアラームは実際効果ありますか? 2011/09/29 12:03 標準装備の物もありますね。 オプション設定もあるようです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#177886 2011/09/29 19:53 回答No.1 効果はそれなりにはあると思います。 ただ誤作動すると近所迷惑になるので何とかしてほしいですね。 この前の台風でも一晩中鳴っていてうるさかった。 誤作動したアラームが原因でバイクを壊されたというのも近所で実際にありました。 質問者 お礼 2011/09/29 20:31 効果はあるんですね。 台風は振動を生みますから鳴ったでしょうねえ。 誤作動したアラームが原因でバイクを壊されたというのは、五月蠅すぎでキレた人がいたということでしょうかね。 もし購入するならそうしたものを買いたいものです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#142649 2011/09/30 23:17 回答No.3 触ったりすると警報音が鳴るのを、通学途中の小学生がおもしろがって…結果的に、子どもを呼び寄せてしまったので、振動アラームは外しました。 現在は、イモビライザーとメーカー指定(純正オプション)の鈍感なセキュリティーアラームを装着しています。 意味が無いとは言えませんが、効果は期待したほどではないと思います。 他人のバイクの警報が鳴っていても、バイクをいじっている人に「それ、あなたのバイクですか?」って聞く人なんかいないでしょうから、自分が警報が聞こえるところにいないと意味はないでしょう。 で、いたずらされる度にバイクが気になって…ってのも、精神的にあまりよくないし。 質問者 お礼 2011/10/01 22:59 いたずら好きの小学生がおもしろがって警報音をわざと鳴らしてしまうんですね。 メーカー純正オプションは鈍感セキュリティーアラームなんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 h90025 ベストアンサー率36% (735/2008) 2011/09/30 08:27 回答No.2 多くは振動センサータイプですが、このタイプは誤作動が多いです。 アドレスV125Gに標準で付いていた角度センサータイプは誤作動が無くて良かったです。 いづれの警報機もバッテリーを外すと動作しませんので、外部からバッテリー(または端子)を外せる構造のバイクは工夫が必要ですね。 質問者 お礼 2011/10/01 22:56 振動センサータイプは誤作動が多いんですね。 アドレスV125Gの角度センサータイプは誤作動が無くて良いんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A バイクのセキュリティアラームって何がいいでしょうか? バイクのセキュリティアラームって何がいいでしょうか? ピンからキリまでありますが、オークション等で売っている3000円程度の物だと風などでも誤作動を起こしそうなので、しっかり高機能なのを探しています。 有名なもので「デジボクライト」や「イモビアラーム」などがありますが実際はどうなんでしょうか? 詳しく教えていただけると嬉しいです。 バイク用セキュリティーアラーム バイク用のセキュリティーアラームをつけたいと考えているのですがどれがいいのかわかりません 皆さんがつけているものやお勧めのものがあれば教えていただきたく思います 一様双方向対応でリモコンで状況がわかるものを探しています 原付バイクにセキュリティアラームを付けようと思っています。ですがオーク 原付バイクにセキュリティアラームを付けようと思っています。ですがオークションを見ているとたくさん種類がありどれがいいのかわかりません。 なにか選ぶ際にポイントなどはありませんか? また付けられている方はどういった物を付けておられますか? 困っています。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム トヨタ自動車について 今回、新しくヴェルファイアの購入を検討しているのですが、ホームページを見ると各グレードがありその違いによって標準装備が異なっています。私は2400ccのグレードがほしいのですが、標準装備が私の欲しかったものがついておりません。 そこで質問なんですが、仮についていないオプション(オットマン・座席ヒーター等)は別途費用を出せば標準装備されていないグレードにつけることは可能でしょうか? E46 3シリーズのセキュリティについて ご存知の方、教えてください。 今冬、E46 3シリーズを購入し、現在納車待ちのものです。 カーセキュリティに関しいろいろと調べていたところ、E46というか 10年ほど前の車両から、イモビライザーが標準装備に・・・というような 記述をちらほら見かけます。 この度、2002年式の320iを購入したのですが、当方の車両にも装備 されているものなのでしょうか? また、これ以外に標準装備されているセキュリティ装備、この装備が どの程度盗難防止に役立つものなのでしょうか? もう一点お聞きしたいことがあります。 社外のカーセキュリティで「国産12V車専用」などの記述があるものは BMWでは取り付けることはできないのでしょうか? すいませんが、お分かりの方、教えてください。 VistaのIE7でのセキュリティレベルとプライバシーのレベル WindowsVistaのIE7で、インターネットオプション内に「セキュリティレベル」と「プライバシーのレベル」がありますが、このレベルは標準(何も触っていない状態)ではどの設定レベルだったでしょうか? 色々と試しで触っている内に、デフォルトの設定が分からなくなってしまいました。 また、「セキュリティの設定」内の「レベルのカスタマイズ」の中にある「リセット」と言う物は、デフォルトの設定に戻すものなのでしょうか? ご存知の方、ご教示くださいませ。 レクサス車について 本日、SCとGSが販売開始になりましたが、疑問に思うことがあります。それはプライバシーガラスの設定がないことです。オプションですらありません。クラウンやセルシオには標準装備されているのになぜでしょうか?個人的にはあったほうがいいと思うのですが・・・。 こんなバイクがほしいのですが。 こんなバイクがほしいのですが。 あまり詳しくみてないのですが、 見たところDOHC、オイルクーラー標準装備 ダウンフェンダー、一目ぼれ。 好みです。どこで手に入るか御存知のかた 教えてください。 標準装備セキュリティー 家では今パソコンが二台あります。 1個は『家族共用』で、もう1個は『自分部屋用』で自分の部屋にあります。 家族共用のほうはフレッツ光をしてて、セキュリティが標準装備なのですが、今自分の部屋用のはノートンを使用しています。 それでノートンのほうがあと2ヶ月ぐらいで期限が切れます。 家族共用で標準装備されている、セキュリティ機能を自分の部屋用に分裂?っていうか自分の部屋用にも標準装備できないのでしょうか? もしできるのならやり方を教えてください。 ちなみにバッファローの無線LANで引っ張っています。 こんなアラーム探してます。 秒単位まで設定可能な物で、任意設定秒数になったらアラームを鳴らし、その後任意時間でリセット、そこから最初に指定した任意時間にアラームって言うのを繰り返し出来る物が欲しいです。 なんか分かりずらい説明になってしまったので、下記に例で説明。 50秒で一度アラーム、その10秒後にもう一度アラームこれを繰り返せる物を探しています。 自分で探してみたのですが、決めた秒数を繰り返すものなので50秒→そこから50秒とずれていってしまう物しか見つかりませんでした。 何か使えそうなフリーソフトあれば教えて下さいm(__)m フォグランプのオプション設定がない 上級グレードには標準装備でフォグランプが付いているのに、下級グレードにはメーカー・ディーラーオプション設定すらない車があると思います。 フォグランプがあるはずの場所に目隠しカバーがしてある車は、個人的には恰好悪いと思います。 オプション設定がなくても、ディーラーなどに頼めば、そこにフォグランプを付けてもらうことは出来ませんか。 このバイクのマフラーの名前教えてください このバイクのマフラーの名前を、おしえていただけないでしょうか。 それから標準装備のものと何が違うのかお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 車に標準装備して欲しい物は? 車に標準装備して欲しい物は? 個人的には車速検知式距離測定型オートブレーキ、どう? 他にどんな物が標準装備されるべきだと思いますか? 色々有りそうですね、どんな物かな? 一般住宅に求める物 今様々な種類の住宅が発表されています ローコストを売りにした物や様々なオプションを標準装備した物 ここで住宅に興味のある方やこれから購入を考えている人に質問なんですが今後の住宅に期待する物・付いていて欲しい物などがありましたら回答宜しくお願いします 金額面などでも結構です 宜しくお願いします メディアのセキュリティーについて CD-R(W)などへ保管したデータを、他人が勝手に見ないように、 パスワードなどでロックをかけたいのですが、 win7標準の装備で、そんなことが出来る方法ってありますか? また、バックアップをwin7標準ツールで取る際も、 バックアップファイルにパスワードをかけたりできますか? IEのセキュリティについて 現在 XP Home SP2を使用しています。 セキュリティの設定については、特に変更していないので 標準若しくは少し高いぐらいだと思います。 今回お聞きしたいことは、セキュリティ面でのFlashについてです。 現在、標準設定のためサイトを開くとすぐにFlashが有効にならず 一度クリックした後、有効になります。 これが毎回煩わしいので最初から有効にしたいのですが、どれを 変更すればいいのでしょうか? できれば、関連の物全てを有効にするのではなくFlashのみ許可もしくは 有効のような設定にしたいです。 わかる方がいましたらよろしくお願いします。 OUTLOOK2000 アラームの表示について <OUTLOOK2000 SR-1> <OS:windows 2000 Pro> outlookにおいて,予定に対してアラーム設定をしているのですが,なぜかその時間が来ても(予定時刻の15分前に設定),表示されません。 オプション→その他→詳細オプション→アラームオプション→アラームを表示する にもチェックを 入れてるのですが。。。 その他に設定する場所は,ありますでしょうか? よろしくお願いします。 Goo-netの装備・オプション情報で「単装」とは Goo-netの次のページを見ていましたら、装備・オプションのCDプレイヤーのところに「単装」と書かれていました。オプションでもなく標準装備でもなく、「単装」とはどういう意味なのでしょうか? http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/10025453/index.html このバイクのマフラーの名前をおしえてください このバイクのマフラーの名前を、おしえていただけないでしょうか。 それから標準装備のものと何が違うのかお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。 このバイクの車種はホンダ製です。 【新型クラウンSUV】はNAVI AI-AVSは標 【新型クラウンSUV】はNAVI AI-AVSは標準装備ですか?オプションですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
効果はあるんですね。 台風は振動を生みますから鳴ったでしょうねえ。 誤作動したアラームが原因でバイクを壊されたというのは、五月蠅すぎでキレた人がいたということでしょうかね。 もし購入するならそうしたものを買いたいものです。