• ベストアンサー

親が離婚した後の親戚付き合い

父親が浮気相手と出産するため、自分の親が離婚する事になりました。 私は父方の従姉妹や祖母と仲が良かったため、親戚付き合い関係なく、よく会って遊んでました。 でも親戚でなくなってしまったら、皆に一切会っちゃダメ? 今までみたく祖母にお手紙書いたり、お年玉頂いたり、一緒にお墓参りに行っちゃダメ? 祖母は旧嫁を気に入っていたため、新嫁に対して優しく出来るか自信がないと言っています・・・生まれてくる赤ちゃんに罪はないから、こっちとは普通に仲良く接するとは思うんだけど、せっかく仲良い旧嫁と付き合い絶つのが残念でならない・・・と言っています。 私は母が立ち直ったらまた、皆に会っちゃダメなのですか? 父の浮気でこんな悩みが始まって辛いです。 って小説を考えているんですが、変なのか妥当なのか自信が有りません。 ちなみに私には、叔母の浮気で出来た従兄弟が2人位いますが、私の家に出入りして欲しくありません。(叔母は従姉妹を家から追い出して、新しい旦那の子を産んだからです。従姉妹が不憫でならないのです。) 私は心が狭いですか?皆さんはこんな経験なさってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sayakaxxx
  • ベストアンサー率66% (90/136)
回答No.2

小説ですか。(ちょっと安心しました^^)頑張ってくださいね。 >父親が浮気相手と出産するため、自分の親が離婚する事になりました。 私のいとこ(男)=劇中の「父親」で完全に状況がハマります。「父方の従姉妹」が「祖母」宅でいとこの子供=劇中の「私」と毎日実の兄弟のように仲良くしていました。親たちは仕事をしていたので、日中「祖母」が預かっていたのです。 >親戚でなくなってしまったら、皆に一切会っちゃダメ? ・・これは完全に「旧嫁」の考えと、「新家族」が「祖母」の家に入るかどうかにかかっています。 私のいとこのケースでは、「旧家族」は市内に、「新家族」は少し離れた街に住居を構えました。 「旧孫」(孫に変わりないのですが、便宜上「旧」孫)は「祖母」に会いによく祖母宅に出入りしています。「旧嫁」も、時折具合の悪くなる「祖母」の様子を見に訪れたりしています。しかしこれは旧家族(とくに嫁)の心の広さと、物理的に「新家族」が「祖母」と同居していないという条件があって成り立つ事でしょうね。 「旧孫」は法事にも参加します。(皆が「お膳用意してるよ、おいで!」と招きます)ただ新嫁は気を遣ってか参加しません。「父親」と劇中の「私(旧孫)」のみ参加です。暗黙で皆「新嫁と子」・「旧嫁と子」が会わなくてはならないような席は設けてません。いまのところ(10年ほど)同席することなくいっています。 しかし私は妻であり母ですが、「旧嫁」はなかなか見上げた、出来た人柄だと思います。そして少数派かもしれません。 物語となると、多数のかたの共感と納得、「腑に落ちる」話にしなければならないのかもしれませんね。 ちなみに、一般的な心情かどうか自信はないですが、私なら(立場上旧嫁目線です) >仲良い旧嫁と付き合い絶つのが残念でならない・・ ありがたいことですが、できればお付き合いは絶ちたいです。付き合う限り夫を思い出すし、新家族の様子がどうしても伝わるので、辛くて逃げ出したくなります。 >皆に会っちゃダメなのですか? 私なら↑のようなことを言われたら、「大人のせいでごめんね!」と抱きしめて泣きたくなります。子供は皆に会わせます。子供が会いたがるのなら。子供からおばあちゃんや仲の良いいとこ達を奪うのはツライので・・。でも自分は行かないですけどね。実体験がないので考えが甘いかもしれませんが、気持ちとしてはこういう考えです。 >新嫁に対して優しく出来るか自信がない 罪悪感もあって、当初はそう思いますが、よほど新嫁との相性が悪くない限り必ず受け入れます。旧嫁に義理立てしていても、現実今後はこの新嫁が老後の頼りとなるわけですし。新孫が生まれるなら、赤ちゃん可愛さですぐ仲良くなるでしょう。 そもそも自分の息子(「父親」)が大切なんです。たとえ旧嫁に不貞を働いたとしても、やはり結局息子を助けたいんです。愚かしいかもしれないし、汚いかもしれませんが、母親とはそういうものかもしれません。なので息子が困るような事はしません。新嫁の性格がどうしてもダメで、旧嫁が恋しければ旧嫁に泣きつき、新嫁をいびり出して旧嫁を引き戻そうと画策・・なんてのも昼ドラっぽいお話の世界ではあるかもしれませんが、現実ではエキセントリックすぎるように思います。質問者様の劇中の「祖母」は、そういうのではなく、もっと良い感じのかたのようですね。 長文すみません。最後に >私は心が狭いですか? いいえ。私もいとこの前のお嫁さんがとても良い人で、子供たちも可愛かったので、彼女等を泣かせた元凶だと思うと自分のいとこと新しいお嫁さん、子供にまで正直嫌悪を感じました。 でも新嫁も控えめながら一生懸命頑張っていましたし、いとこも尽力しました。結果いまは皆に受け入れられています。実際幼い新孫に何の罪も無いし、皆が冷たくしていては伯母も困りますのでね。 最初は抵抗を感じるのが自然です。それがやわらいでいくには(質問者様自身のケースなら)新しい叔父様と従兄弟たちが良い人であることと叔母様の気配りが必須でしょう。出て行くこととなってしまった従姉妹さんの事を考えると受け入れたくないかもしれませんが、叔母様とその新家族が良い方達であれば、時をかけて少しずつ変化を受け入れていけるのが人間なのかもしれません。

その他の回答 (1)

  • queen90
  • ベストアンサー率16% (11/67)
回答No.1

私もそこまで複雑ではありませんが両親の離婚は経験しています。 別に今までの関係でいいと思いますよ。 お父さんの親戚の方達はあなたと会ったり連絡を取る事に以前と変わらず接してくれるのであれば問題ないと思いますが。 ただ、お母さんの気持ちは考えてあげないといけないですね。 家も父は再婚したのですが、母は再婚してなくて 母のほうの感情にはなるべく気遣いながら父に会ったりしてます。 私なんて最初は父を許せないって思うときもありましたよ あなたは受け入れてるところがすごいです。 心が狭いなんて思いません。十分、広い人だと感じます。

関連するQ&A