- ベストアンサー
気になるバイト用語
最近身の回りで氾濫している丁寧なつもりで実は間違った表現を教えてください。ちなみに仕事で使います。 私が最近気になるのは、 「袋ご一緒してよろしかったでしょうか?」(スーパー・コンビニなどで、タバコ・潜在など、普通であれば別の袋に入れるべきものを一緒の袋に入れてもよいか聞くとき) 「大丈夫です~??」おいおい、何で「か」が言えないんだ!!私はあんたの友達じゃない! と思うのは私だけでしょうか???みなさんの「おいおい!」を教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
回答No.8
- shigure136
- ベストアンサー率37% (278/744)
回答No.7
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.6
- grape100
- ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.5
- kaasuke
- ベストアンサー率23% (24/101)
回答No.3
- p4_yoshie
- ベストアンサー率35% (72/203)
回答No.2
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
回答No.1
お礼
お目にかかりましたか?は初めて聞きました。早速ネタにしてみます。拝見してください、はよく耳にしますが…おいおい。