- ベストアンサー
雇用保険には入った方がよいのですか?
4月から働くことになったのですが、週4日だと雇用保険に入ることになり、週3日だと雇用保険に入らないことになります。 雇用保険について勉強したばかりであまりよくわからなのですが、雇用保険に入っていると失業した時に給付金がもらえるというという考えでよろしいのでしょうか? この考え方からいくと給付金は失業していてなおかつ就職できない場合のみなので、もし仕事をやめてすぐに就職先が見つかれば何の問題もなく むしろ雇用保険を払う意味があるのかなと思ってしまうのですが・・・。 雇用保険にはもっと他にもいろいろと意味があるものなのでしょうか? 週4で雇用保険に入るのと週3で雇用保険に入らないのとではどちらがよいのか迷っているのですが、わかりやすく教えていただけたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 失業保険がもらえないのはわかっているのですが 失業保険をもらうのにもいろいろと手続きなどがあって大変なことも知っているので 迷ってしまったんです。