• ベストアンサー

すいかはおやつでOK?

こんにちは。 一歳三ヶ月の子供がいます。 先日はおやつ(お菓子)をあげているせいでご飯を食べなくなり (大好きなテレビ番組をかけたりしてごまかせば食べます)質問したものです。 日頃私は働いており、義母に子供を見てもらっています。 いろいろありましたがお菓子はやめてくれ、ご飯もテレビなしで食べるようになりました。 仕事をやめて私が見る事も考えましたが、旦那と相談の結果、 何とか上手く頑張ってみようとなりました。 それと義母には心から感謝していますし、尊敬しているし大好きです。 仲が悪い訳ではないので宜しく御願いします。 すいかが大好きな旦那の実家ではすいかをかかしません。 毎食出てきます。 そのせいかまたご飯を食べなくなりました。 子供もすいかがかなり美味しいようで夢中で食べています。 義母は常になんでも多めにだす癖があるもので、 子供にあげるすいかの量も結構多いです。 (ちなみに遊び足りないとか、お腹が空いていないのではないです。 テレビでごまかせば、たくさん食べます。) 長くなりましたが御聞きしたいのはすいかはお菓子同様、控えめにしたほうがよいのでしょうか? フルーツは特に量を気にせずあげています。 義母がそうしたがっていますので、そうしています。 すいかは他の果物(みかん、りんご、ばなな等)に比べて栄養が少なく思います。 なかなか少量というのが癖で義母は難しい状況です。 義母にこの事を言うのも出来れば義母がいやな気持ちになるのが悲しいので避けられればと思い 皆さんにご意見いただきたいと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aprrr
  • ベストアンサー率34% (72/207)
回答No.4

私はスイカが大好きで、旦那はウリ科が全然駄目なので全く食べないにも関わらず、1玉で買ってきます。 私の中でスイカは水分補給という位置づけです。 2歳になった子供がいますが、この子にもジュース代わりというかのどが渇いたかな…というときに与えます。 昨夏ですと、「お菓子+すいか」という組み合わせで与えていました。ですから私個人としては、ご質問のタイトルの答えは「はい」で、控えめにしたらいいかどうかは与えるタイミングにもよると思います。 うちの子もそうですが、子供って果物大好きで、食事と一緒に出すと果物にすぐ手を出しますよね。そういう好物ってどんな状況で出しても食べますから、まずは食べるべき食事をたくさん食べたご褒美的なものとして果物類は与えていきたいと思うので、食事と一緒に置かない協力をしてくださいとお願いしてみてはどうですか? そして、お子さんにも食事をいっぱい食べたら果物あげるよと言い聞かせるようにしてはどうですか? うちの子は少食で困っていますが、何をどれだけ食べたら果物食べていいよというと(ほんの数口のことですが)ちゃんと食べます。 あとはすいかを食べさせたいというお気持ちがお姑さんにあるのなら、子供が好きなようなので、おやつ時に水分代わりに与えてくださいとでもいえばいいと思います。

odagirij
質問者

お礼

スイカは水分で栄養は他の果物と比べるとあまりないのでしょうか。 そうですね、水分として与えるようにします。 かなりの量あげるので糖尿病にならない為にも控えるように 持っていけたらと思います。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • azuma
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.3

夢中でスイカを食べる光景は微笑ましいのですが。 スイカでおなかいっぱいになって、ご飯が食べられなくなるのは困りますね。スイカはほとんどが水分で、子供の成長を考えると、やはり食事に影響のない量を考えなければなりません。 そこで出てくるのが祖母。うちもおんなじです。 うちもご飯前にいろいろおやつを食べさせるんです。 とても困ります。 何か言ったことで、関係がギクシャクするのも避けたいですが、大事なのは子供の一時の笑顔より健康な体です。説明したらわかってくれるのではないでしょうか?

odagirij
質問者

お礼

はい。 後にはわかってはくれるのですが、最初に行ったときには嫌な顔で全否定されてしまった事が二度あるんです (アトピーの卵と、前回のお菓子です) でも子供のためと思い義母に頑張っていったのですが 「もう私自信がなくなった」とか言われてしまって(;_;) 私もどうしたらいいかわからなくなってしまったんです。 なので今回は旦那をすくめて言おうと思います。 やはり私が言うより嫌な気持ちはしないようです(^_^; 多分攻めていないけど攻められる感じがするのかと思うので。 嫌な思いをさせてしまって悲しかったのでもう言うのが怖くなってしまっています。 でも言わないとですね。後にはわかってくれるんですけどね(^_^; 我慢しているのであげたいと言う風には遠まわしに常に言われますが(^_^; (変な感じではなくて言われます「知らない子供のお菓子をほしがって大変よ~」とか(^_^;) やはり食後と量は言おうと思いました。 回答ありがとうございました。

回答No.2

私の考えですが、果物は「食後のデザート」です。そういう風に育ってきたし、今うちでもそうしています。(バナナはちょっと例外的な位置づけですが、その他のものは食事が一通り終わったところで出します) すいか、水分が多いですし、いっぱい食べるとそれだけでお腹いっぱいになりそうですよね。甘いから子供は好きですし、他のものと一緒に出てきたら、まず果物、となりそうですよね。。ご飯を食べなくなるのももっともかな、と。 義母様に相談して、果物はある程度食事をしてから出すようにしていただく、というのはできないでしょうか。 あと、果物は意外と糖分が多いので、摂りすぎは若年生活習慣病(っていうんでしたっけ、子供の糖尿病とか)につながりそうでちょっと心配ですね。

odagirij
質問者

お礼

>「食後のデザート」 はい。私もそう思っています。 でも義母はご飯と一緒に持ってくるので急いで私が居る時は隠します(^_^; それもご飯をごちそうさまして一呼吸してからあげたいと思うのですがどうでしょうか。 ご飯の直後だとそれが待っている事がわかっているからご飯も集中できなく感じます。 摂りすぎは若年生活習慣病そうですね。 取りすぎはよくないですよね! やはり量を控えるようにと、時間を置いた食後にしたいものです(;_;) あ~いいずらい‥ 回答ありがとうございました。

noname#33686
noname#33686
回答No.1

スイカは果物でなくて、 野菜に分類されるんじゃなかったでしょうか? 確かに糖分も多いけど、水分もとっても多いので ご飯にひびくことはないのではないかと思います。

odagirij
質問者

お礼

ご飯にひびくことはないですか。 それなら良いのですが子供が食べなくなってしまったのですいかが原因かと睨んだのですが。 ただの水分ならば良いのですが糖分が気になります(^_^; お水を子供が飲んでいると 「そんなにお水飲むとご飯が食べられなくなる」といいながら すいかはあげてしまうのですよね(^_^; 子供が喜ぶのであげたいのでしょうね(^_^; その気持ちもわかるのですが子供の栄養(ご飯)に 影響なければよいのですが(^_^; yukichanpeさんの言う通り影響なければよいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A