• ベストアンサー

血糖値の高い方のおやつ~高齢者ディサービスの職員より~

職場の調理員さんが困ってみえたので質問します。 うちのディサービスは12時に昼食、3時におやつが出ます。 そして最近のことなんですが、血糖値の高い方が利用されるようになって、他の方とは別のおやつを出すことになりました。 今のところはおせんべいなどを食べていただいていますが、普通の利用者の方のメニュー(昼食もおやつも)は変わるのに、高血糖の方だけ毎回同じものでは申し訳無いなと、調理員さんは考えてみえるようです。(ちなみに昼食は昼食で調整をしています) 何か血糖値の高い方でも安心して食べていただけるおやつってありますか? あったら教えて下さい。 ちなみに先回りしたこと言うようですが、皆さんおやつを食べて頂いているので、血糖値が高いから、1人おやつは食べないというのも可愛そうかなと思うのです。 だから「食べないでいるのが1番」という回答はなるべくなら、避けていただけると幸いかなと思います。 ちなみに普通の利用者に頻繁に食べていただいているおやつはヨーグルト(果物もトッピングしてあります)、プリン、ゼリー、ホットケーキなどでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.2

 糖尿病についてはほとんど無知ですし、どれほど役立つかわかりませんが・・・。  小児糖尿病の子供が代用砂糖に羅漢果を使っていたのをTVで見たことがあります。これは中国の果物の一つで、非常に強い甘味がありますが、腸で吸収されにくいためにカロリーが非常に低く、血糖値もまた上がりにくいというものだそうです。  もともとはダイエットから有名になりましたので覚えておりました。これらが本当のことかどうかわかりませんが、糖尿病の中にはこの代用砂糖を利用される方もいらっしゃるようです。  砂糖は砂糖のはたらきがあるものなので、これで焼き菓子や生クリーム等がうまくあわ立ったりしっとり焼きあがったりするものかどうかもわからないのですが、・・・まあ、糖尿病の方がそれほど生クリームを口にされることもないかと思いますが。  参考URLなどご覧になってみてください。低カロリーのデザートの一覧です。  また、ちょっと前に流行ったGIダイエット。あれは、確かインシュリンの働きに目をとめて、血糖値が上がりにくさで食べ物に数値をつけていたと思います。あれが本当なら、そのGI値の低い材料から選んでデザートは作れないものでしょうか・・・。  よいアイデアもなく申し訳ないのですが、糖尿病だからといってデザートを食べるなというも酷な話だと思います。節制の必要な中でも食べる喜びの失われない生活を送って頂きたい。  お役に立てませんでしたが、kalen-mamaさんのご活躍をお祈りしております。

参考URL:
http://www.ajinomoto.com/pal/bin/reslist.asp
kalen-mama
質問者

お礼

とても細かにアドバイスを頂き、とても感謝しています。 糖尿病だからおやつを食べるなと言うのは、本当に酷な話なんです。 だからこそ私の仕事の管轄外ですが、この質問をしました。 羅漢果調べてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.6

質問の答えにはなっていませんが一言言わせてくださいね。 うちの施設では、糖尿患者さんには当然、糖尿食ですが、誕生会やクリスマス会等の特別な日だけは おやつは一般の方と同じようにしています。 もちろん、クリームの多いケーキなんかがでてきますが・・・・・ もっとも、これを実行するなら、職員間の話し合いも必要になるでしょうし、通所者の家族には予めに 断りもいるとおもいますが・・・・・

kalen-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 以前はやってたんですけど、最近では誕生会もクリスマス会も出来ないんです。 またやれる日がくるといいなぁ・・・。

回答No.5

現在デイサービスに勤めてるものです。糖尿病の利用者の食事とおやつですが、 基本的には同じものを提供しております。まず昼食にはカロリーを事前に知らせております。 (メニュー表)おやつも事前に知らせればいいのですが、あまり凝ったものを提供していないので 既製のお菓子などですので、当日におやつのカロリーは通知します。これにより当日の朝食や前日の夕食 または当日の夕食のカロリーを各家庭にて調節してもらってます。 むしろ特別に提供してるのは抽入食の方や心臓病食などの特別食の方には別途のメニューを提供しております。 糖尿病の利用者に関しては、個人的な見解としては今までの食生活の偏りなどが原因ですので、 「今日は少なめに食べよう!」とか「今日は○○だから朝は少なめにしよう・夜は少なめにしよう!」 などの自分の意思で食事調節をコントロールできるようになるのが理想だと思います。 また1食のカロリーを気にするのではなく、3食で調節または2・3日で調節するのが現実的だと思います。 それはデイでの食事で調節するのではなく、家庭で調節する努力を促す様にするのがデイの仕事だと思います。 ですからデイでの提供内容を考えることも大事ですが、家庭での摂取状況を把握し、家庭での調節指導をコーディネイトしてはどうでしょうか? 実際にはケアマネの仕事か栄養士が介護者教室で講義していくないようだと思います。しかし1回で理解してもらえはしません。 すぐに理解できるようであればその家庭からは糖尿病の方は出てないでしょう。地道に時間をかけて指導していく根気と信頼関係が必要です。がんばって下さい。

kalen-mama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 lovekills3628様のアドバイスに関しての、率直な感想を添えさせて下さい。 その前に、私は経験の浅い介護職員なんで、変な書きこみしてたらごめんなさい。 「ディの食事で調節するのではなく、家庭で調節する努力を促すようにするのがディの仕事」、確かにそうです!その通りです! ただ深入り出来ない現状(いろんな事)にあるのも、現実なんです。 この糖尿病の利用者の家族は、私達が送迎にお邪魔したときでも、あまり顔を出してくれません。そして通所されるたびに尿臭がきつくてたまりません。 もっとわかりやすく言えば、家族はこの方のお世話をする気があまりないんです。 私達はそれをよく知っています。 lovekills3628様のアドバイスのように、事が進めば言うことはないんですが、そうする努力も私達には必要なのかもしれませんが、今の私達にはせめてディのときだけでも食事に気をつけてあげるくらいのことしか出来ません。

  • mayumi20
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.4

No.3の者です。(^^;; レシピ集のページを見つけたのでよろしかったらごらんください。 80Cal以下のおやつがこんなにあるなんて私も驚きです。 ただし、パルスイート(カロリーゼロ:味の素食品)を使った場合です。

参考URL:
http://www.ajinomoto.com/pal/bin/reslist.asp
kalen-mama
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。ご親切感謝致します。

  • mayumi20
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.3

血糖値が高い人の場合は、カロリーを抑えたおやつにしたらいいのではないかな?と思いますがどうでしょうか? (お砂糖だけではなくてカロリーのコントロールが必要なので) たとえば、お砂糖の代わりにカロリーを抑えた甘味料を使ってみるとか。 それと、できたら「今日のおやつのカロリーは何Calです」というお知らせを添えると利用者の方自身や家族の方もカロリーコントロールがしやすいと思います。 以前、ダイエットのためにラカントというカロリーのほとんどない甘味料でコーヒーゼリーなどを作ったり、ヨーグルトに入れて食べていたことがありますが、あまりお砂糖と変わらない味で食べられましたよ。(^^) ご本人のかかっているお医者さんがあれば、そちらの方にも相談されてみてはどうでしょうか??

参考URL:
http://www.dm-net.co.jp/ryouri/ryouri.htm
kalen-mama
質問者

お礼

この質問をして、回答を頂いて感じたのですが、調理員さん勉強不足ですね! 調べれば沢山ありますね。 参考URL、早速アクセスさせて頂きます。ありがとうございました。

回答No.1

血糖値が高い場合、今話題の低インシュリンダイエットに紹介されているような、 血糖値があがらないおやつにすればいいのではないでしょうか? 調理される方がいるのでしたら、プリンやヨーグルト、ゼリーに、 果糖やカロリーゼロの甘味料で甘みをつけるなど。 果物は大丈夫だとされています。 おせんべいは、甘みはなくても米粉を使っていますので、血糖値があがります。 ホットケーキも小麦粉を使うのでよくないと思います。 とりあえず、低インシュリンの本は沢山でてますし、紹介しているサイトもたくさんありますので、 ご覧になってみるよう、お薦めください。

kalen-mama
質問者

お礼

「低インシュリンダイエット」・・・そうですよね、それがあったの忘れてました。 私もおせんべいは良くないと思います。 ちなみにホットケーキはこの方には出していません(^0^) 職場の近くに図書館があります。低インシュリンダイエットの事は必ず調理員さんに伝えます。ありがとうございました。

関連するQ&A