• ベストアンサー

悪循環

誰にも相談ができないんです。 年内に結婚を考えて、彼と二人で準備をしてきました。 彼のお母さんが私たちが計画していた式・披露宴が気に入らずなかなか決まりません。 再検討、再検討の繰り返しです。 彼は母親の言いなりになりたくないらしく、何かと反発をしているようですし、それに対して、彼の母親は私に洗脳されてると、どんどん私に対する印象を悪化させている状態です。 実際、彼が私の事を考えてくれて、過保護な母親に反発しているのは、ありがたいと思っていますが、悪循環な状態です。 私の両親は「二人で話し合って進めていきなさい」と言う考えで、特に口はだしてきません。 私は、彼の母親が提案してくださることに関しては、出来る限りお答えしたいと思っていますが、彼はそれだと「いいなり」になってると私の両親に思われたくないのか、私の意見も完全には聞き入れてくれません。 しかし、事が上手く進まないストレスからかお互い些細なことで喧嘩をし、二人の関係も悪循環になっています。 私は、どうにかこの状況をいい方向へ向けたいのですが、正直どうしたらいいか、、、 ちなみに、私たちは30代カップルです。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.8

あいたたたー!一人っ子で過干渉ぎみなお姑さんなんですね。 年内に、ということはあと半年以上はお式まで時間があるんですね? でもなんとなく、こんなに前からもめてたのじゃ、どうなることやら、と思ってちゃいますよね。 彼にはお父さんはいないのでしょうか?いても仲が悪いのでしょうか? ちょっと仲が冷めてきた夫婦でも、子供が出て行くことをきっかけに2人で生きていく覚悟ができてきて落ち着いたりするものなのですが、彼のお母さんにはそういうの期待できなさそうですか? 私としては、彼も頑張ってるな、という印象ですが、親離れを試みるなら、結婚っていうイベント以前にしてほしいですよね。だって彼女のせいにされちゃうし。 彼としては、花嫁である貴方の意見を取り入れてあげたいのでしょう。 逆に、お母さんのいいなりになってしまうと、それはそれで質問者さんが哀しい想いをするでしょうし。 うちも夫の両親が結婚にいろいろ横槍を入れてきたので大変だったのですが、夫が両親に対してゆずれないことをちゃんと主張してくれたお陰でもっともめました。 私もその時彼が両親ともめているのを見るのはつらかったけれど、でももし彼がそうしてくれないとつらい新婚生活を送ってたことは確かです。 そんなこんなで彼の両親のことは彼にまかせてます。 気になることはあるけどわたしにはどうしようもないな、と思うので(息子の言うことをきかないのに嫁のいうことなんてきくはずない) 彼のお母さんはやっぱり結婚させたくないんですよ。でも反対するほどではなかったのだから、それに賭けてもめながらでもなんとか結婚式にこぎつけるしかないかな。と思います。 結婚しても、ちょっと手強いかもしれません。 でも結婚すれば質問者さんも彼のお母さんと接する機会が増えるでしょうから、何かと反抗的な彼と違って従順な嫁として仲良くなればいいのではないでしょうか。 あんまりやりすぎると大変なので、ほどほどに。

al001
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >気になることはあるけどわたしにはどうしようもないな、と思うので(息子の言うことをきかないのに嫁のいうことなんてきくはずない) 本当ですよね。 その通りだと思います。 私もいまひとつ、さじ加減がわからず、自分の気持ちもイライラし、どのテンションでいればいいのかわからず、誰にも相談ができないで落ち込んだりしていました。 nonnooooさんのご意見を読んで、なんだか胸がフワって軽くなりました。 本当にすごいです、昔からの知人かのように深いところまで、お見通しですね(笑) ありがとうございます。 頑張ってみます。

その他の回答 (8)

  • 1977nao
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.9

質問拝見しました。 率直な意見ですが、結婚を今後考える、彼は、そんな態度でこれから先、あなたを守っていけるのかな。。。って思いました。 「君を守り続けるよ」ってよく男性が使う台詞にありますが、その「守る」って意味って本当に、奥深いと思います。。。 私は、若かりしころ、結婚し離婚しました。その時、この人が一生守ってくれるんだって思っていたんですけど、人を守るって本当に、難しいし、身体的、精神的、生活、すべてトータルに考えて、相手を守ることが結婚なのではないこと思いました。また、結婚て、自分たちの問題だけではなし、周囲も本当に大切だから、何か問題があるようなら、立ち止まって考えてもいいのではないかと思うんです。 彼の意固地な態度を見て、これから本当にやっていけるのか。考えるときなのではないでしょうか・・・?例えば、付き合っているときは、穏やかだった、とか言う人も、結婚してしまうとそれが優柔不断となってよくない結果になるし、これからの二人の人生で、彼の今のような態度が出ても、al001さんがついていけるかに、かかっていると思います。結婚はうまくいくときは、本当にスムーズだってこと、この離婚し失敗した私が確信もって言えることです。やっぱり、自分たちだけよければ。。。の結婚は、やっぱり後にツケがくるのではないかと思います。彼と結婚したいならば、もっと話し合い、結婚自体に話してみたらいかがでしょう? 幸せな人生になること願っています。

al001
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 確かに、「君を守る」って本当に難しいことですよね。私も過去に、彼のためなら!って思う恋愛をしたことがあります。 が、私の思いと、相手の思いが噛み合わず、結局は別れてしまいました。 そんな経験をしてきた私が今、このような状況に直面しているのは、何だか皮肉な感じがしたりもします。 当時の私は、逃げたのかしら? それとも、あきらめたのかしら? 私も、自分たちさえが良ければの結婚はしたくありません。だから彼と彼のお母さんにどうしてもわかってもらいたいのです。 今回は私にとっても、彼にとっても乗り越えなければいけない問題に思えてならないのです。 そんな考えは私のエゴのような気がしたり、ぐるぐると考えてばかりの毎日です。 ご意見ありがとうございました。

回答No.7

この手の問題は世間一般的に少ないケースではありませんねぇ 親の結婚式のプラン半分、自分たちの要望半分といった形が一番いいのかもしれません。 「親のいいなり」を嫌う彼氏を上手に説得しましょう。 親にただ反発してても何も進みません。 親の考えるプランを把握して 譲れる所 譲れない所を見極めてみてください。 ちなみに結婚資金の出所でも、色々問題はあるかとおもいますが 基本的に 親が全て出すなら 何も文句いえません。 自分達で全額出すのであっても 親の考えを3割ほど入れるのが妥当な所だと思います。 結婚式はもちろん二人のための物ですが、親のミエでもあるので・・・。 彼氏が長男・次男でもまた親の考えがちがいます。 ちなみに私はこれといって 結婚式でやりたい事もなかったので 親の勝手な要望には、お金出してくれるならいいよ?←最低w と言って却下してました。笑 まぁ上記の例はあまり得策ではありませんが、けんか腰で話すのが一番マズイです。 現在些細な事で喧嘩などなっているようですが、何処も同じですよ 頑張っていい結婚式してくださいね(^^

al001
質問者

お礼

ありがとうございます。 そっか。みんな喧嘩しながら決めていくんですね。 よ~し、頑張ります。 お金に関して、自分たちで全て行います。 親の援助は考えていません。 確かに、見栄ってありますよね。でもって、節約もしなさい!みたいな、感じです。 とにかく、今の空気の流れを変えたいんですよ。。

noname#16846
noname#16846
回答No.6

No5です。 補足ですが、 お義母さんは寂しいんですよ!きっと。 私も彼の両親が私があまり連絡を密にしないで 自分の実家ばかり大切にする 悪い嫁だと言われていた時期もあります。 よく考えたら、やっぱり寂しかったんじゃないかと 思います。私といろいろ話したい、 楽しい時間を持ちたいと大切に思ってくれていた裏返しだったようです。 お義母さまにも「おいていかれている」という感覚が あるんじゃないでしょうか? お義母さまに直接電話でもしてちょっと 話してみたら意外と瓦解もスムーズかも?

noname#16846
noname#16846
回答No.5

結婚式は親や周りの祝福してくださる方々のためにするものだと思っていますが、 当人達以上にあれこれ自分の希望を言う人がいると、大変ですね。 結婚式の時にはなにかしら両家の親ともめる ことも多いでしょうが、 周りの人達の性格や力関係などが見られるいい機会かもしれません。 彼を通さないで、 いっそal001さんとお義母さまで話してだいたい決めてしまったらいかがでしょう? お義母さまは息子をとられちゃうという気持ちもあって、すねているというのも多少あるでしょうから、 そこで、未来の姑に近づいておけば なんとなく秘密を共有した気分で親密になるでしょうし…かわいい嫁!なんて思ってくれるかも! かくゆう私は彼の意向で式をあげなかったんです。 母には本当に親不孝な娘だと後悔しきりです。 結婚式皆さんが気分よくできるといいですね! 幸せを祈っています!

al001
質問者

お礼

ApplePeachGrapeさん ありがとうございます。 ちょっと元気になりました。 そうなんですよ。 彼の母親は息子をとられちゃうと思ってるのは、すっごいわかります。 そりゃそうだろうな~って、私もふと考えるとわかります。 直接私もお話をしたいのですが、どうやってアポをとれがいいのか? 自宅に直接電話していいものなのか? など、悩み中です。 それに、息子を取り上げる敵(だと思ってるに違いない)会ってくれるかどうか。。 そんなことばかり考えています。 前向きに頑張るしかないですよね。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.4

多分お母様は何を提案しても反論したいんでしょう。 それは何が理由かはわかりませんが、どんな事柄でも反対するのは簡単ですからね。 いっその事、全てお母様に任せてみてはどうですか? 彼も彼で、お母様に反論することが下手なんでしょうね。 そればっかりは、長年培って来た物なので、今すぐ変更しようとしても、ボロが出てくるのは仕方ないですしね。。。 でも、彼は貴女を想う気持ちからお母様に反論しているんだと思います。 極端な言い方をすると、初めての反論みたいな感じかもしれません。 彼のその気持ちも汲んであげてくださいね。 さて解決策ですが、一度食事会とでも介して、皆さん集まってみてはどうですか? その会食で、具体的な式の段取りを話し合ってみてはどうでしょうか? もちろん口裏を合わせて、お母様の気分の良い様に話を進めるといった感じで。 そのくらいしか、解決策は伺えません。 いっその事、披露宴を中止するのも方法かもしれませんが、それはそれで彼が洗脳された。となってしまうんでしょうね。 うぅん。。難しいですね^^;

al001
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 彼も私のことを考えてくれてるのはわかるんですが、やっぱり似たもの親子、 私が「お母さんにお任せしようよ!」と言っても、「それじゃ意味がない!」の一点張りです。 似てるな~って思っちゃいますよねw そうですね、両家そろって皆の思いを吐き出してもらうのも手ですね。 まとめ役は誰になるのか。。。。

noname#195211
noname#195211
回答No.3

こんばんは。若輩者の女です。 おそらく彼氏さんは「母親の言いなりになる自分」が多かれ少なかれコンプレックスになっており、過剰に反応してしまうのだと思います。 私は結婚したことがありませんが、世間一般で考えれば「結婚式」は 立派な自立した大人としての晴れ舞台(?)的見方があるため、彼氏さんはお二人で式を成功させたい・・・と頑張っていらっしゃるのでしょう。現状が全て好ましいわけではなくとも、彼氏さんの姿勢は宜しいものじゃないかしら、と感じました。 私が考えますに、この件のポイントは 「一体何を目的として式を成功させようとしているか」ではないかと思います。 将来義母となられる方の意見を一切考慮しないことが本当に成功なのか、意見を入れなければ成功と考えてしまうのか?? 彼氏さんが「母親の意見は聞かない!!」という点にだけ執着してしまい、そのもっと先に有る目的(周囲に祝福される結婚式とか)を見失ってしまっているように思います。 一度冷静にお互いが目指すものを話し合っていけば、 「母親の言いなり」ではなく「母親も喜んでくれるよう少しだけど意見を取り入れる」という気持ちの姿勢があるのではないでしょうか。 どうしても「母親に決められた」感がぬぐえないならば、質問者さんが彼氏さんを上手にヨイショして「義母さまの意見を取り入れつつ、私たちの理想の結婚式になりそうね~さすが○○さん!私も嬉しい!」という立ち振る舞いなんていかかでしょう? 過保護に対して反発する彼氏を嬉しく思いつつも、今後を冷静に見極めていくことが重要ではないかと思います。 では、未婚者が図々しく失礼致しました。

al001
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 彼の母親の意見を一切聞いてないわけではないんですよ。 私が一番冷静にならなくっちゃ、いけない時なのかもしれませんね。 何かとちょっとしたことで、私もイライラしていたのでそれが良くないのかもしれません。 一度、冷静にお互いの考えを話あってみます。

  • gootan
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.2

この文章だけでは、二人の考えや両家の思いは解りませんし、助言になるか自信はありませんが、アドバイスとして参考にして下さい。 彼の母親が式や披露宴を気に入らないと言っているのは、その事柄が気に入らないのではなく、結婚そのものが気に入らないのではないでしょうか? 過保護な育て方をする母親は、息子を取られる悔しさがあるような気がします。 もし、そのまま結婚して家族になると彼の母親とあなたの間に確執が生じたりすることも 十分考えておくべきでしょう。 また、彼に兄弟がいて、その方が嫁をもらうと比べられたりする事もあるでしょう。 今は、良くても一緒に暮らす事になればどうなるのかも大切な事柄として考えておかなければ、 その時に離婚などと成っては、子供が出来ていたら、親権問題もありますし、 出来ていなければ、それ以降、子供が産める年であるかも心配です。 ですから、結婚は年内と決めずに、先に延ばして、その間に彼の母親の性格や親戚関係の付き合い方を観察すればどうですか? 法事などで、彼の親戚が集まる場があれば、「婚約者だからあなたの親戚にもそれとなく挨拶しておきたい」などと言って、積極的に参加し、 その場人達はどうなのか、彼の母親は悪く周りに言い振れ回っていないかなども観察すると良いと思います。 私も、バツイチなので、二人の思いを優先するのではなく、もっと周りを見れば良かったと思いました。 あとは、あなたの判断ですから焦らずに行動して下さい。

al001
質問者

補足

ありがとうございます。 そうなんです。 披露宴が気に入らないわけではなく、結婚が気に入らないのです! 悲しいですが、そこは理解してます。 彼は一人っ子のため、母親は自分の理想の「お嫁さん像」があるようです。 それと合致しなくても、しょうがないことだと思います。今後が勝負かと。 そうですね、時間が必要なのはわかっていてるのですが、彼がそれを理解してくれません。 私の気持ちが伝わっていないのか、説明不足なのか、、

  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.1

このままでは収集がつきませんので、一度彼の家に行き、母親の率直な意見をあなた自身が聞いてみてはいかがでしょうか? さらに可能かどうかわかりませんが、しこりを残さないためにもあなたの両親も含めて一同に会し話を進めることも必要かと思います。 彼と母親の関係は身内ならではのものであなたの率直な意見を彼の母親に聞いてもらう場が無いと益々あなたに対する気持ちが悪い方向へ行ってしまいそうです。 結婚は本人同士の問題とは言いながらもまだまだ家対家の関係があります。 子供が何歳になろうが親にとっては子供は子供です。 反発する彼の気持ちもわかりますが、あなた自身が彼の母親と話し合って下さい。

al001
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 私も直接お話したいのですが、なかなか会ってくれません。 「彼女が話をしたいって言ってるよ」って彼に言ってもらっても、「私はあなたと話がしたいの!」の一点張りだそうです。 彼は一人っ子で、母親の気持ちもわからなくはありませんが、二人の間には私が入る余地はないようです。。

関連するQ&A