- ベストアンサー
式や披露宴のない結婚報告の方法とは?
- 25歳の男性が彼女と相談して、結婚式や披露宴を行わないことになりました。結婚報告をする際には、親戚にどのような形式で伝えるべきでしょうか?また、式や披露宴がない場合には、特別なことをする必要があるのでしょうか?
- 結婚式や披露宴を行わない結婚報告の方法について考えてみましょう。結婚すること自体は喜ばしいことですが、式や披露宴がない場合には、報告方法に工夫が必要です。親戚に対しては、直接会って報告することや手紙を送ることなど、さまざまな方法があります。
- 結婚式や披露宴を行わない場合には、特別なことをする必要はありませんが、報告方法には注意が必要です。親戚に伝える際には、その理由や結婚の意義を伝えると良いでしょう。また、報告の方法やタイミングについては、彼女と相談しながら決めると良いでしょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご両親を通じて、結婚前に報告してもらうといいですよ。 「披露宴はしないんだけれど・・・」 みたいな感じで。 結婚後だと、親戚によっては結婚の時にお祝いをおくりたかったのに!と思う方もいるので、ここはご両親に相談してみましょう。 No.5さんがおっしゃるように、写真つきの「結婚しました葉書」はいいと思います。 どんな人と結婚したのか、やっぱり写真みたいですもの。 そして、なによりも「報告してくれた」ことが嬉しいですね。 ご祝儀とかが届くかもしれませんが、お返しにお礼の手紙を添えて「お盆の頃に遊びに行きたいです」 とか書いておくといいですよ。 だいたい祖父母の家を先に回るのがいいですよ。 そういった場所に、人は集まりやすいですし。 ご両親と一緒でもいいですしね。 私は親戚が集まる日時を狙って、彼の親戚の家へ挨拶に行きました。(結婚前でしたが) 顔出しして挨拶するのが大事だと思いますよ。 婚約中でもいいじゃないですか。 一気にまわれないと思うので、少しずつ・・・ 私は披露宴をしましたが、結婚前に友人などには報告はしましたよ。 主人も男友達に報告していました。 (友達の結婚式とか、飲み会などでぽろっと報告していました。会社は一気に広まったようです) ちなみに報告葉書も出しました。 住所が変ったりするので、連絡できるようにという意味で。 親戚も葉書などを参考に、住所をアドレス帳に書き写していました。
その他の回答 (5)
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
親族で食事を、という方向にまとまっているみたいなので、補足的な意見をば、、、。 すべての親族が集まることもできないと思うので、遠くの親族や知人などには挨拶状を出してはどうでしょうか? 式をしないということは写真も撮らないんでしょうか? もし写真を撮るんだったら、写真を印刷したハガキや、封書に写真を印刷したカードを入れて、結婚報告の文章とともに送ると良いでしょう。
お礼
写真は撮るつもりです。是非送りたいと思います。 ありがとうございました。
- ruruimo
- ベストアンサー率13% (21/156)
ご結婚おめでとうございます。 親族の食事会については、ほかの方のおっしゃるように 開くのがベターだと思います。 なぜなら >親戚が集まったときを狙って紹介~ と書かれていますが、もし一番最初にきた機会が お葬式などの不幸だった場合、そんな場で 「実は結婚していました、初めまして…」と紹介してまわる というのも場違いになってしまう気がするからです。 このことは私自身の結婚のときに、同じように「式と 披露宴はしないつもりだ」と伝えたときに父に言われた ことです。言われて初めてハッと気づきました。 (ま、結局主人の両親が式を挙げないことを許してくれず 自分たちの希望とはまったく違ったものになってしまい ましたが) あまり周りの意見に振り回されてご自身たちの希望を 見失わないようにしてくださいね。 アドバイスのひとつ、ぐらいに聞いておいてください☆
お礼
もちろん事後報告をするつもりはありません。でも顔合わせは必要ですね。お葬式で初対面、あり得る状況だと思います。 アドバイス、ありがとうございます。
ご結婚おめでとうございます。 親戚の方へのご報告については、 1.一軒ずつ挨拶に回る 2.主だった親戚を招いて食事会を開く でしょうか。 1.の場合、何軒も回るとなると、けっこうな手間ですよね。手土産ぐらいは用意したほうがいいと思いますし。 2.ですと、一回で済みます。でも、参加者の都合や場所や料理についての手配など、披露宴をやるほどではないにせよ、いろいろやることが多いです。 私の場合も、式、披露宴はやりませんでしたが、食事会は開きました。(いちいち親戚の家を回るのがメンドウだったので・・。)引き出物も用意して帰りに持っていってもらいました。でも、ご祝儀をいただいたので赤字にはなりませんでしたよ。 あとになって「なんで、知らせてくれなかったの?」と言う親戚もいたりしますから、どのような形をとるにせよ、結婚の報告はしておいたほうがいいと思います。
お礼
一軒ずつ挨拶に回るのはしんどいですね… 形式ばったのもしたくありませんので、食事会、もとい食事くらいで…(笑) ご回答ありがとうございました。
- motyoko
- ベストアンサー率19% (20/104)
私の兄も式、披露宴など特にしませんでした。 その代わりといってはなんですが、食事会のようなものを開き、親族同士の顔合わせをしました。
お礼
食事会はするのですが、お互いの家族だけのつもりです。 親戚が多いので、集まった時を狙って紹介しようかなぁなんて企んでいます(笑) ご回答、ありがとうございました。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
まずはご両親にご報告しましょう。 式のことなども、なかなか二人の考えだけというわけにもいかない事が多いです。 相談しながら、希望を言っていくといいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お互いの両親にはすでに報告しており、了解も得ています。内輪だけの食事会でもしようと思っています。 ただ、親戚に対し、「結婚します。式はしませんので」では味気ないなぁと…
お礼
ご回答、ありがとうございます。 >なによりも「報告してくれた」ことが嬉しい そう言ってもらえるなら、私としてもうれしい限りです。 入籍までにはまだ時間がありますので、なるべく直接会えるようにしたいと思います。