- ベストアンサー
ご祝儀は自分達がもらうものなの?
両親に披露宴を開いてもらう者なのですが、ご祝儀は私達がもらうものなんでしょうか? お互いの両親が折半で披露宴を開いてくれるのですが、実際披露宴ってマイナスになるのが実状だと思います。 妻の両親は2人の今後の為に使いなさいってご祝儀を私達にあげようとしています。 しかし私は、自分の両親が裕福とはいえない状況なので、ご祝儀は両親に返そうと思っています。 実際こういった場合は、どちらの考えが一般的なんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家の場合は、全額、両家の親へ渡しました。 妻である私へ、私の両親は、友人関係のご祝儀を「これからの付き合いもあるから」と言って、袋も中身(お金)も渡してくれました。 夫の方は、一切いただいてません。 私が受け取ったのは、夫も知っていますが、使い道も何も言わなかったです。 それぞれお家のご都合、考えなどがあるので、どちらが一般的など言えないと思います。
その他の回答 (6)
- earnest
- ベストアンサー率12% (32/248)
披露宴の費用をご両親が出してくれるのであれば、ご祝儀はご両親に渡すのが筋じゃないでしょうか。 祝儀を出す側は新郎新婦に対するお祝いの意味と披露宴の飲食、引き出物などに対する料金という意味もあると思います。 実際、呼ばれた披露宴で3万円じゃ少なかったかな?なんて思っちゃうような披露宴もありました。 ご両親に渡しても、ご両親からお祝いで、そこそこもらえるんじゃないかな? 私見ですが費用をご両親が出すなら、招待者や料理・引き出物などにご両親が口を出してくる事に文句を言える立場じゃなくなるし、これから二人で独立してやっていくならご自分の力でされたほうがいいように思いますが・・・ お二人の門出をお祝いいたします。
- yukatantan
- ベストアンサー率7% (56/729)
私は披露宴、家具、家電等全部、親に出してもらったので ご祝儀の150万全部、親に渡しましたよ。 それでも足りないですもんね。 私が社会人になって毎月家に入れてたお金は 積み立てしてくれてて、全額現金でもらいました。 旦那側は旦那の貯金で披露宴代も払ったので 旦那がご祝儀は受け取っていましたよ。
- mikki-yoko
- ベストアンサー率11% (62/537)
祝儀は結婚式の費用を両親が出されるなら親のもの 新郎新婦が出されるなら新郎新婦のものだと思います。 質問からすると両親が費用を出されたんですよね? それなら一端 両家の両親に祝儀を渡す あとはご両親に任せては?
- ecco90210
- ベストアンサー率22% (315/1382)
こんばんは~☆ 私達は自分で一銭も結婚式費用を出しませんでした。 やはり両親は貴方達で使いなさい!物入りなんだからと言いました。片方の家は裕福だったので、その分は遠慮なく頂き、もう片方の親の方は片親で苦しいところを出してくれてたので、それは親の元へ置いてきました。
- coverfly
- ベストアンサー率21% (346/1608)
形だけでも貰っておいた方が良いと思います。 返すのは後で出来るのでここは一つ双方の親の意見を聞き入れたほうが今後の為ににもよろしいと思います。 双方の親が協力して子を結婚させる慣わしで結婚するのですからあなた方はそれに従わなければならないと思います。 それが嫌ならはじめから結婚式など身内だけで簡単に済ませる方法は幾らでもあったはずです。 例えは自治体主催の低額でできる結婚式とか 地元の神社で略式結婚するとか 国内、海外で二人で教会で式だけ挙げて後日親戚親類の家を回り、友人知人で婚礼会を開くなど 方法は幾らでもあったはずです。 サイは投げられた状態なら『まな板の鯛』になってください。 一般的にご祝儀を親に送る方は居ません。 親に送るのはあなた方が稼いだお金を送るのですから。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
披露宴のご祝儀は、 結婚する2人へ渡すものです。 ですから、もらった人がどう使おうが自由です。 貴方が自分の両親に渡したいと考えているのなら、 奥さんと相談してみては如何?
お礼
ありがとうございます。 確かにご祝儀は私達2人に渡すものですものね。 私達は自身で披露宴を開ける経済力もなかったので、披露宴を開いてくれるだけで満足なので、その場を提供してくれた両親にご祝儀は渡そうと思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに招待されてご祝儀をくれる方々は私達2人にくれるものだと思います。 しかし実際披露宴を開いてくれてるのは両親な訳ですから両親に返すのが筋だと思いました。 「一般的」とかにとらわれることなく自分達がどうしたほうがよいかよく考え、妻と相談して、お互いの両親を納得させようと思います。 またいろいろ回答をくださった皆さん、親身になって考えていただきありがとうございました。