- ベストアンサー
○○市立高校 病院などの 「市立」の読み方について
「いちりつ」か 「しりつ」か どちらが 正確な読み方なのでしょう? 物件ごとに 違うのでしょうか? 先方に直接確認は出来ないことになっています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (3)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
#3です。 1個思い出しました。 高校野球の強豪として有名な「市立船橋高校」については、高校野球の実況中継で、アナウンサーが「いちりつふなばし」って言ってました。(県立船橋と区別するためと思われる) あと、さっき書きませんでしたが 結論は ・文書や表・データベースにルビを振るときは「しりつ」 ・口で言うときは「いちりつ」 (ただし、前に自治体名が書いてあれば、「しりつ」) です。
お礼
まえに 自治体名が書いてあれば 「しりつ」 これ 助かりました!
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
#1さんの書かれているとおり「しりつ」が正しいです。 「私立」と紛らわしいので「いちりつ」と読むこともあります。 ただ、 NHKのアナウンサーでさえ、「いちりつ」「わたくしりつ」という読み方をしていたのを聞いたことがあります。たしか大学、私立小中学校などの教育機関を区別するときに使ってました。 似たようなのですと、 「化学」が「科学」と紛らわしいので、「ばけがく」と読みます。 NHKのアナウンサーが、読み方が紛らわしいときに、わざと違う読み方をする例は、まだまだ沢山あるような気がします。しょっちょう聞きます。 こんな感じです 「かがく、ばけるにまなぶ」「しりつ、わたくしのりつ」(←いずれも私が勝手に作った例ですが、こんな感じです) 私の経験ですと、「化学」は「ばけがく」と読む人のほうが過半数ですし、「私立」も「わたくしりつ」の方が圧倒的多数です。 また、「○○市立」のように、自治体名を表しているのが明らかである場合を除いて、単に「市立」だけ言う場合は、やはり「いちりつ」と読む人が圧倒的多数です。 ところで、 今、MS-IME で「いちりつ」って打って変換キー押したら「市立」って出てきました。(笑)
お礼
ありがとうございます。 こんかい 音訳ということをやってまして それに使いたかったんです。 正式には「しりつ」 分かりにくければ「いちりつ」 と 理解しました。
正式には「しりつ」です。 「いちりつ」と世間で呼ばれるのは「同名の私立があるとおなじ『しりつ』同士で紛らわしい」から区別するためです。
お礼
ありがとうございます。 出来れば 根拠があればいいんですが・・・。 どんな本をみればいいとか どこかのサイトに書いてあるとか。 勝手いってごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。 辞書でしらべればよかったんだ・・・。 気づきませんでした。