• ベストアンサー

病的に人を頼ってしまいます

自分ではどうにもならない状況下に置かれた時、 つい手元にある携帯で、友人にヘルプメールを 送ったり、パソコンでこちらのサイトに相談させて 頂いたりしてしまいます。 「自分で熟考する事も大事だ」と頭ではわかって いるのですが、反射的に助けを求めてしまうのです。 そのくせ、自分が期待しないような反応が来ると 落ち込みに拍車がかかる、救いようのない状態です。 このままだと友人にも愛想を尽かされるのでは、と 不安です。既にうざがられてるとも思います。 このような状態から立ち直った方のご意見が聞きたく、 質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.4

心理学的にお話しますと、依存というのは強迫ですから、行動を繰り返せば繰り返すほど、強迫が強まっていってしまうのです。 つまり、何か困った状態になったとき、依存心からすぐに 友達に助けを求めてメールする、という行動を繰り返せば繰り返すほど、あなたの依存心は強くなっていくのです。 それは、困った状態を「自分では解決できない」という意識がどんどん強くなるからです。 さらに、友達に対して依存が強くなればなるほど、どんな返事をもらっても「満足しなく」なります。 とりあえず行動をやめること。メールをしたらもっと依存心が強くなってもっと自分がつらくなる・・ということを認識しましょう。 そして小さなことでも、自分の力で解決していくことを始めてみましょう。 その中には失敗や後悔が必ず起こるということも、理解したうえで、全責任を自分で持って行動してみましょう。

noname#21093
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >行動を繰り返せば繰り返すほど、強迫が強まっていってしまう >メールをしたらもっと依存心が強くなってもっと自分がつらくなる …まさにその通りです。 ひとまず昨晩は、何事もおきなかったので、携帯の 電源を切っていました。 平和でした(笑) 自分の力で解決できるよう、努力してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#122302
noname#122302
回答No.5

質問者さまが求めていることは、心のSOS信号だと思います。 病的に人に頼る、とかそういうのではなく、人に頼ったり甘えたりするのを 今は心がそれを求めているのではないでしょうか。 それをありのままに受け止め、お友達にも事情を話して分かってもらえるといいと思います。

noname#21093
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 >心のSOS というと、本当に困っている方に失礼… 私はそこまで困ってない…と思います。 ここ数日、あえて携帯を見ないようにしてみました。 友人数人から、大丈夫か?死んでないか?と 連絡が続々きました(笑)。 私自身、メール依存の傾向があったのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とても急がなくては大事になる事だけを連絡して相談したらどうでしょう? 確かに、私なら嫌ですね。 「分からない」「出来ない」を乱発する人は、将来付き合っていってもタメにならないと思っています。 タバコでも何でもそうですが、やめたらいいんです。 辞められない事なんてありません。自発的にしている限りね。 この際、グーグルなどで目的のページを探し出す達人を目指してください。 検索エンジンも遊べるんですよ。検索方法も色々裏ワザがあるしね。 病気とは思いません。クセ?の方が近いかもしれません。

noname#21093
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 回答者様のご指摘どおり、クセなのだろうと 気づかされました。 >辞められない事なんてありません。 >自発的にしている限りね。 とりあえず…携帯からしばらく離れます(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

choralさん こんにちは (^^ >自分ではどうにもならない状況下に置かれた時、 そのまま、一人で悩んで、最悪な状況に行ってしまうことを考えると 『相談する』ことは、しょうがないと思いますよ。 ただ、 >自分が期待しないような反応が来ると の件ですが。 本来、「自分で解決することが1番なのですから」 他人のアドバイスが、期待したような返事でなくても、 そこまでは、いえないと思いますよ。 ただ、『相談相手にもよると思います』 #1の方のように、このカテゴリーで、相談すれば、全国ですから、 すばらしいアドバイスをもった人は、たくさんいるはずです。 「身近」「友人」だけでなく、 「このサイト」とか「書籍」などで、「★もっと広く、多くの方の考え方」を知ると、 いいと思いますよ。

noname#21093
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >他人のアドバイスが、期待したような返事でなくても、 >そこまでは、いえないと思いますよ。 全く、その通りです。 「相談するのをやめようと思う、自力で解決する」とメールして 「その方がいい」と返事が返ってくると 何か哀しくなるのです。 私のわがままですよね。。。 暖かいお言葉、ありがとうございました。 >もっと広く、多くの方の考え方を知る 事に努めたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.1

うつ病歴数年で自宅療養中のものです。私は立ち直っていませんけど、さんざんこの「教えて!」の世話になりっぱなしです。こういうトピを以前掲げさせてもらいました。興味があればご一読下さい。 <うつ患者が質問に回答すること> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2001420 自分でもどうにもならない状況に陥れば、他人の助けを借りるしかないのではないでしょうか?特にこのメンタルヘルスのカテは親切な人が多いので、大いに悩みを打ち明けられたら良いと思います。別に遠慮することはないと考えます。

noname#21093
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トビ、拝読致しました。 回答される方が闘病中でも、全然構いません。 私は自分の「病的に人を頼る癖」の直し方を 知りたかったので、どんな方のご意見も 歓迎しています(^^;) 説明不足で申し訳ありませんでした。 本当に、回答者様はじめ、このカテは親切な方が 多いですよね。 どっぷり甘えてしまいそうで、不安になります(笑)。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A