- ベストアンサー
希望しない差額ベットの請求について
実母の後見人をしています。 実母は統合失調症で精神障害者です。精神病院に長年入院しています。 精神的な状態も悪く体調的にも具合が悪かったので 医師から個室の利用を勧められて個室の差額の部屋に入っています。 個室に入った時には状態が良くなり次第 大部屋へ戻すハズでしたがそのままずるずると差額の 部屋にいます。 差額の部屋は本人の希望で入院した形になっています。 ただ、本人の希望と言っても本人には経済観念も無く 判断能力もありません。 大部屋よりも個室が良いのは誰でも同じだと思います。 個室に入るにあたっても同意書にはサインしていません。 (本人がサインさせられているかは不明です。) 今後の個室利用は家族として希望していません。 医師に大部屋への移動の希望を言いましたが すぐにはベットの空きも無く無理のような事を言われました。 医師に申し出た以降の個室の料金は支払わなくても良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく見かける問題ですが、病院側と話し合ってください。としか言いようがないんです。 というのも、契約というのは法的には口約束でも認められます(サインはあくまで言った言わないの水掛け論になるのを防止するため)。 また、医療上個室が必要な病状でもないのですよね?どうしても大部屋希望の場合転院、退院という選択肢も考えられます。 ただ、そこは交渉です。 事務部門の方や、師長、主治医などにとりあえず相談してみてください。 なんとかなるかもしれません。 支払わなくてもよいと言われるかも知れませんし、転院してくださいと言われるかもしれません。それは私には判りかねます。 とりあえず今の状況で室料差額を請求するのは病院としておかしな事ではないです。 例えて言うなら、旅先でホテルに行きました。たまたま満室でしたが、スイートは開いていました。そしてそこに泊まることになりました。 どうします? 追加料金を払って泊まるか、お金が高いので交渉するか? 交渉の結果、お金が払えないなら他のホテルに行ってくださいと言われるか、また大変困った様子なので追加料金なしで泊まらせるか。 話し合い次第だと思います。 がんばってください。
その他の回答 (1)
- soraniaita
- ベストアンサー率24% (76/311)
ソーシャルワーカーの方にご相談ください。 経済的困窮の場合には、その窓口です。 早く大部屋に移れるとよいですね。
お礼
ありがとうございます。 大部屋までは行かないまでも 少し安い部屋へ移れました。 ありがとうございました。
お礼
御礼が遅くなって失礼してます。 病院側に大部屋への希望を出しました。 少し安いお部屋へすぐに移動させてもらえました。 ありがとうございました。