• ベストアンサー

大学ノート 棚の収納法?

同じような大学ノートが何冊もあると、いちいち引き出して表紙を見ないと何のノートかわかりませんよね。もちろん、教科ごとにノートの色をわけたりしてるんですが、色数にも限度があります・・・。 薄いので背表紙というんでしたっけ・あそこにも何も書けないし。 よいアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109211
noname#109211
回答No.5

私もカラーテープで分類してあげていました^^ 色数にも制限ありますし、小学生なら沢山色を使うと覚えにくいですよね。 我が家の場合 『1科目1色の4パターン』(1冊につきカラーテープ4cmあれば十分です) (1)背表紙の中央に (2)背表紙の下端に (3)(4)上記のテープを半分に切って2本にし(1)・(2)に (1)は授業用 (2)は宿題用 (3)は要項用 (4)その他 というように(使用頻度の多いノートの方を1本) 科目を記入せずテープの色で判断し、なるべく時間をかけずシンプルに分類していました。 また、 学校用・塾用のノートは、それぞれ統一、表紙・背表紙が全く異なるものを使用していました。 お母様の協力が成績に反映するといいですね^^

ymfv9889
質問者

お礼

実は家にあるカラーテープで手軽なので試してみました。回答を拝見したら、ほとんど同じことをされているので驚きです。私も1教科は1色で、長さを変えてみました。ただ、時間がたつとはがれてきたので、NO.3様の粘着テープのアイデアと併せて使わせていただこうと思います。今回は皆様からたくさんのアイデアを頂き、ノート分類に限らず、他のことにも役立てたいと思います。ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#44083
noname#44083
回答No.4

私は別の用途で、シャーペンをノートにくくりつけたくて、やった方法なんですが。 ノートの端に穴を開けて、紐を通して、紐にラベル等をつけるとかはどうでしょうか。 紐でなくても、よく荷造りようの荷札(針金が付いたヤツ)とかでも簡単かな?と思いました。 薄いノートなら、穴あけパンチで穴が開きます。 穴あけパンチや荷札は100円ショップでも手に入る手ごろな物ですね。

ymfv9889
質問者

お礼

続々アイデアが出てきて頭が下がります。かなりノートをとらせる学校で、1ヶ月で1冊終わりそうな勢いです。最も子供の気に入るものを見つけて、統一したいと思います。ありがとうございます。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.3

私が学生の頃は、背表紙ではなく上側の白いところに極細ペンで書き込んでいました。 高さに余裕のある本棚なら引き出さなくても見えます。 (50枚~100枚とかの厚めのノートでしたけどね) 背表紙だけで判断したいのでしたら、こんな方法はいかがですか。 用意するもの: 透明な幅広粘着テープ(本の補修用がベスト) 折り紙(淡い色のもの教科数だけ) まず、折り紙を細めに切り、ペンで教科名を記入する。 粘着テープをノートの背表紙の長さに切り、机の上に粘着面を上にして置く(誰かに押さえててもらって)。 折り紙の教科名を粘着面に付けるように、中央に置く。 折り紙を付けた粘着テープをノートの背表紙に貼り付けて終了。 これなら折り紙の色で区別できますし、もし何色が何だっけ?となっても書いてあるので大丈夫です。

ymfv9889
質問者

お礼

頑丈そうで良さそうですね。絶対切れたりしないと思います。

  • WING0719
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

ラベルシールの適当な大きさのものを利用するのがよいと思います。 背に4~5mmの幅のあるノートならば、ラベルシールのちょうど中央に、背と同じ幅分の範囲に文字を書いてから貼ればよいですし、 背に幅のないタイプのノートの場合は、中央から少し左右どちらかに寄った部分に文字を書いてから貼れば、 棚から引き出さなくてもその文字が見えるでしょう。 私は学生の頃、全部のノートにこのようにラベルを貼っていました。 背に幅のあるタイプの場合は、貼る前に、ちょうど背の幅分にカッターナイフの刃でないほうを利用して『型』をつけて折りやすくしておき、 貼るときにノートの背にも密着するようにしておくのがコツです。

ymfv9889
質問者

お礼

ナイフで工夫するとは、恐れ入りました。勉強のしやすさを考えるのも実力のうちだと思いますので素晴らしいです!ちょっと考えてみます。ありがとうございます。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

システマチックにしようとする気持ちは、わかりますが、せいぜい、立てかけてあるものをそのまま判読しようとするには、ノートは薄すぎますね。 わたしは、少し引き出した時に、内容が分かるように、小さな付箋を貼っています。 まあ、もっとシステマチックするなら、ノートのページをスキャニングして、データベース化するしかないでしょうか。

ymfv9889
質問者

お礼

すみません。子供のノートなので・・・。 マス目のついたもの、という指定があるため、 柄やキャラクターものなどは買えず、 メーカーが限られています。 どれもこれも同じノートであります・・・。 親が宿題などサインしないといけないのですが、毎日毎日、一冊ごと引き出しながら探しています。子供もまったく同じ行動をとっております。。。 ふと今思いついたのですが、背表紙?をビニールのカラーテープで色わけ、という方法です。これも何色がどれだっけということになりそうですが・・・。 とにかくありがとうございました!

関連するQ&A