• ベストアンサー

障害をもつ姉妹のこと

私には知的障害者の姉がいます。二人きりの姉妹で、私は離婚をし子供がなく、将来が不安です。今は両親ともに健在ですが、いつどうなるか将来のことはわかりませんよね・・・姉が最後に残された場合のことを考えると、眠れなくなる時があります。姉が一人でも生きていけるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36103
noname#36103
回答No.1

障害のあるお姉さんのことを心配されているのですね。 私には息子が2人いまして、次男の方が重度の知的障害児です。 今は2人とも中学生ですが、私も親として次男の将来のことが心配でなりません。 どんなに頑張っても、1人では生きていけない子です。 私が元気なうちはいいのですが、順番から行くと、私の方が先に死ぬでしょう。 かと言って、長男に「次男をよろしくね」とは言うつもりは一切ありません。 長男には長男の人生を歩んで欲しいと考えています。 あなた様のご両親も同じようなお考えではないでしょうか? さて、具体的にどうするのがいいのか?ということですが・・・ まだ子供が中学生ということもあり、将来のことは漠然としか考えられませんが、 長男に負担を掛けないためにも、知的障害者のための入所施設で暮らせるといいなと考えています。 入所というと閉鎖的なイメージがあるかもしれませんが、これまでいくつかの施設に見学に行きましたが、 どこも明るく、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。 毎日決められたスケジュール通りに生活をして、作業所で働いて、余暇を楽しく過ごす。 知的障害の重い、うちの息子にとってはそういう生活の方が幸せだと思います。 そして、長男には、私たち親の亡き後には、たまにでもいいから、施設に訪問に行ってもらえたらなぁと考えています。 1人で生きて行くのは今の世の中、障害のない人でも大変なご時勢です。 障害のため判断力が無いのをいいことに、それにつけこんでくる悪い人も一杯です。 今は、老人のための施設はたくさんあちらこちらに出来ていますが、 知的障害者のための施設はまだまだ少ないのが現状です。 政治家さんたちはご自分が将来老人になることがわかっているけど、 まさかご自分が障害者になるだろうなんてことは考えもしないのでしょうね。 人間、生きている限り、病気や事故である日突然障害者になることだってあるのに。 うちの次男も病気の後遺症での重度の知的障害です。 老人福祉も大切ですが、障害者福祉ももっともっと力を入れて欲しいですね。 あなた様の妹としても優しいお気持ちに大変感動いたしました。

noname#60538
質問者

お礼

回答を読みながら、涙がでてきました。姉妹でもこんなに悩むのだから、親御さんなら尚更でしょう・・・あなた様のご長男、ご次男に対する考え方に共感し、ご立派だと思いました。そして今後の日本が、障害福祉に力をそそいでくれる、やさしい、やさしい国になることを願ってやみません。アドバイスありがとうございました。今後も相談にのっていただけたら・・・と勝手に思っています。

その他の回答 (1)

  • smile2004
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.2

知的障害と言ってもさまざまなので一概には言えませんが グループホームとか入所施設になるのでは?と思います 一度もよりの福祉課に相談されてみるといいのでは?

noname#60538
質問者

お礼

そうですね。役所の方に相談してみたいと思います。アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A