• ベストアンサー

兄弟(姉妹)について(長文)

昨日友達に相談されたのですが、私には答えられなかったので皆さんの意見を聞かせてください。 友達には、1歳半になる子供がいるのですが、最近ご主人から「そろそろ2人目を作りたい」と言われ、とても悩んでいます。何故かというと、友達には「複数人の子供を産んで、はたしてみんな同じように愛せるのか?」という不安があるそうなんです。 「同じお腹を痛めて産んだ子供でも、それぞれ個性が出てくると思う。おとなしい子・我の強い子、勉強の得意な子・苦手な子…。兄弟(姉妹)でそんな違いが出てきたとき、いい子のほうをえこひいきしてしまうんじゃないかと思うと、2人目を産むのが怖い」と言っていました。泣いていました。それだけ悩んでいるのだと思います。 彼女は一人っ子で、兄弟(姉妹)のいる感覚がわからないのです。相談された私自身も一人っ子で、子供もいますがやはり一人でこれ以上産むつもりはありません。なので、彼女の悩みに答えてあげられません。どういう訳か、私や彼女の周りの人達は一人っ子で、子供も一人しかいない人ばかりで困っています。 彼女のご主人は、彼女の悩みを真剣に聞こうとはしません。「子供を産めば可愛いに決まってる」と安易に考えているようです。そればかりか「これ以上子供を産まないなら離婚する」と、脅かすような事も言うのです。信じられません。 お子さんを2人以上お持ちの方は、自分のお子さんたちに平等に愛情を注げていますか?また、今子供はいなくても兄弟(姉妹)のいる方、ご両親にあまり差別(?)されずに過ごされましたか? 皆さんのご意見を聞かせてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yatuki
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.4

 私は子供はいませんが、兄弟がいます。なので実体験から・・・。  個性があるため接し方は当然違ってくることもあって、それを不満に思ったことはありますが、どちらがより愛されているとか、愛されていないとかを感じたことはありません。兄弟の中でも、上か下か、女か男かで接し方が違ったりすることへの不満もあったりはしますが、それはきょうだいがいる人はたいてい持っていると思うけど、それも乗り越えて育っていくものかなと。兄弟がいてよかった!と思うこともたくさんあります。  私の周りにはきょうだいがいる人が多かったし、きょうだいについての話をしたこともあります。先程述べたようなことが多少あったりはしますが、いなければよかっとというのはまったく聞いたことはないです。文句言いつつも家族を愛してるんだな、て感じです(笑)。ただ、他のきょうだいと無闇に比較することはつらいです。  また、まったく同じように愛そうとがんばりすぎなくてもいいと思います。親とはいえ人なので、「この子のこういうところには困る」というのもでてくるかもしれませんが、きっと、「それでもこういうところは可愛い」というところも出てくると思うので。「子供を産めば可愛いに決まってる」というのは少し乱暴かなと思いますが・・・。親と言ってもいろいろな方がいると思いますが、ご友人の方の悩みには、「愛したい」という想いがとてもあるように感じられるので、もしまたお子さんができても大丈夫ではないかなぁと思います。

noname#10764
質問者

お礼

>ご友人の方の悩みには、「愛したい」という想いがとてもあるように感じられるので、もしまたお子さんができても大丈夫ではないかなぁと思います。 私もそう思います。彼女はとても優しい人だから。母親としてもっと自分に自身を持っていいんだよ、と伝えたのですが、相当不安が強いらしくうまく伝わりません…。私が一人しか子供を産んでいないので、説得力がないのかなぁ、と思ったり。 でも、実際に複数のお子さんをお持ちの方や兄弟のいる方の意見は、彼女にも伝わるのではないかな、と思っています。本当に皆さんの意見は参考になります。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • katoman
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.7

30歳男性二人の子持ちです。 私の兄弟は4人いまして、姉が三人の私は末っ子長男です。 今は私は子持ちで3歳男と1歳女です。 さて「複数人の子供を産んで、はたしてみんな同じように愛せるのか?」との質問ですが経験則でいわしてもらえば同じようには愛せませんよ。 私の兄弟も4にいましたがそれぞれに対応は微妙にちがいますし、私も自分の子供二人にそれぞれ思う感情は少し違います。 たとえば3歳の息子は顔はハンサムなんです。 だから客観的にみてかわいい部類なんです。 1歳の娘は顔はいまいちなんです。いつも鼻たらしてるんです。美人というかんでないんですが、おもしろい顔なんです。愛嬌があるのです。 たぶん時間がたつにつれて性格に差が出るでしょうからまた違う感情になるのでしょう。 だから兄弟なんです。 だから寿司とステーキどっちもおいしいんですが、それぞれおいしさが違うんです。 でもそれは寿司ばっかり食べてる人にはわからないんです。 それで世の中にはたまにステーキ嫌いって人もいるんです。 だから彼女の悩みは食わず嫌いなんです。 彼女はもしステーキが出てきて食べたとして嫌いだったらどうしょうかなって感じだと思うんです。 だったらカレーかけてみたらどうですか? あまり知らないだろうけどカレーかけるとステーキ結構うまいんです! それでだめなら、オーソドックにブラックペッパーでもいいじゃないですか、そうやって子育てを味わってゆくんです。 20年もやってれば自分しか思いつかない組み合わせが発見できるはずです。 兄弟ができるってそれぐらいわくわくするものなんですよ。 寿司しかしらない人生なんてもったいないと思いませんか?

noname#10764
質問者

お礼

とてもユニークな例えですが、想いが伝わってきました。 それぞれ違うからこそ、それぞれの良さがあるんですね。 何だか皆さんの意見を読ませていただいて、私も息子に兄弟を作りたくなってきてしまいました(笑)。 それは叶わないのですが(^^; 回答ありがとうございました。

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.6

こんにちは。 以前読んだ本(マンガなんですが(^^;))で、母親が子供に対して言ったセリフで、「愛って、10あるものをそれぞれに分けるのではなくて、Aに10、Bにも10与えるものなの。愛って増えるのよ」みたいなセリフがありました。(ちょっと不正確なんですが。) 誰かを愛するとかって、そういうことなんではないでしょうか?

noname#10764
質問者

お礼

愛は増えるもの…そういう考え方もあるのですね。 確かに、愛はあらかじめ決められた分量から分けるものではなく、新たに出会った(産んだ)人にはまた新しい愛情が芽生えるのかもしれませんね。とても素敵なマンガですね(^^) 回答ありがとうございました。

noname#15782
noname#15782
回答No.5

3児の母です。 初めの子がかわいすぎて、次の子を同じようにかわいがれるか心配でした。 お友達が、『あなた1人がかわいがるのではない。あなたからの愛情は、 上の子と半分ずつになるかもしれないけど、その分、上の子からの愛情が ある。上の子は夫婦2人分の愛情だったけど、次の子は家族3人分の 愛情のもとに生まれるのよ。』と言ってくれました。その通りです。 母の愛情はとても大切だけど、家族の愛情もとっても大切ですよね。 家族の全員で補い合えるってまた素敵ですよ。 3人の子、1人1人違うように好きです。それで良いと思っています。 なんか、的外れかな???

noname#10764
質問者

お礼

とても素敵なお友達をお持ちなんですね。その方の言った言葉、とても胸に響きます。 >3人の子、1人1人違うように好きです。それで良いと思っています。 そうですね。全く同じ「好き」なんて、逆にありえないのかもしれません。的外れなんて、そんな事全然ないです! 回答ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 私には兄弟はいないのですが、身近な人で親から他の兄弟と比べられてトラウマになっているという人は、何人かいます。 うちの祖母の話ですが、昔ですから子供が多かったそうで6人兄弟だったんですよね。 その中で勉強の出来不出来、容姿や性格に至るまで兄弟でやっぱり差というか、違いが出てくる訳です。 祖母は勉強はあまり得意ではなかったようですが、他のことはなんでも器用に出来る人で、父親からは「女の子なのに甲斐性があって、いいことだ」と褒められていたそうです。 でも母親からはこう言われたそうです。 「そりゃあ可愛い子とそうでない子(勉強が得意ではなかった祖母のことでしょう)は、いる」 子供心にショックだったそうです。 当然ですよね、一番身近な存在である母親にそんなことを言われれば誰だって傷付きます。 もう曾祖母は亡くなりましたが、今でもその言葉を思い出すと悔しくて、母親を見返そうとどんなに辛いことがあっても頑張ろうと必死に生きてきたようです。 6人も子供がいれば、比べる対象には困らないでしょうが、それだけ親の中で子供をひいきする基準が明確に出来やすいとも思いました。 もちろん子供が何人いようが、みんなそれぞれに可愛いと思っている親も沢山いると思います。 お友達が子供を差別するかどうかは、お友達次第です。 ただそういった可能性を考え、子供のことを考えられる彼女は、差別する可能性は低いんじゃないかと思いました。 逆に子供を産まないなら離婚するとか、安易に産めば可愛いなどと言うご主人の方が心配ですね。 そういう後先しっかり考えずに、自分の「子供がほしい」という欲求ばかりを押し付けて、奥さんの気持ちを思いやることが出来ない人は、子供の気持ちも考えられない人なんじゃないかと感じてしまいました。。 個人的な意見ですが、親の愛情が100あるとしたら、一人に50もう一人に50というのではなく、40と60になる日があったっていいと思います。 まったく同じようにというのではなくて、それぞれに可愛いと思えるのならまったく問題ないと思いますよ。 参考になれば、嬉しいです。

noname#10764
質問者

お礼

>お友達が子供を差別するかどうかは、お友達次第です。 確かにそのとおりです。私は彼女が子供を差別するような人には見えないし、そう伝えたのですが、「産んでしまってから後悔してもどうにもならない」と、極度に不安がっているんですよ…。どうしてなんだろう。彼女は両親に愛されて育っているのに。 彼女のご主人も一人っ子ですが、彼女のような不安は全くなく、逆に自分が一人っ子で寂しかったから、自分の子供には絶対兄弟を作りたいそうです。TVでやっている大家族にとても憧れています。すごく子煩悩で穏やかなご主人なんですが、子供のことになると頑固なんですよね…。 回答ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは!私自身男2人兄弟の母です。2人目を妊娠したときが上の子が1歳4ヶ月のときでした。私も、goldendawnさんのお友達のように上の子が可愛くて可愛くてしょうがないと思ってる時期だったので同じような事を考えていました。しかし、生まれてみるとやはり同じように可愛くて仕方ないですよ♪えこひいきする親もいるのか知りませんが(えこひいきする気持ちが生まれるのが、私には、信じられないというくらいの気持ちが芽生えます。)勿論性格も違いますがそれも笑えるネタになりますよ。子供のためにも絶対に血をわけた兄弟、姉妹が必要だと思います。何故そう思うかというと友達の成功を喜ぶ気持ち。失敗を励ます気持ち、むかつく気持ち、親に対しての気持ち…とにかく兄弟に対して思う気持ちは、違いますよ。それは、言葉や本。テレビなどでは、教えることは、出来ません。実際自分に兄弟がいないとわかりません。うちは、兄小3,弟小1ですが兄弟げんか絶える日は、ないですが、弟がだれかにやられると兄貴は、戦います。弟も兄貴がやられると自分が勝ち目なくても兄貴を守ります。その兄弟愛に目頭が熱くなり、大人になったときこそ助け合える兄弟に仕上げていくことが、私達夫婦の目標になってます。

noname#10764
質問者

お礼

kokiyukimamaさんも同じように感じたことがあるとの事。ご意見とても参考になります。やはり子供が産まれれば、同じように可愛く思えるものなんですね。 とても絆の深いご兄弟のようでうらやましいです。 回答ありがとうございました。

noname#14701
noname#14701
回答No.1

兄弟が多かったものです。 えこひいき、親との相性による待遇の差、大変大きかったです。 当時は なぜなんだろう?と、深刻に悩みましたが、今はなんともないです。 きょうだいがいて、本当に良かった。(もちろん、きょうだいと一口に言っても、相性が悪くて、会えばけんかになるもの同士もいます、それでも、いてよかったです) また、現在私は、複数子供がいます(できればもっとほしいです)が、同質、同量の愛情じゃないかもしれません。比べにくいんですよね。 遅い子は、遅いからぎゃくに、かすかな成長がうれしいし、 成長が早い子は、あっという間に「おかあさーん、ばいばい」とほかの人たちによっていき、かわいがられていくし。。。 きょうだい同士が 容赦なく、ぎゃあぎゃあけんかし、いつの間にかごめんねを言い合ってるのもかわいいし。 けんかできる相手がいるって、貴重だと思いますし。 ただひとつ きになったのは、 「兄弟を作らないなら離婚?」です。 子供を生む、育てる、って大げさですが命がけです、 それを、二人でじっくり話し合わずに、どちらかの意見を押し付けるというか、結論=離婚、 みたいな脅し?のように感じたので、心配になってます。もちろん実際はそうではないことと思いますが。 「みんなちがって、みんないい」 だとおもいます。同質とか同量の愛情にこだわらなくともいいのでは?というのが1、意見です

noname#10764
質問者

お礼

>「みんなちがって、みんないい」 とてもいい言葉ですね。彼女が聞いたら、すごく励まされると思います。さっそく伝えてみますね! 回答ありがとうございました。