• ベストアンサー

自転車と電動機付き自転車

今度引っ越すことになり、学校がビミョーに遠くなるので原付を買いたいところなのですが、親の反対、維持費が払えそうにない、といった理由で断念せざるを得ません。そこで、電動機付き自転車はどうだろう…、と思いついたのですがまわりに乗っている人がいないので、一体どんな代物かわかりません。 電動機つきは普通の自転車より坂を登ったりするのが楽になるんですか?速く走れるのですか?維持費はどれくらいかかるのですか?また、本体価格は大体どれくらいなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.5

回答が少々混乱しているところも見受けられますので、まとめる意味も兼ねて回答させていただきます。 質問の自転車は「電動アシスト自転車」とも言われています。 もちろん「原動機付自転車」とは異なります。 原動機付自転車とはいわゆる「原付」ですから燃料のある限り走行が可能なので数キロしか走行できないなどということはありません。 使用感は他の回答にあるとおりですが、お使いになる道路の勾配によって条件が事となります。 学校に通うのに使用するということなら『盗難』の恐れが大きいのでそのリスクも考慮に入れてください。 維持費は電池の交換代金、盗難時のための保険が主です。電池は数万円します。 総合的な維持費は『原付』とさして変わらないでしょう。 親の立場から一言余計なことを言わせていただけば、学生のうち(=若い)は体を鍛えるためにも『自転車』に乗ったほうがよいです。 大人になって違いが歴然と出ます。 生涯コストで考えると自転車のメリットは、原付や電動アシスト自転車を利用した場合の便利さとでは比較になりません。

maiko8
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 盗難はやはりよく聞く話です。値段の方も想像以上に高いようですし… rakkiさんの言うように、将来の健康のためにも、自転車にしようと思います。

その他の回答 (5)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.6

>普通の自転車より坂を登ったりするのが楽になるんですか? >速く走れるのですか? 以前ヤマハPASSに乗ったことがあります。 期待して乗ったのですが・・・「う~んこんなもん?」って感じでした。 たしかに坂道などでは普段よりも楽に登れるのですが、ずば抜けてスゴイわけでもありません。 あと、構造上速く走ることはできません。ペダルに負荷がかかったときだけ電気の力でアシストしてくれるものであって、スピードがでてるときは普通の自転車と同じです。 またバッテリーが切れたら最悪ですね。単なる重い自転車になります。(バッテリーが重い) ちなみに原付の維持費なんてかなり安いです。税金は年間1000円程度。任意保険だって親の自動車保険にファミリーバイク特約をつけるだけ(=かなり安い)。 そして4ストエンジンの原付だったらガソリン代だって大したことないです。 まぁ事故の危険性はありますけどね。 電動アシスト自転車を買うお金に少し上乗せすれば原付が変えますよ(^^; ところで家から学校の距離はどの程度ですか?また勾配はきついのですか? 5~6kmくらいでしたら普通の自転車で十分ですよ。(10km以上あるなら原付がほしいですねぇ)

maiko8
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 急勾配がかなりあるところなので自転車はきついかな…と思ったのですが、 ずば抜けてすごいわけじゃないなら、安く、自転車でいいかな… と思ってきました。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

原動機付き自転車にしても.モーター付き自転車にしても.低価格品は設計走行距離が1日2-4km程度ということ(しばらく前の日本経済(流通?)新聞の商品案内の内容)で長距離(10km/日)は無理と思います。 走る距離次第でしょう。あと電池ですが.もし密閉型電池でしたらば1-2年で寿命となります。電池の価格を確認してください。場合によっては半年で交換という事も考えられますから。

maiko8
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 電池は意外と寿命が短いんですね。

  • hoo
  • ベストアンサー率17% (57/319)
回答No.3

家に1台有りますがとても便利ですよ 70歳ぐらいの足腰の弱い女性でも荷物を満載に しても乗れます ペダルをこぐ時の力が一定以上掛かると(踏む力=15キログラムぐらい?) 電動モーターが駆動して補助をするだけです 私が乗った感じですが一定の力は普通の自転車でペダルに座って 発進する時の力より軽いです ですから発進時も誰かが押しているみたいに軽く 発進します 3段変速ギヤーが付いているので早く走る事も出来ます 又加速時も楽です SWが付いているので平坦地ではOFFにしておけば長持ちしますし 平坦地だけならOFFでも普通の自転車と対した変わりません のぼりはきついです 値段は10万円ぐらいでした 最近はアウトドア派用の補助付き自転車も有ります

maiko8
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 実際に使われているということで、おばあちゃんにとっては大活躍なんですね。 ただ、値段がちょっと高いのと、皆さんのご意見から、あまり普通の自転車と変わりないということなので、若いうちはがんばって普通の自転車をこごうと思います。

  • wanpo
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.2

電動機自転車というものは常に自転車に乗っているあいだじゅう、 モーターが回って駆動しているのではなく、ペダルを漕いだ(足に力を 入れた時だけ)時だけモーターにパワーがかかります ですから坂道などを登る時は大変に楽に登れます 電池の航続キョリの件は乗り方しだいでだいぶん変わってきます アップダウンの激しいところばかり走る人や平坦な道ばかりを走る人 いろいろなかたがいますね。坂道ばかりを走ったりすると電池はあっというまになくなってしまいますよ。 早く走れますか?ってことですけど、それはあなたの体力しだいです。 最後に欠点を。 電池の力を利用して大変楽な乗り物なんですが・・・しかし 電池が切れてしまうと普通の自転車に比べて非常に重い(大きなバッテリー とモータやギヤー部などなどが余分に付いているため) っていう最大なる欠点がありますよ。

maiko8
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 坂道は楽に登れるけれど、電池の減りが早いんですね。……。 やはり、地道に自転車をこぐ方向でがんばります。

  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.1

参考URLによると本体価格は、10万円前後のようです。 1回の充電で25~30kmほど走るそうです。(スペック表) 充電にかかる時間は1.5時間で5円だそうです。(Q&A) このとおりなら、本体価格はともかく、維持費はそれほどかかりませんね。坂道が多いところでは、重宝しそうです。 もっと安いものもあるようです。 http://www.81496.com/denki/denki.html http://www.saitama-j.or.jp/~yasan/dendou.htm

参考URL:
http://www.panabyc.co.jp/vivi/lineup.htm, http://www.81496.com/denki/denki2.html
maiko8
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 URLも参考にさせていただきました。 本体価格が想像以上に高いのと、皆さんからの評判があまりよくないので、 地道に自転車をこぐ方向でがんばりたいと思います。

関連するQ&A