- ベストアンサー
電動アシスト自転車と原付、自転車との行動半径の比較
電動アシスト自転車の購入を検討しています。 過去に原付バイク、自転車は使用していて その2つの比較だと ・すぐそこまでの楽な移動 【自転車】1km【原付】2.5km ・多少気合が必要な移動 【自転車】2.5km【原付】5km と大体倍くらいの感覚かなと感じました。 電動アシストだとどの辺になるでしょうか? その中央あたりなのか、それとも原付寄りなのか。 アシストを日々使っている人の感想を聞きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.4
- inunekosaru53
- ベストアンサー率18% (65/356)
回答No.2
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに気温はかなり影響ありますね。原付だと夏はむしろ気持ちいいくらいでしたが自転車だと汗だくになりますね。 原付からアシストに変えてトータルでは優劣はそれほどない感じですか? ちなみにアシストは普通の形のものでしょうか?