• ベストアンサー

電動自転車

電動自転車は普通の自転車と比べると楽ですか?普通の道を走る時と陸橋などを渡る時の走りごこちは普通の自転車とどのくらい違いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

こんにちは。 私は、パナソニックのオフタイムという前輪18インチ、後輪20インチの折り畳み式電動アシスト自転車をマイカーに載せて河川敷のサイクリングロードを走ったり、観光地の街並みを折り畳み式電動アシスト自転車で楽しんでる者です。 電動アシスト自転車は、時速24キロまではアシスト機能が働くのでペダルが軽く愛用のオフタイムは後輪7段変速ですが、アシスト機能をパワーモードにすると最も変速比の大きい7速でも1速ぐらいの軽さですから、河川敷にある土手の上り坂も時速20キロぐらいの速度で楽々と上れます。 (※走行速度や走行距離などが分かるサイクルコンピューターを搭載してます) また、風通しの良い河川敷のサイクリングロード走行では向かい風の中でも時速20キロぐらいの巡航速度でも楽々と走れますので、上り坂と向かい風には電動アシスト自転車は絶対的な強みを発揮しますが、平坦な道路では時速24キロ以上の速度になるとアシスト機能が働かないため、時速30キロ以上の速い速度で走行したい人には向かないと思います。 その他として、電動アシスト自転車に搭載されてるリチウムイオン電池は電流容量やアシストモードにもよりますけど、愛車の電流容量5Ah・標準走行モードでアシスト走行距離は30キロ程度しかないので、遠距離走行するには8Ah程度の電流容量を持ったアシスト自転車が良いと思いますが、電流容量5Ah程度のリチウムイオン電池でもスペアの替えバッテリーは1個が3万円程度と手軽な価格ではありませんから、電動アシスト自転車に乗るには「替えバッテリーの維持費」も考えないと後悔する買い物になるかも知れません。

noname#193622
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

比べ物にならないくらい楽です。 電動自転車の利点は ・登りの坂道などでアシストされるので楽 ・こぎだしのふらつきがないので安全 の2点に尽きます。 就学前の子供を前後に乗せて坂道を走る。 ふらつかずに漕ぎ出せる。というのは 安全面においてかなり優位だと思います。

noname#193622
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

ユーザーではないのですが。 楽なのは間違いないと思います。 普通の道でも、坂道でも、楽なはずです。 電動自転車といいますけど、本当は「電動アシスト自転車」であり、負荷がかかればそれを補う仕組みになっているのですからね。 ゆえに、重い荷物とかもアシストは適応されるから楽、ってことですね。 陸橋などはもう、見た目ですぐに分かりますよ。 高校男子生徒が「立ち漕ぎ」してる横を、スーッ、とオバチャンの電動が抜いていくんですから。 力はほとんど入れている感じに見えないですね。

noname#193622
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • RubiNeko
  • ベストアンサー率46% (57/123)
回答No.1

楽です! 楽々です! 立ち漕ぎしている中、急坂で中年女性に涼しい顔で追い抜かれ、購入しました。 メーカーにより乗り心地と楽さ加減は色々ですので、ホームセンター等で試乗してから 買う事をお勧めします。 ヤマハ・パナソニック・聞いた事無いメーカーの3台試乗し、ヤマハパスを選びました。 椅子の大きさと椅子のバネによりますが、椅子は大きくバネの硬さで乗り心地は様々。 バッテリーの持ちと充電回数は選ばないと、坂でキツかったり、週何度も充電しないと ならない物が有りますので、8Ah以上のリチウム電池の物がお勧めです。 バッテリーは充電回数が限られていますので、容量が大きい程充電回数は少なく長持ち します、バッテリーは3万円前後しますので、何年も買い換えないで済むのが理想です。

noname#193622
質問者

お礼

ありがとうございます。試乗してみます。

関連するQ&A