- 締切済み
貧乏な家の親って・・・(長文です)
私の家は、借金(主に住宅ローンだと思います)が多く、父親の年収は1000万円以上あるようですが、いつも母親は「お金がないお金がない」と言っています。 私は現在卒業を控えた大学4年生で、これから社会人になります。大学生活は、周りの学生よりも経済的に苦しく、バイトが中心の日々でした。入学金は出してもらいましたが、入学後、親からもらったのは家賃分のみ。入学当初、私の部屋には洗濯機もテレビもテーブルも収納もなく、冷蔵庫とレンジとベッドだけでした。私なりに、バイトを3つぐらい掛け持ちしたりして、努力してきました。色々と苦労して、なんとか卒業までこぎつけたのですが、もちろん卒業旅行に行く余裕などありません。本当は袴もはきたかったのですが、卒業式はスーツで済ませるつもりです。 しかし、同時期に親友の結婚式が重なり、また、引越しや社会人になるにあたっての用意などで、どうしてもお金が足りず、悩んだ挙句、祖父にお金を貸して欲しいと電話しました。 その事を知った母親は、「そんなことをしたら私達の面子はどうなるんだ」と怒りの電話をよこしてきました。「これ以上迷惑をかけたくないから、悩んだ挙句にとった行動だ」と伝えても、「納得できない」と言います。 「他所は他所、うちはうち」「他所の子がこれだけしてもらっている、という話を聞くだけで、それをしてやれない私たちがどれだけ辛い思いをしていると思っているのだ」ということはミミタコ、「あんたを大学へやったこと自体、本当によかったのかどうかもいまだわからない。」とも言われました。 大学へ進学した私は、親不孝な娘なのでしょうか。 地元で就職が決まったため、来月から実家暮らしなのですが、こういうことを平気でいう母親が好きになれません。 大変感情的になっているため、わかりにくい文章ですが、ご意見いただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
あの、貧乏ではないですよね。それと、うちは兄弟三人ですが、姉はバイトをしながら学校行きました。親に出してもらったのはうちも入学金だけです。私は自分も学校行く気もなかったし、貧乏だしと思い、学校は行きませんでした。親が好きでないのはまた別な問題として、人より惨めだったといいますが、家賃だしてもらって、入学金だしてもらって十分だと思います。うちの姉は今でも、お金ないのに入学金だしてもらったことを感謝しています。今まで親があなたに生活費や、その他もろもろのお金ってどのくらいかかっているのでしょう? 私自身も人は人、うちはうちと思っています。 みんな環境は違うと思うし。価値観も違う。 あなたは卒業できた。バイトも3つして、努力して生活もできた。きっとこれからも自立してやっていけますよ。 それよりも年収1000万もあって貧乏というのはどういう事なのでしょう?収入よりも別の借金でもあるのでしょうか? その事の方が不安ですよね。一度聞いてみたらどうでしょう?
なんだか自分の家族みたいですね・・・。 うちなんか入学金も出してくれなかったですよ。もっとも自宅から通ってましたが。 父が家族の反対を押し切って分不相応な家を買ったので住宅ローンが70歳まであるんですよ(泣)。 妹さんが奨学金の申請もしないのに自分だけ・・・我が愚弟もそうでしたよ。というか奨学金の申請も出来ないようなトホホな成績だったので・・・。私立の短大くらいのレベルの成績だったら成績基準が通らない成績ではないですか?親にしてみれば出来が悪いなりに多少は学歴つけさせないと生きてけないよな・・・という感じらしいですよ。 そして母もいつもうちにはお金ないのよ!と言っています。子供にお金をかけられないのは母のやりくりが下手なせいのようになぜか親戚からは言われているのでお金のことになるとピリピリします。本当は父のわがままと資金計画が甘いせいなんですけどね・・・。 まあでもお金が絡まなければ好きにさせてくれる人たちではあります。従姉妹の家は子供に小遣いをたっぷりくれる家ですが、女は結婚が全て!みたいなことを言われて従姉妹達がいろいろ干渉されているのを見ているとどっちもどっちだなーと思います。 世の中にはもっとひどい親もたくさんいるので、上を見たらきりがないと思って諦めるしかないですね。 どうせ社会人になったら忙しくなって親とは距離が出来ますよ。ただ、家にどれだけお金を入れるかでもめそうですが・・・。収入と支出の一覧表を作ってこれしかお金を入れられない!という客観的な説得力ある説得をしましょう。
- yamasanny
- ベストアンサー率19% (16/81)
何から書いていいのか、迷いますが言いたいことがいっぱいあります。 整理できてませんが許して下さい。 まず年収1000万位の家庭が貧乏だと考えるのは止めましょう。もう社会人になるのですから、その認識から変えましょう! 世の中上には上があり、下には下があります。そんなものに振り回されてどうするのですか? 私は同程度のサラリーマンでローンもたっぷりありますが、子ども二人ぐらい贅沢はさせることはできませんが大学ぐらいいかせるつもりでいます。ただし遊びにいかせる訳ではありません。あくまでも子どもの人生形成に子どもが望むならの前提つきです。 従って君の言う、最近流行みたいですが卒業旅行だの、ハカマだの??? やりたければ子供の裁量でどうぞってところですね。 君にしたってその環境が解っていて大学へ行ったのでしょう?そろそろ大人になりましょうね。 因みに私も奨学金とアルバイトで大学へいきました。家内は親の反対を振り切って親戚にお金を借りて&奨学金で大学へいきました。 私の兄は親に反対されて大学を断念しました。少し勉強ができた弟(私ですが)の犠牲になったのでしょう!なにしろ貧しかったのでね。でも私の知る限り誰も親を恨んでもいないし、疎んじてもいませんよ。 それはきっとそれぞれの人間性の問題だと思いますが。現在の君にそれを望むのは少し酷かも知れませんね。親がとついつい考えてしまいますものね、人間関係は長~い期間をかけましょう、所詮切れない縁なのですから。 蛇足ですが、家には家内の母親も同居していますが、毎日親子喧嘩が絶えません。実の母子なのにね!同姓だからですかね。嫁姑問題なら解るのですが・・・介入もできるのですが。 まあ色々あっても、楽しいといえば楽しい?人生ですよね・・・あ~あ。
- bascavil
- ベストアンサー率25% (72/277)
ああ、これは駄目だわ。 「貧乏な親」ってのは、基本的に考え方が偏狭で、しかもどこかいいかげんで、なおかつ見栄だけは人並みにあったりするんですよ。で、なぜか、重要な部分でみみっちい。 raitaroさんは、ちゃんと大学も卒業して、就職も決めたんですから、もう親に対する子供の義務は十分果たしましたから、今後の課題は、お金をためて、断固自由を獲得することですね。とにかく、こういう親と一緒に暮らしていると、ノイローゼになりますよ!しかも婚期が遅れます、確実に。 あと、これは後々の問題ですが、「結婚」です。 こういう学生時代ろくに仕送りもしてくれなかった親に限って、なぜか結婚にとりあえず反対してみたりするのです。何故か分かりませんが、そうなのです。ですから、その時は、親と喧嘩する必要はありませんが、淡々と自分の意志を通すことを今から心の準備をして置いてください。親と戦争する必要はありません。ただ、できるだけ親の影響を受けないように、自分にゆとりを持てる体勢をつくっておくことをお勧めします。 あと、今後の生活で親からの金の無心がこれからあれば、爽やかにいなしてくださいね。少し図々しいくらいのスタンスで行ってください。あなたに経済的に依存するようになると、ますますあなたの自由が奪われていきますから。
- merimotti
- ベストアンサー率33% (92/275)
学業とバイトのかけもち、大変でしたね。じゅうぶん親孝行してると思います。ところで、ご実家の借金ですが、質問者さまはそれを主に住宅ローンだと思われているようですが、実際は他の借金がある、というようなことは考えられませんか? なぜこんなことを言うのかというと、私の実家には数千万円の住宅ローン以外の借金があるのですが、私が学生だったころには、その事実を知らされなかったからです。学生のころ、やはりお金を出す話になると私もしぶられました。バイトも学業に支障がでない程度にいろいろやりました。ちなみに私の実家も、収入自体が少ないわけではありません。中流です。でも、父親のやっている個人事務所の関係で借金があります。収入があるからといって借金がないとは限りません。当時は、なぜこんなにお金をだしてもらえないんだろう、と不満に思うこともありましたが、今にして思うと、余計なことを言って心配をかけまいという親心だったのかな、という気がします。 私は社会人ですが、今、大学の学費をお金を親に返済しています。「大学にいかせてくれたおかげで、それを生かして働けて、こうしてお金を返すことができるよ」ということを親に伝えると、親も喜んで、「大学に行かせてよかった」と言ってくれます。(社会人になりたての頃は収入も少なく、毎月の生活費を実家にいれるだけで精一杯でしたが、収入が増え、一人ぐらしをはじめ、「これなら大学のお金を無理せず返していける」と判断したあたりからの返済です) せちがらいようですが、質問者さまが親にお金を渡してあげられるようになると、親の態度も変化するのではないでしょうか。その時、たとえ不満があったとしても、感謝の気持ちを言うのを忘れずに。こちらが先に大人になって相手をいたわると、相手も変わってくると思います。 私の経験談ばかりになってしまい、的外れでしたらごめんなさい。
- K_butler
- ベストアンサー率37% (198/530)
こんにちは。 まず、親不孝かの質問に対して、親不孝ではないというのが私の回答です。それに、お母さんがいわれている「あんたを大学へやったこと自体、本当によかったのかどうかもいまだわからない。」という意味をもう一度冷静に考えてみることだと思います。 私個人的な意見としては、お母さんの言っていることは論理的ではあるとは思えません。結局は、raitaroさんに金銭的な面で十分な事をしてやれなかったお母さんが、raitaroさんが、祖父にお金を貸してくれと言ったことで、祖父に、お母さんが母親としてちゃんとした面倒をみてやれなかった=母親としてある意味失格である(?)、又、世間体が悪いという意味で、お母さんは自分のことを恥ずかしいと思っているんでしょう。で、その恥ずかしさを認めることが嫌で、raitaroさんを怒ることで、どうにか自分の恥ずかしさ=心の怒りをしずめようとしているんじゃって思います。まあ、人間だったら、誰でも一度は経験するとは思いますが。。。。でも、それがいい大人で、しかも自分の親だったら、嫌ですよね~(苦笑) raitaroさんのお母さんは、大学に行かせた事で、お金が足りない。。。それで、お金が足りないことを祖父に知られて、恥ずかしい思いをしたから、大学に行かせたことを後悔してるっていうようなことを、その場の興奮した感情で言ってしまったっていうのが、お母さんなんじゃないかなって思います。ちゃんと冷静に考えたら、それが論理的なことじゃないことは、本人が一番良く分かっているって思いますよ。 ただ、お母さんは、性格がひねくれてるんでしょうね(って言葉が悪くてすいませんが。。。。)。それに、お父さんが年収1000万以上あるのに、大きな家を買いすぎて、子供の教育費のことなどをきちんと考えてないということを考えると、随分、子供のことを考えてない自分勝手な親だなって思います。親不孝じゃなくて、子不幸ですよ(ってちゃんとした日本語じゃないかもしれませんけど)。とにかく、全くの逆です(苦笑) 出来るなら、そんな親から離れて、自分でアパートを借りて、一人の立派な大人として、自分の生活をスタートさせることが一番だと思います。
>そんなことをしたら私達の面子はどうなるんだ >他所の子がこれだけしてもらっている、という話を聞くだけで、それをしてやれない私たちがどれだけ辛い思いをしていると思っているのだ >あんたを大学へやったこと自体、本当によかったのかどうかもいまだわからない。 ロクでも無い親共ですねぇ。 確かに、家賃は出してもらっていた、との事ですが、あとは全てあなたが東奔西走して工面したとの事、苦労をお察し致します。 でも、一つお聞きしたいのいは、大学入学という進路は、あなた希望した事でしょうか?それとも、家族から勧められた事でしょうか? それによっても回答が分れるのですが、もしも後者だったならば、そんな親とはとっとと縁を切ってしまった方がいいです。そうしないと、これからも生活して行く上で非常に大きな干渉を受けると思われます。 もし前者の場合でしたら、非常に高い目的意識を持っての事だったと推察致します。察するに、その為に学問にも励まれて希望する職業に就かれた事と思われます。就きたかった仕事をがんばって、これから家庭にお金を入れていって、それでも何かにつけて文句ばっかり言ってくるようでしたら、「私がこのうちに稼ぎのどのくらいを入れてるとおもってんだよ!!」なんて言ってやれば文句は言われなくなると思われますが、あまりにひどいようでしたらすっぱりと縁を切ってしまう事をお勧め致します。 もうあなたは大人なのですから、親不孝云々なんて事を気にするより、自己の人生設計の事を最優先に考えるべきだと思います。 この事態を引き起こしたのは、お金がないと言って、それについて何の努力をするでも無く毎日ノホホンと生活してきたくせに、メンツばっかりにこだわるような親の責任なのですから。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
まあ、本当にできなかったからしなかったんでしょう。「ない袖は振れない」状態だったのでしょうね。あなたが思うよりも経済状況は悪いのでしょう。それでちょっと「貧すれば鈍する」になっているのかもしれません。 自宅にいる妹さんの方がちゃっかりしているというか、親の恩恵を受けるのは仕方のないことです。でも、恩恵を受けているからこその束縛は絶対にありますよ。それはあなたにはわからないことです。これからあなたも実家で暮らすことにより、わかることかもしれませんが。 あなたのこの4年間はあなただけの財産です。本当の意味で自立したと思いますよ。大学へ進学し、一人暮らしをして、経済的にも精神的にも、学生生活をやり遂げたことに誇りを思って下さい。親が認める、認めないなんて関係ありません。妹さんと比べる必要もありません。あなたはあなたです。立派ですよ。 それよりも私はこれからの方が心配です。自立したあなたはきっと実家での暮らしを窮屈に思えるでしょうね。できれば実家を出ることをおすすめします。そのうち「長女だから」と家に縛られ、ちゃっかりした妹さんは結婚して遠くへ行き、あなたはますます縁遠くなる・・・みたいなことになりかねません。 奨学金の返済は正直きついです。がんばってくださいね。
- haruku45
- ベストアンサー率42% (39/92)
質問者さんの気持ちがなんとなくですがわかります。 私自信あまり裕福ではない上に兄弟の多い中育ちました。 服はほとんどおさがり、ランドセルや机もおさがり。クリスマスや誕生日のプレゼントをもらう事もなく、口を開けばお金の話、そんな親でした。 高校卒業後進学したいと言った時も私が家を遠く離れ一人暮らしをする事への不安や寂しさ等全くなくまず「お金がかかるから無理」と反対されました。 結局学費だけ出してもらい(もちろん奨学金貰った残りの分を、です)後は自力でなんとかしましたが、その間も電話など連絡をする度に「お金」の話でした。 そんな親がイヤでたまらなくて役8年程連絡も取らずにいたのですが、最近久しぶりに実家に帰ってきました。 8年の間に色々な事が変わりました。 バイトではなく社会人として働いて稼いで生活するという事、友達に聞いてたり、見たりして子供を育てるという事にどれ程にお金と手間がかかるのかという事、自分自身が親になりうる年になったという事色んな事を実感して色んな意味で大人になりましたw そして親が年をとっていたという事。当たり前な事ですが顔を見ないと実感できなかった事でした。 相変わらず母はお金の話をまずする人のままでしたが、それも聞き流せるようになりました。 今でも両親の事が大好きだとは言えませんが、私の中にあったわだかまりは少し小さくなったように思えます。 私がこう思えるようになったのは「時と距離」のおかげだと思います。時間が私を大人にし、親はいつまでも元気なもんじゃないと実感させてくれました。距離があるから、毎日お金お金と言っているのを聞く事もないので、まだ聞き流して過ごせるのだと思います。 なんだか私も文もわけわからなくなってしまい、すいません。 私は質問者さんが親不孝だとは思いません。親の言う事、考えを無理やり納得する必要もないと思います。 納得できるようになる日がくれば納得すればいいんです。 社会人1年生、これからがスタートなのですから頑張っていい大人になってくださいね。
- bigapple33
- ベストアンサー率0% (0/1)
まずは卒業と就職おめでとうございます。 大学生活の費用もほとんど自分で頑張られたとのこと、 それはとても素晴らしく、自信を持ってよいことだと思います。親不孝なんかではありませんよ。立派に自分の力でやって来られたのですから。 ですが、ご両親が健在でいらっしゃるのに金銭的な問題を他の人(たとえおじい様だとしても)に相談したというのは、やはりまずかったですね。 両親にまず相談して「無理だ」と言われてから、次の行動として おじい様に相談したのならば筋が通りますが・・・ ご両親にしてみれば、親なのに一言も相談がなかったというのが悲しかったのではないかと思います。親として頼られていないというのがショックだったのではないでしょうか。それくらいは出してやれると思ったのかもしれません。 甘えたくないという気持ちも立派なのですが、 順序が違ってしまいましたね。 お互いの気持ちがいき違ってしまって残念ですが、 ここは、現実問題として、もう一度ご両親に相談してみては如何でしょうか? 就職したらお給料をいくらかは自宅に入れるのですか? それならばそこから返していくという方法もありますね。 ただ、お友達に御祝をしたい気持ちは分かりますが 借金をしてまでの無理をしないことです。できる範囲で御祝いをされるのが良いと思います。就職してからのお給料で改めてお祝いを贈るとかの方法もあります。 親友でしたら、事情は分かってくれると思いますよ。 4月からの新しい生活が無事スタートできますように。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1の回答者様の補足の欄(ごめんなさい・・・お礼欄と間違っていました)にも書かせていただいたのですが、「無理だ」という回答ではなかったものの、「親には頼れないな」と判断した結果でした。 最終的に、親がまたさらに借金をして、いくらか送ってくれるそうですが・・・非常に複雑な気分です。 正直、奨学金の返済もあったり、早く1人暮らしをスタートしたい気持ちもあり、自宅へはあまり多額入れることはしたくありません。 (ちなみに私には妹がいるのですが、実家ぐらしの妹は、私立短大の学費は全て親に出してもらっているし、奨学金の申請すらしませんでしたが、その件については「仕方がない」の一言で済ませられてしまうし、触れるとまた嫌な顔をされます・・。と、すみません、愚痴ってしまいました・・・) 自信をもってよいと、励ましてくださった事、心より感謝いたします。 がんばっていこうと思います。 ありがとうございました。