- ベストアンサー
家にお金が無い
私、高専生で今年大学に編入しようと思っています。 大学には推薦で行こうと思ってます。 大学は国立以外は無理だろうと考えています。 しかし家に大学に行かせるお金は一円も無いと親から言われました。 しかし私としてはどうしても行きたいのです。 私なりに今年(高専5年生)から奨学金をもらい続けて、その貯まったお金で来年の授業料と入学料を払い、 入学してからはバイトと奨学金で生活していけばなんとか過ごせるのではないかと思っています。 この考え方は無理があるのでしょうか? また国立大学の推薦試験が落ちれば一般で受かる自信がないので私立になってしまい、就職も大学も行けなくなって親に顔向け無くなるのではないかと不安でいっぱいです。 また親はもうお金ないから就職してと強く言われています。 2回ぐらい電話やメールで話し合っても親は就職してとしか言わず 進学には賛成してくれません。 理由はお金が無いです。 自分の中では就職してお金を貯めてから大学に編入しようかなとか思ったりもしていますし
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私学の場合ですが,自宅通学なら大丈夫.私学理系で東京に下宿するのは難しいかなぁ. 参考URLを見てください. 成績が優秀ならば第1種と2種両方を借りることもできますが,そうでなければ2種の月額10万円が上限です.これだと,私立大学文系の授業料には足りるけど理系には足りないくらいですね. アルバイトをするにしても,留年せずに卒業できる程度のアルバイトというと収入もたかがしれています. あとは国民生活金融公庫の教育ローンですが,ここは「ご融資の対象となる学校に入学・在学される方の保護者で、世帯の年間収入が給与所得者については990万円以内、事業所得者については770万円以内の方(ご本人または他の親族でもご利用いただける場合があります。)」という条件です. 電話して交渉してみてはどうですか. いずれにせよ,大学で教育を受けて特をするのはあなた自身なのですから,自分の力で手を尽くしてください. あなたの住んでいる地域がどこか知りませんが,地域限定の奨学金(その地域出身/発祥の人や企業が提供してる)とかいろいろあります.がんばって調べてください. さらに大学によっては,企業の奨学金が提供されているところもあります.これにはさらに,入社が前提で入社すれば帰さなくても良い物が含まれます. それと,各新聞社は新聞配達することで,奨学金と給料と両方貰える制度を運用していますね.これも検討の候補にはいるでしょう.
その他の回答 (7)
- miminto
- ベストアンサー率0% (0/1)
NO4.のつずき・・ 生計を一にする家族全員の収入合計が、基準になります。 お兄さんの収入も合算されます。でも、全額が不許可でも、半額免除もあります。 それに、どなたかがおっしゃっていたように、学校によって奨学金制度をもってる ところもあります。地域に密着した学校(たとえば、県立大)などは、企業の援助があるところもあります。もちろん返済もないところもあります。志望校の状況を調べてみてください。いい方法はきっとあります。
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
奨学金をもらってあとで自分で働いて返せばいいでしょう. 2種のほうをめいっぱいもらえば,最低限の生活費と国立の学費くらいは出ると思います. 奨学金の申請に関する諸書類(親の所得証明などとか保証人)に親が協力してくれないとどうしようもないですが. それよります,推薦だけでなくペーパーテストでも編入に通るようにしっかり勉強するのが先決だと思いますよ.逆にそのくらいのレベルの学力がないと,高専も推薦してくれないとおもいますが(大学は,推薦でレベルの低い学生を送り込まれると,その高専に対する推薦枠を次年度以降無くしたりします). 授業料免除,入学金免除は,親夫婦にある程度所得が有ればもらえませんが,奨学金は借りられます.
- oudosieru
- ベストアンサー率29% (118/401)
国立ならば可能だと思います。 私も国立で、授業料免除を受けていました。昔のことなので現在も制度があるかどうかわからないのですが。(入学金の免除・徴収猶予の制度のある大学もあります。) それに寮のある大学ならば生活費をかなり抑えられると思います。
- miminto
- ベストアンサー率0% (0/1)
国立なら、入学金免除、授業料免除の制度を利用すれば、だいじょうぶです。 我が家の3人の子供も、これで卒業しました。がんばれ・・・
お礼
入学金免除や授業料免除とは基準があるのですか? ちなみに 親は共働きで、兄貴は働いています
- yunnppi
- ベストアンサー率33% (40/121)
国立なら大丈夫かと思います。 私立で一人暮らし、とかでしたらまた貧しくなるでしょうね。 生活のため、バイトをしすぎて留年した人を知っています。 本末転倒にならないように気をつけて、周りとの誘惑と戦うのも重要です。(遊びが楽しくなる時期なので) 私の周りに、 卒業してからちょっとずつ親に学費を返している人、 自衛隊に入って(てっとり早く儲かる)3年お金を稼いで、大学へ行った人を知っています。 それぞれの事情で、それぞれの選択だと思います。
- minofenv
- ベストアンサー率23% (76/328)
入学してから、バイトと奨学金で学費と生活費をまかなうことは、十分に可能です。 自分の友人にも、そういう人がいますが、その人は土日に一日中働くだけで、生活費を得ています。この友人は奨学金を得ていないので、奨学金を得れば、それだけで学費をまかなうことも可能です。 友人の生活ぶりを見ても、とくに困窮しているわけではないので、まったく問題ありません。 国立大学の推薦が、質問者の学校でどれほど難しいかわかりませんが、まずは推薦を取るために努力すべきでしょう。 仮に推薦が取れず、進学も就職もできなくても、アルバイトをすればお金は手に入ります。その後就職すればよいのです。 親御さんが就職を進めるのは、家にお金を入れて欲しいのでしょうか。それとも質問者の学費を払いたくないだけなのでしょうか。 前者であれば、家庭の事情があるのでなんともいえませんが、後者であれば、大学を目指すべきです。
補足
親はお金を払いたくないだけです。 また推薦はほぼ確実にもらえます
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
キーポイントは、推薦で受かるかどうか、ですね。 その見通しはどうでしょうか? 落ちたら、その時点で就職活動ですね。 一生に一度のことだから、チャレンジしてみては?
お礼
私立は無理があるのでしょうか?