- ベストアンサー
解凍したお肉の行方
いつも疑問なんです。買ってきたお肉を冷凍して、使いたい時に冷蔵庫に移し変えて解凍しております。でも、事情があって解凍したお肉を使わなかったり、一部しか使わずに残ったり・・・。そうした場合、余ったお肉はどうしたらいいのでしょう?また冷凍してもOK?それとも、次の日(か、2~3日うち)まで冷蔵庫に置いておいて大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、再冷凍は味が落ちますのでやめたほうがいいです。 氷温室(凍るか凍らない程度)のようなところにいれておくと、3日ほどなら大丈夫です。夏は以下のような処理をしてから保存したほうが無難です。 ミンチ肉や鶏肉は氷温室でもすぐに食べたほうがいいですけど。 残ったものを、すぐにした処理しておくとより安心です。 鶏肉 ・しょうが、にんにくの摩り下ろし、酒、醤油に漬けておく→から揚げ ・オリーブ油と塩、胡椒、好みのハーブ→グリルやフライパン焼き 豚や牛の塊肉 ・塩、胡椒をたっぷり刷り込んでおく→1日~1週間後ゆでるとおいしい茹でぶた、ボイルドビーフになります。 あと、保存を工夫するといいですよ。 細切れ肉の大量のパックなどは、ラップを一旦はずして、ご家庭の一回分くらいに、箸などで適当に筋をつけるか、パック上で何等分かに盛っておき、また上からラップをかけます。 使う時は筋に沿ってばきっと折るか、その分だけはがし取って、使うだけ解凍すると、残りが出なくていいです。きっちりした人はプラスチックのケースなどに一回分ずつ詰めて凍らせているようですが。そこまですると面倒くさいので、適当です。 ステーキ肉は一枚ごとにラップを敷いたり、包むか、なるべく重ならないようにして冷凍すると食べたいだけ解凍できます。
その他の回答 (2)
学生の時、ひとり暮らしでNZからステーキ用の牛肉を三枚ほど貰いました。 大喜びで一枚を食し、数日後二枚目を食したところとても美味しかった。 私にはとても貴重で、大事に冷蔵庫に保存してました。 しかし、大事にし過ぎて数週間そのま忘れてました……… あっ!と思いだし、おそるおそる開けてみると、肉は茶色い斑点がたくさん出て腐りかけていました。 貧乏だった私はもったいなくて捨てられずに、とにかく焼いてみて一口食べてみました……… うっ!くっ!……… それは、今まで食べたことがない、柔らかく得も言われぬクリーミーな香りと味わいでした。 あっと言う間にたいらげてしまいました。 後で知りました。 『肉は腐りかけた頃が一番旨い』 イヌイットの『キール(海ツバメを発酵させたもの)』もそうかも知れませんね。 、、
お礼
アドバイスありがとうございます。(お礼遅くなり失礼しました!) ご経験談、とっても面白かったです(爆)。悪くなりかけが美味しい・・・聞いたことはありましたが、本当なんですねぇ・・・。
私もそういうことあります。 ただ数日(3日くらい)ならそのままにして後日使います。 再冷凍は良くないって聞くので、味付けしたり調理してから再冷凍します。 例えばお肉なら生姜としょうゆ/焼肉のタレ/味噌などにつけて日持ちするようにし後日焼いたり冷凍します。 あとは塩こしょうをふって焼いて再度冷凍し、再解凍の場合はシチューやカレーに入れます。 ちなみに冷凍したお肉は1ヶ月以内に食べきりますが、再冷凍のものはもっと早めに食べています。
お礼
ご回答ありがとうございました(お礼、遅くなりまして申し訳ありません!!) そうですか、3日くらいなら冷蔵庫に入れたままでOKなんですねぇ。調理してから再冷凍ってのも、納得致しました~。とても参考になりました♪
お礼
ご回答ありがとうございました。(お礼遅くなりました、申し訳ございません!) 具体的な例を挙げていただいて恐縮です!お肉を買ってきた時に小分け+冷凍はするのですが、お肉を朝から解凍していたのに、ダンナが夕方「メシ要らない」なんて電話してくると、一気に使う気がなくなったり・・・。急にメニュー変えちゃったり・・・。まぁ色々なことで余ったりしちゃうんですよね~(苦笑)。もっと計画的になりたい私なのですが。でも冷蔵庫で数日OKみたいなので、その日に使わなくても翌日に使ったりしようと思います。参考になりました!