- ベストアンサー
迷っているのですが・・・
もうすぐ11年経ちそうな車(スターレット、5MT)を手放すのは残念なのですが、そろそろ買い替えを考えています。 で(1)ビッツ(1000cc、MT)と(2)ファンカーゴ(1300ccATのみ)以上TOYOTA(3)YRV(1300cc、MT)ダイハツの3種で迷っています。 (1)は初期投資、燃費、維持費が魅力、後継車で乗りやすい (2)は将来的なこと(家族が増えるかも?!)に対して頼もしく…しかし予算20万円ほどオーバーでローン必至、ATのみなのも気になる (3)は(1)と(2)のそれぞれいいところをもってそうだけど…と思っています。 個人的な悩みで申し訳ないのですが「あまり車にかけるお金がなくて同じような事で悩んだ、もしくは解決した」方がいらっしゃれば回答お願いします。もちろん有識者の方の鶴の一声も歓迎です。よろしくお願いいたします。 ※ちなみに軽自動車は考えていないです。長く乗るつもりです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。この3台の選択なかなかいいと思いいますよ。あとマニュアルがいいのですか?オートマになれれば楽ですよ!! ヴィッツはマイナーチェンジによって5MT、1000ccは法人の向けの営業車などの商用向けがメインとなってしまいました。個人でも買えますがバンパーがボディと同色でなかったり内装が違ったりと標準グレードとは違います。その代わり値段は安いですが・・なので一般むけは1000ccのATからです。 個人的にお勧めがファンカーゴ!リアシートを床下に収納(床下ガッチャン)すれば荷室がとても広くなります!コラムオートマなので運転席周りも広いですよ。ベンチシートの設定もありますし使い勝手はいいと思います!ビスタ店とカローラ店の扱いなので競合できるので20万円とはいかなくても値引きしてくれるので予算に少しでも近づくと思います。ちなみに、No.2の回答で「特に2列目以降~」とありますがファンカーゴは五人乗りなので普通の車と同じで2列しかシートは有りません。 あとプラッツもありますけどヴィッツにトランクがついているだけですけどマニュアルの設定もあります。トランクも広いですよ。細かなスペックや仕様などはヴィッツ(マイナー前かな?)ほとんど同じです。売れていない分値引きは大きいと思います。ちなみにネッツ店とトヨペット店扱いです。 以上3車種は基本ベースは一緒で視点移動が少なく慣れれば見やすいセンターメータを採用し、燃費もいいですし、大人四人でも十分広いです。普通に乗るんであれば走りには全然不満は有りません。仕事上飽きるほど乗ったのでもっと詳しいことが知りたければどうぞ。 YRVですがNo.2の方が間違っているので訂正します。YRVはストーリアベースです!!YRVの駆動方式はFFと4WDなのでFFのストーリアがベースとなります。テリオスはFRなのでFRの車がFFに車のベースになることは間違っていもありません。ちなみにストーリアもテリオスも5ナンバーの普通車です。またテリオスの軽自動車バージョンは名前はテリオスキッドになります。 僕も一度購入を検討した車です。車の大きさ的にはファンカーゴと同じくらいかな?シートアレンジや室内の広さ等はファンカーゴのほうがいいと思いますが、個人的には5MT、ターボの組み合わせは面白いと思いますが・・ 好みの問題ですが個人的にはフロントのデザインはYRVのほうがかっこいいと思います。あんまり売れていないので値引きも大きいと思います。あと人があまり乗っていないのも魅力的です。 フィットですが僕もお勧めしません。実物を見てかなりショックだったんで・・ 運転席に座った感じはヴィッツより狭く視点が低く狭いという印象を受けた。 大きな違いは少し広くてセンターメーターじゃないことくらいかな。エンジンとか走りとかは別として。 よかったのは内装は昔のホンダ車と比べるとかなりよくなっている!でも相変わらずダッシュボードは使えない・・ ヴィッツを研究してきて後からデビューしてるから売れて当然かな。ちょっと売れすぎだけど・・フィットはあくまでもホンダが作ったヴィッツなんですよあれは、結局ヴィッツから抜け出していない。 あと僕もあの無段変速は好きではありません。特にホンダのマルチマッチクは好きになれません。まだ三菱のCVTほうがマシです。同じマルチマッチクを搭載する現行型シビックを仕事上乗っていましたが乗るのが嫌でした。
その他の回答 (7)
- ghost2501
- ベストアンサー率12% (3/25)
お礼ありがとうござます,補足に来ました。 残念ながらアトレー7はマイカーではないです。 中段あたりに書きましたがエブリィですね。 >両手を組んで思いっきり上に背伸びをしても手のひらがかろうじて つくぐらいです >それに後席をたためば人が普通に寝れますから相当広いです 説明不足でしたがこれは僕が乗っているエブリィの事であって アトレー7ではないです,ただサイズ的にほとんど同じなので 外れてはいないと思います。アパートの大家さんが商売用にお使い との事ですが事情を話して載せてもらったら他の車との違いがすぐに 分かってもらえると思います、僕の個人的な意見ですが50キロぐらい で走っていても全く苦にならないのでボンネットが無くて危険が増す分は 相殺出来るんではないでしょうか? いまさらではあるんですがあと数年もすればファンカーゴなどが 直墳ディーゼルとCVTで町乗りの実走燃費が20キロとかになるん ではないでしょうか?生産が終了しましたがダイハツのシャレードの 1000CCのディーゼルターボは遠出をするとリッター30キロ以上 走るそうで町乗りでも20キロ近く行くそうです。 (こちらを参考にしてください) http://homepage2.nifty.com/skoyama777/nenpi/index.html 以前ニュースでホルクスワーゲンの1400CC(5AT)のディーゼル車が 都内の実走燃費で20キロ行ったそうです。 もう既にここまで来ていたらスポーツカーでない限りわざわざガソリン車を 買う必要もないですよね。ハイブリッドも大型車に多く採用されるので はないでしょうか? 今の所小型の日本車でディーゼルを積んでいるものははほとんど無いと 思いますが以前ヨーロッパ車に安全性で遅れを取っていた日本車が あっという間に追い越してしまった事を考えると必ずしも今新車で買う必要は 無いのではと思います。 よかったら参考URL「クルマ」の所で「中古車検索」を見てください。
- 参考URL:
- http://www.isize.com/
お礼
ghost2501さん補足説明ありがとうございます。 資料を含めみてみたら、車って色んな種類があると改めてビックリしました。自分の知識(って程でもないですが表現がこれしか(^^;)以外にも積載量があって諸々頼れそうな車がまだまだあるのですね。 将来的な車のお話も燃費がすごくて、目がキラキラしちゃったのですが…実は車検を2月の終わりに控えていますので、車の買い替えについて内心かなり焦っている状態です。 現在ダンナさんと二人暮しで主に自分しか乗らない車なのですが、元来ケチな私としては納得いく車を少なくとも10年は乗る覚悟で(笑…でも本気です)探しています。洗車の事や立体駐車場(町に出るとある♪)を考えて、お財布と相談しつつ燃費も考えて(考えなきゃ怖くても楽なAT乗るでしょうね(*^^*))とあらゆる状況を描きながら、完璧な車などないと思いつつ皆様のお知恵を拝借している次第です。 ghost2501さんのご意見も参考にしつつ、ギリギリまで?!迷ってみますね。ありがとうございます!
補足
ghost2501さんの欄を借りつつ質問に答えてくださった皆様にお礼申し上げますm(__)m 1/28現在実はまだ購入車が決まっておりません。最終的にファンカーゴとYRVに絞ったつもりでいたのですが…優柔不断な性格と切羽詰った状況からちょっと車選びに対して逃避気味です(^^;)しかし、皆様の意見を真っ白な頭で見つつ最終決定するつもりです。 ポイントを皆様に発行できるのなら良かったのですがそうもいかないので、同じような視点で考えてくださったお二方に発行いたします。皆様本当にありがとうございました!!
- ghost2501
- ベストアンサー率12% (3/25)
はじめまして、全くの素人ですがお役に立てればと思いまして・・・ kanitamさんや他の回答者の方があげられている車もいい選択だと 思うのですが僕の経験から少し違う車をお勧めしたいと思います。 ダイハツのアトレー7、スズキのエブリィランディです。 ご存知とは思いますが両車とも軽ワンボックスをベースに1300ccの エンジンと3列目シートを追加した車です。 なぜこれらの車をお勧めするかと言うと背の低いセダン,コンパクトカー と比べて圧倒的に車内空間が広くシート高が丁度よい高さだからです。 仕事で使うエブリ-(現行型、ターボ付きの軽)で運転席に座り 両手を組んで思いっきり上に背伸びをしても手のひらがかろうじて つくぐらいです。ちなみに僕は座高がかなり高い173センチです。 背の低い車はだいたい上部に向かってしぼりがキツク長時間の運転には不向き だしスピードを出しすぎてしまう事が多い様に思います。 ですがワンボックスならしぼりがほとんど無くゆったりしているため スピードを出さなくても快適に運転できますし長時間車内にいても かなり楽です。家にブルーバードもありますが狭い車内に閉じ込められている ようで車内が見えない夜ならほとんど気になりませんが、昼間は乗るのが 嫌になります。それに後席をたためば人が普通に寝れますから相当広いです。 お金持ちは高級セダンに乗りたがりますが頭上周りにあまり余裕ないですよね。 でもお金持ちの家の天井が低いって事はないですよね。 アトレー7にはMTも選択できるようなので下のURLを参考にしてください。 左側の「詳細情報」で細かいところまで分かるみたいです。 値段は張るようですが長らく乗るならこういう選択もありでは?
お礼
ghost2501さん、ありがとうございます。 私も素人なので色んな面からのご意見をいただけること大変嬉しいです♪ 早速参考URLに飛んでみました。アトレー7は初めて見たときに「これは反則やろ?」と思うくらいのスタイルと積載量で意外に思ってた一台だったので改めて新鮮でした。 今まで見たことないページだったので他に気になる車を見てみたのですが…思ったより燃費が良くないようで(^^;居住地域によるとは思うのですが、ちょっと焦ってきました。 ちなみにghost2501さんは、アトレー7をマイカーとしてご利用なのですか?実はアパートの大家さんが買われた車がこれで、商売用として使われているのです…でもでも、違う見方もあるんだなーと教えていただけてためになりました。ありがとうございますm(__)m
- dai933
- ベストアンサー率75% (28/37)
また長くてごめんなさい・・。僕は雪国に住んでいます。現在の車はATでマニュアルから乗換えで冬道は不安でしたがエンジンブレーキが使えない分(オーバードライブとか2レンジにすればある程度エンブレがつかえますが・・)早めのブレーキングを心がけてフットブレーキだけで止まることに慣れてしまえばATはとても楽です。またABS、ブレーキアシストも付いているので安心して乗れます。ただ過信は禁物です。 もちろんヴィッツ(AT・MT)、ファンカーゴともEBD付ABSとブレーキアシストが付いています。 『EBD付ABS・・・制動時のタイヤロックを防ぐ従来のABS機能に加え、車両の走行状態に応じた適切な制動力をABSのブレーキ油圧制御装置を用いて、前後・左右輪に配分するEBDを搭載。特に積載時のブレーキの効き性能を確保すると同時に、旋回中の制動時においても左右輪の制動力をコントロール。車両安定性を確保することで優れた制動性能を実現します。 ブレーキアシスト・・・緊急時にブレーキを踏むと、その踏み込み速度と踏み込み量から緊急ブレーキであることをシステムが検知。より強い制動力を発生できるようアシストします。』 あとヴィッツですが全部のグレードにもやっぱりMTの設定あるんですね。マイナーチェンジしてビジネス向けにしか無いと思っていました。よく考えるとRSもあるのに無い分けないんですよね!有りましたねMT!ごめんなさい。あと運転していて気になった点は後方確認が多少しづらいかなと思います。後ろにいくにつれて窓が切れ上がっているので。慣れればコンパクトカーなので何の問題も無いと思いますが。1000ccでもMTなら山がちな地域でも大丈夫ですよ。コストパフォーマンスを考えるととてもいい車ですよ。 ファンカーゴのリアシートはキャパとかと同様にリクライニングするので長時間乗っていてもシートを倒せば意外と楽かなとは思います。個人的な意見ですが常に四人も五人も人が乗る事が多いんでしょうか?たまにしかなくてご自分が運転する機会が多いのであればを運転のしやすさや運転席のスペースなども重要だと思います。 ただ僕は車を見る時は必ずリアシートとかに座ってみますよ。運転席では気づかない事を発見できる場合があるんで。 後はやっぱり実際に試乗してきたほうがいいですよ!!それとヴィッツ、ファンカーゴはフィットに押されているので営業マン方々は本当にがんばってくれますよ(笑)
お礼
dai933さんありがとうございます!長文だなんてむしろ嬉しいくらいです♪ さてさて現在の所、乗るのは一人が多いです(笑)ただ、一度買ったものは長く使う方なので将来的なことを見越しすぎてて…チャイルドシートやベビーカーなんぞが必要になる日が来るかも?なんて… 実際問題予算が一番悩む所なので、気になるグレードの見積りを頂いてこようかと思っています。先日お店に見に行ってお話を伺っただけなのに家まで来られた営業の方もいらっしゃって…みなさん確かに熱心です。 そうそう、やはり試乗が大事ですよね。今度見積りいただきがてら乗ってきてみます。ホントは試乗コース以外で性能を見たいのだけど…(営業所はほとんど平地で町の中にある(笑)) まだまだ悩み中なので、もうしばらくこの質問を掲げておこうと思ってます。 dai933さんはじめ皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
- apapa
- ベストアンサー率52% (419/797)
#2回答者です、ご指摘ありましたので、、、 *ファンカーゴ 2列シート車しかありません、最大5人乗りです、紛らわしい表現でしたので、訂正します。 そのシートが、各種アレンジできます、#4さん説明の収納や、中央席取り外しなどが新しいです。 この機能を必要とする、もしくは魅力を感じる方には、良い車ですね。 私は必要としませんし、もっとシッカリしたシートがほしいと思うのです。 *YRV こちらも、訂正します。テリオス(キッド)ベースでは有りません。 ストーリアがベースです。ストーリアは、ミラベースです。 以上、ご指摘ありがとうございました。 早とちりでしたf^^;
お礼
apapaさん度々ありがとうございます。 皆さん車にお詳しい方ばかりで、しかもこのレスポンスの良さ!初めてこのコーナーを利用したのですが驚きの連続です。 ファンカーゴの後列の中央部分の取り外しについては新しい!と思いましたが「その空間は何に使うの?」という素朴な疑問は持っています。あの薄っぺらなシートも座り心地は意外に良かったものの見た目には不安ですよね。 乗り心地はさておいて(まだ試乗してないので(^^ゞ)シートアレンジ後のカーゴスペースが旅行や引越しに便利かな…と。まぁどちらも年に何度もある話でもないのですが(笑)
- m_yuichi2001
- ベストアンサー率12% (7/57)
こんにちは。 個人的な意見を書かせて頂きます。 自分もVits RSの購入を検討しています。 まず、Fitは個人的にはどうかな~と思います。 多分Vitsよりサイズが大きい筈です。 あと、デザインがちょっと古臭くないですか? 先に発売されたVitsの方が斬新なデザインのような気がします。 最近のHONDAってみんな似たようなデザインだし…。 しかも、売れすぎ…。 みんな乗ってるから自分としてはちょっとって感じです。 さすがに後発だけあって性能はいいようですが。 面白いところでもうすぐ新しいマーチがでるのではないでしょうか? まったく未知数ですけれど…。 結論からいうと長く乗るということを考えるとTOYOTAがいいんじゃないですか? 現在自分はマーチに乗っていますがNISSAN部品の耐久性が非常に悪いです。 電装品など結構こまごま変えています。 HONDAも部品の耐久性に関してはあんまりいい話は聞かないですしね。 VitsかYRV、ストーリアなんかいかがでしょうか?
お礼
m_yuichi2001さんありがとうございます。 RS購入を検討との事…うらやましいです♪まだ結婚してなくて余裕があれば私もコンパクトで速い車に乗りたいものです(*^^*) 長く乗るということではm_yuichi2001さんと同意見でTOYOTAだと思っています。今まで乗ってて不具合を感じなかったからでしょうか…他社でも魅力的な車はたくさんあるのですが、何故か…結局そこに落ち着きます。 ストーリアのOEMでデュエットも最初検討していたのですが、今出たのは…残念ながら好みから外れていってしまいましたm(__)m個人的に前の不細工な顔が良かったのですが(笑) うーむ、ますます悩んでしまいますね``r(^^;)
- apapa
- ベストアンサー率52% (419/797)
私はスターレット92年式A/Tをセカンドカー(営業車)に使っています。 今年10年目ですが8万km走行で快調です。自宅周辺は急坂が多い(何しろ山の手なもので=実はただの山の中?)ですが、12km/lを切ったことも無く、お気に入りです。 3台目のミニカ(軽・嫁さん用)は、10km/lしか走りません。 実は私もそろそろ…と、考えています。 *ホンダ・フィット 私のイチオシです。 カローラより売れたとか何とか、今話題ですが、 試乗した限りでは、結構良い車に思いました。 ホンダで言えば、シビックよりもズ~と良い車に思います。言うか、これが、本来のシビックの姿では?と、思います。 売れて当り前、皆さんよく見てますね。 *ビッツ 内容悪く有りませんが、小ぶりなシートとファンシーな雰囲気は好きになれません。 *ファンカーゴ コビト向け(?)と思えるシート(特に2列目以降)には嫌気がさします。中途半端じゃないですか? 何にでも使えそうで、実は何にも使えない…? *YRV どんな車でしたっけ…の、マイナー車ですね、 元々軽4駆のテリオスがベースとか、試乗した時の印象を言えば、 所詮軽ベースですね。走り味・騒音などが、その出所を隠せません=安っぽい(!) などと言いながらも、いずれにしても、どの車にしてもそれほど差は無いと思います。 要は、自分のお好み次第ですね。 ちょうど同じような比較が出ているサイトです。
- 参考URL:
- http://www.kurabeteya.com/
お礼
apapaさんも早速のご回答ありがとうございます! フィットも最初は見てたのですが無段階変速車を以前レンタルした時のエンジンブレーキの甘さを思うと…(今MT車に乗ってるので気になったのですm(__)m)で対象から外していました。でも過去の投稿を見る限り、やはり人気ですよね。実力も伴ってるのだと思います。 マイナー好きな自分から見るとあまり走ってないYRVは、その点でかなり魅力なのですがapapaさんの試乗された感想を見ると…悩みますね。 大きな買い物なので機能を色々と欲張ってしまって…(*^^*)あ!意外にもファンカーゴの後列は座り心地よかったです。ホントに意外でしたが…(笑)
- honiyon
- ベストアンサー率37% (331/872)
こんにちは、honiyonです。 中古のセダンは検討の範囲内でしょうか? TOYOTAのプリウスというセダンがあります。 現在、中古市場で、100万円前後で売られています。 プリウスはハイブリッド車で、実用的な車としては驚異的な実燃費19km/L(公開値28~29km/L)を誇っています。夏場に20km/L以上をキープしているオーナーも少なくありません。 税金的な維持費は他の5ナンバー車と一緒ですが、ガス代やオイル代が安価です。燃費が良いのでガス代は必然的に安くなり、またエンジンの使用率が低いため、5万キロに一回の交換でもまだオイルが綺麗だ、という報告もあります。 維持費を安くあげたいというのであれば、これが一番オススメです。 ただ問題なのは ・セダンなので荷物を積むのには向かない ・5人以上に家族が増えるのであればセダンは難しいですね。 ・中古という事で、品定めが難しい(?) ・MTが無い。 ・コックピットがコラムシフトにセンターメーター 私は慣れれば楽だと思いますが好き嫌いが分かれる所かも。 といったところでしょうか。 因みに新車は200万を超えます。 以下は参考資料です。 ・http://www.toyota.co.jp/ トヨタのWebサイト ・http://www.priusmania.net/ プリウスオーナーの集うWebサイト 参考になれば幸いです(..
お礼
honiyonさん早速のご回答ありがとうございます! すいません、すごく大切なことを書く事忘れてました…駐車スペースが小さいため(今は軽自動車用の場所に停めている)全長4メートル以下できれば3.8以内ぐらいで…と考えていますm(__)m だったら軽に!というご意見もあるのですが…実家の母が猛烈に反対してるのと(笑)軽と小型車の価格に対する違いが見えなくなってきてるので1000から1300位で見ている次第です。
お礼
dai933さんかなり詳しく説明いただきありがとうございます。 実は今住んでいる所が山がちで積雪のある地域なのでMTの方が安心かなと思っています。 ビッツはBグレードが商用らしいので1000のFグレードのDパッケージ(5ドア…って細かくてすみません)のMTを検討中。ほぼ予算内なのと燃費、自動車税の減税など諸々今の車よりも多少維持費が安くなります。 YRVは私も顔が好きで…MTがあるのも魅力です。これはパルコLの2駆MTを今研究中なのですが…ダンナ氏の評価がイマイチ。丁度ビッツとファンカーゴの中間的なところでしょうか(素人目にですが(^^;)) ファンカーゴは予算的に高い(笑)のですが営業の方が熱心で「がんばります(?)」との事。ATに対する不安と好みとの不一致があるのですが「ベビーカー乗せるのにこの積載スペース」の一言(既婚者には効く一言でした)と運転席の座った感じの開放感がかなり魅力です。今度試乗してみるつもりですが…ちなみにこれは1300のXリミテッドを検討中です。確かにあの薄っぺらな後列シートは気になりましたが…この限定車はシートの質感が良かったです。 きっと気になってるのはファンカーゴなのでしょうね(笑)ATへの不安と維持費、初期投資を考えなければ決定されてたかも…でも主婦にとってはビッツのオトク感がまぶしいのです(*^^*ゞ大きな買い物だけに優柔不断炸裂です。