- ベストアンサー
バイクのライン取りについて(路上)
バイク初心者です。 路上に出たとき、バイクに乗っている方は路側帯側に寄って走っているイメージがあったので、 端に寄って走っていました。すると寄りすぎて転倒してしまい‥ (運転技術が未熟なせいなのですが) 堂々と車と一緒に真ん中を走ってもいいものなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんの言われるとおり、 ・流れにのれるなら、車の助手席付近を。 ・流れにのれないなら、ちょっと左によって、追い越させる。 ・前がトラック、タクシーなら、近付かない。 (慣れてきたら、あえて右側を走り視界を広げる。) いきなり止まったりしますからね~。 って感じでしょう。 キープレフトって、教習所では習いますが、あくまで原則ですね。臨機応変にいきましょう。 私の場合、キープライトで抜くことが多かったですけど。ダメダメライダーでした。
その他の回答 (7)
- tanpopotanpopo
- ベストアンサー率28% (226/800)
ルールは道路交通法だけです。 そこに書いてあることで、関係すると思うのが3つあります。 1、走行中は車体がセンターラインからはみ出ないこと。 2、右折時(左折時)はセンターライン(路側帯)になるべく近寄ること。 3、安全に運転すること。 1と2は読んだままです。キープレフトなんて、どこにも書いてありませんよ。(って大型二輪免許を試験場で取った時に検定員に言われて気が付きました^^;;) 「堂々と」の意味がよくわかりませんが、道路状況は常に変化しています。その時の状況から判断して、法に違反することなく安全だと思うラインを走らなければなりません。 これが安全に走ることの意味だと考えています。 文才がないものですから、わかりにくいでしょうか?すいません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 他の車の流れに沿って走っていたのですが、後続車に次々と抜かれ、 「邪魔になっているのでは」と思い端に寄っていました。 気にしすぎて路側帯に乗り上げてしまい転倒‥ 基本に返り、安全に走ろうと思います。
- nekosogi
- ベストアンサー率33% (8/24)
キープレフトというのは複数の車線があるときはできるだけ左の車線を走りましょう。 ということであって決して車線の左よりを走れということではありません。 原付だから車線の左端を走れという決まりもありません。 ただ現実的な運用上、原付は遅くて邪魔だし運転者も怖いので左端に追いやられているだけです。 皆さんが言うように道路左端は危険が多いので自分の安全を犠牲にしてまで左に寄る必要はありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 左端は排水溝の段差等があり、その都度 いっぱいいっぱいになりながら走っていました。 まずは自分の安全を考えて走りたいと思います。
- Bonjin
- ベストアンサー率43% (418/971)
原付なら左よりですけど、原付でないのなら真ん中を走っても良いと思います。原付は30km/hの制限があるため、他の車両が追い抜ける必要がありますが、原付でないのなら他の車両と同じ速度で走れるので特に左を走る必要性もありません。 >端に寄って走っていました。 古い道路は端にゆがみができ、安定性の低い二輪車は転倒の危険があります。 また、端に行き過ぎると歩行者・自転車や交差点などで左から出てくる車両等に接触する危険もあります。 状況(時間帯、視界の良さ、交通量など)を見極めて、端に寄らなくても良い時はあまり左に寄らずに走った方が安全です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 走行中は自分にゆとりがなく、安全確認、前方・後方車、道路の段差、ギアチェンジのことで頭がいっぱいでした。 確かに道路端のゆがみで、走行が不安定になりました‥ 次は端に寄り過ぎないよう注意していきたいと思います。
まず原付か中型以上か教えてください。 教習所ではキープレフトで教えられましたが中型以上なら厳密にはややキープレフトでいいです。 道路の端というのは車の走行上ごみはもちろん砂なども寄っています。最悪なのが釘です。フロントタイヤで釘を舞い上がった釘がちょうど刺さるようにリアタイヤで踏んでパンクなんかざらにあります。 また片側一車線にしても二車線にしても路駐車が多いので結局は中心より右を走ったり、時には追い越し車線までまたがないといけない場合があります。 原付の場合は法定速度が30km/hなのですぐに追い越せられるという事で完全にキープレフトです。しかし後続車がいる場合路上駐車がない場合です。
お礼
バイクは中型に乗っています。 路上は教習所のコースとは異なり、路駐車など色々な障害物があって まっすぐ走れず戸惑いました。 まだ、状況に応じてスムーズに走行できていませんが、 頑張りたいと思います。ありがとうございました。
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
原付の真似は良くありません。 大多数の二輪は原付ですので仕方の無い面は多いですけど。 普通の流れでしたら真ん中を走ってください。 前方が空いているなら後方の車両に先を譲ってください。
お礼
確かに原付のイメージが強かったです。 「他の人は端に寄っているから、真ん中走ったら駄目なのかな」と 思っているところがありました(思い込みですね)。 ありがとうございます。
教習所では道路の左側を走れと教えられますが,路側帯付近は障害物(ごみとか)が多いため危険です. 実際の走行では道路のどこを走れというものはないです.道路状態と周囲の環境で安全な場所を走行してください. もしかして原付ですか?原付なら道路の真ん中は微妙かもしれません.ぎりぎりまで端による必要はありませんが,真ん中より少し左側を走ってください.後続の車の邪魔にならないように.
お礼
ご回答ありがとうございます。 今は中型に乗っています。 初心者なので「とにかくキープレフト」と思い走っていましたが 安全な場所を走行することが大切ですよね。 周りにバイクに乗っている方はいないので、「自分で何とかしなくては」と思い視野が狭くなっていました。 臨機応変に、楽しく走れればと思います。
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
真ん中走っても良いですが、 車の左タイヤと同じあたりを走ったほうが良いですよ 、道路の真ん中って車のタイヤが通りにくいところですので、ゴミが落ちてたりします 車よりさらに左側まで寄る必要は無いですが、中心よりちょっとだけ左側のほうが良いと思います
お礼
具体的なアドバイスをいただき、ありがとうございます。 バイクショップの方に聞いたら「慣れだから」と言われたのですが、 ちょっと派手に転倒したので、せめてコツを教えてほしい! と縋る思いでした。 車の左タイヤ、助手席あたりを走っていこうと思います。
お礼
ありがとうございます。 特に私は、まだ余裕がなく迅速に反応できないので、 トラック・タクシーから距離を取ったほうが良さそうです‥納得。 具体的なアドバイスでとても参考になりました。