- ベストアンサー
45℃のお風呂に入って 体調が悪くならないのか?
昨日 親戚のおじさんに 話を聞いてオドロキが! 毎日45℃のお風呂に入ってもあまり熱さを感じない みたいです。 その人の奥さんは大量の水で埋めないと入れないので 結構熱いはずです? (最初 表示温度の間違いかと思いましたが) そのオジサン 一年前に脳梗塞で手術したのですが お風呂に温度の 影響は無いか 心配で??? 高温の風呂 心臓に負担が掛かる気がします。 血液の濃縮 粘度が上がらないかな? 色々影響が有るなら ちゃんと説得したいので お知恵を拝借させてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通でも加齢により神経が鈍くなってきて、 実際にも銭湯では老人用に熱い湯船が昔はあったようで、そういうのに入るのが江戸っ子とか言ったようです・・・・私も江戸っ子ですが、昔から言う江戸っ子の熱いお湯に入る変な意識は単に関東の土地がミネラル不足でその食物を食べていることから、不足して神経が鈍くなっているのだと思いますが(^_^;)。 で、その方も加齢により、更に過去歴に病気が有るので、さらに鈍くなっているのでしょう。 >高温の風呂 心臓に負担が掛かる気がします。 >血液の濃縮 粘度が上がらないかな? ⇒心臓への負担・・・当然ありますし、脱水しますから粘度もあがります。 そのお湯の中に生卵を入れて、こうなってしまうよ・・・ってのはどうですか? 42度で蛋白質凝固は始まりますから。 人体は血液が流れているからすぐにはならないけど。
その他の回答 (3)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
入っているのだから,今のところは問題ないのでしょうね. しかし,せいぜい42度止まりですね.体に言い訳ありません.かえって疲労しているだけですが,年寄りがすんなり云うことを聞くか問題ですね. お医者さんに止めて貰うのが一番でしょう. 三重大学で,HSP(ヒート・ショップ・プロテイン)という温熱療法は薦めていましたので,体は高熱にさらすとHSPができて抵抗力できて良いそうです.~42度です.
お礼
オジサンの奥さんも、言うこと聞かないから 困ってるみたいです。 私も また血管が詰まると脅してみましたが あまり反応が無いので・・・。 車の運転できるから ボケているわけじゃないけど。 私も高くても 42℃までだと思います みんなの意見 言って見ます ありがとうございました。
- taireikei
- ベストアンサー率27% (67/243)
看護師です。お湯の温度もですが、脳梗塞などを起こすのは、温度差も誘引の一つです。リビングは暖かい、脱衣所は寒く浴室もヒンヤリしている、熱い湯につかる。これだけでも体に負担がかかり、血圧が変動するのが理解いただけるかと思います。風呂で倒れていた、というのもこのパターンが多いのです。血液濃縮、粘度↑は、湯温との直接の関係はありません。汗をかいた場合に水分補給をすれば、深刻な粘調血液にはなりません。今は良くても、いつ再発作で倒れるかわかりませんよ。後遺症で感覚が鈍麻になっているのであれば、熱さを感じにくいかもしれませんね。
お礼
アドバイス ありがとう。 一応 脱衣所 トイレは暖房を入れては如何と 言っておきました。 私も皮膚の感覚が鈍感になっていると思えます。 熱いと思ってないようですね。
- Yamatuki
- ベストアンサー率67% (473/705)
こんばんは!! 参考に成ると思われるページがありました。 「ナースが語る血液さらさらブログ」 http://ketsuekisarasara.blog23.fc2.com/blog-entry-25.html 「脳梗塞は夏に多い」と言う項もあります。 他に 「Ask Doctors」 http://www.askdoctors.jp/public/showTopPage.do 専門家(医師)も参加しているサイトがありますので、 こちらも読まれてみては如何でしょうか?? 僕の場合 40度がちょうど良い湯加減で、 温度の高いお風呂には 直ぐに動悸が激しくなって、気分が悪くなるので、入れたものではありません。 オジサンは 首までどっぷりと浸かってはるのかな?? 徐々に半身浴へ移行して貰うとか、お湯の温度も徐々に下げて貰うとか出来ると良いですね。
お礼
コメントありがとう 色々問題点を言って 脅してみます あまり効果がない気がします。 みんなで攻めて見ます!
お礼
皆さん回答ありがとう 神経の鈍感があるようですね。 熱い風呂は 心臓に悪い気がします。 熱い風呂は、細胞が壊れるよと脅してみたけど 反応がイマイチで???? また 脳梗塞になるのが怖くないのかな?