- ベストアンサー
頻繁に失敗するトイレ
初めてご質問させていただきます。 我が家には もうすぐ8ヶ月になるトイプードルの男の子がいます。 家に来た当初から、ブリーダーさんの躾のお陰か、最初からトイレでほぼやってくれていたので、トイレトレーニングは大変楽なものでした。 が、ここに来て、オシッコを別の場所にするようになったのです。 サークル内には トイレトレーと寝床のタオル、もしくはマットを置いているのですが、ここのところ毎回寝床のほうにオシッコをします。 来た当初も、一週間に一回くらいは違う場所(サークル外)にすることもあったのですが、「殆ど出来てるから」と思い、黙って後始末するだけでした。 今でも失敗したら黙って後始末して、オヤツを上げない、遊んでいた途中だったら しばらく無視しています。 どうしてこのような状態になったのでしょうか? そして どうしたらまたトイレでオシッコをしてくれるようになるのでしょう? 初めてのことで戸惑っています。 似たような質問はあったと思うのですが、少し違う気もして質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
考えられる理由は、発情期、もしくは子供から大人になる為の自己主張ですね。 大人になるにつれて、親の言いなりではなく、自己主張をしてきたのかなと…。 この場合で考えるなら、飼い主さんとしては、しっかり教える必要がありますね。 子供が悪戯をしてる様な物ですから。ただ、粗相をした直後でなければ、 怒っても意味がないので、黙って掃除をして下さい。 発情期であるならば、去勢をするしか無いかなぁ? ♂犬の場合は、 ♀犬の発情の臭いを感じ取れば、いつでもどこでも発情してしまいます。 発情中だと、躾とかって問題じゃないですよね。サークルに入れるなどして、 サークル内全部にシートを貼るとか出来ませんか? ストレスを何とか、 和らげられると良いんですけどね。
その他の回答 (2)
- aki1aki
- ベストアンサー率18% (10/54)
同じ8ヶ月でうちは♀の子です。 状況が似てるのか否かわからないのですが以前こちらで私が質問させていただいたことです。 不思議とこちらで質問してから止まってしまったのですが普段から充分すぎるほど構ってあげてるつもりだったので愛情不足とは捉えていませんでしたが、でももしかすると遊びが義務みたいになった心ここにあらずでワンちゃんに接してしまってたかなーって反省はしました。 5時間以上くらいの外出時にはクレートに入れていますが、最近体調の心配がありストレスたまってはと一昨日はクレートからだして出かけました。 ウ~ン。知能犯なのか単なる失敗なのか定かではありませんがトイレは新聞見開き大でスペースをとりその隅っこにトレーにシートを用意しています。 でも、なんと新聞の端っこカーペットギリギリのきわどい位置にオシッコしていました。 「なんで放っといたの!」っていう主張だったのかなーって思いました。 参考になるのかわかりませんが・・・http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1930250
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日は朝からずっとトイレの時にサークルへ同行して行っているので、今のところは失敗はありませんが、まだ予断は許さないと言った感じです。 私が専業主婦であり、地元でもないため知り合いも居ないので、お留守番をさせる機会は殆どありません。 遊びも私自身も楽しんでやっているので、そんなに愛情不足とは思ってはいないのですが、パソコンに向かっている間など長かったりすると寂しそうなので、絶対違うとも言い切れないのかもしれないです。 時間を掛けて、自分を見直しつつ、見守って行こうと思います。 本当にありがとうございました。
- hamumimita
- ベストアンサー率60% (9/15)
寝床となるタオルやマットは、粗相をした後しっかり交換してるでしょうか。 一度ニオイをつけると次からはそこへ必ずするようになります。 我が家のワンコもそのような状況に陥った事が過去一回きりありましたので参考までに。 まずはサークル内全ての場所にペットシーツなり排泄の際に使用するものを一面に敷き詰めます(寝床は撤去)。既にニオイの着いたそのタオルでもいいですし、とにかくサークル内どの場所にしてもOKな状態にします。そして排泄したら褒めちぎる。褒めた後サークルから開放。 この調子で除々にサークル一面に広げてあるトイレの範囲を小さく小さくしていき寝床を確保してあげます。それでも再度粗相をした時はまたサークル生活を強いる。可哀想かもしれませんがコレが一番よく効きます。 犬はヒトを見ます。 きっとブリーダーさんも時には厳しく躾けていたはずです。 我が家の犬もそうですが、世帯を同じくして一緒に住んでる家族が5人いてもしっかり言うことを聞き従順な態度を取る相手は5人のうちたった1人だけです。 だらけてもと言うか、この人が相手ならキッチリ守らなくても大丈夫・・と犬側に判断させてしまうと、どこかでキツク締めない限りはダラダラ状態が続くと思って間違いないのではないかと。。 自分が常に上位である事、そして上位であるパートナーとの決まり事は必ず守る事。 今一度一からしっかり教えなおしてあげてはどうでしょうか。 そして叱る時はしっかり叱る。この場合、現行犯である事が最低の条件です。 いつしたのか分からないものを突きつけて叱っても全く意味がありません。 決して犬を叩くことなく、厳しい顔と大きな声でキツク叱ります。 そして最後に、質問者様(パートナー様)は決して焦りを見せない事。 長期戦覚悟でどーんと構えてあげてみてください^^必ず応えてくれる日が来ますよ。 自身と余裕を持って頑張って下さい。 八ヶ月^^とても可愛い盛りですよね、まだ始まったばかりです。 二人三脚で頑張って欲しいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 タオルやマットでオシッコをしてしまった際は、すぐに撤去しサークルと同サイズのトレーも拭いて、別のタオルやマットを入れます。 トイレシーツをサークル内全てに敷き詰めてもみたのですが、どうしても遊んでしまい、ビリビリにしてしまいます。 一応、今朝からトイレに行くのに私も同行(?)して目の前でジッと見てはいますので、今のところは失敗はしませんでした。 どうも傾向があるようで、ウンチをした直後のオシッコが一番失敗しやすいような気がしています。 でも勝手な思い込みかもしれないので、長期戦覚悟で 頑張ってみようと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 随分、大きくなり、顔つきも大人になってきたので反抗期みたいなのというのは考えておりましたが、発情は考えていませんでした。 周りに、発情期の子がいればうちの子も発情しちゃいますもんね。 本人は一応、寝床でオシッコをしたあと、「どうしよう・・・」みたいな態度でいる為、無視等も甘かったのかもしれません。 とりあえず、シートをサークル内に敷き詰めたりもしてみてはいるのですが、シートで遊んでしまうため中々難しいみたいです。 でもしっかりとトイレを教えて行こうと思います。 ありがとうございました。