• ベストアンサー

しつこい創価学会勧誘

高校の同窓生を名乗る人から10年以上にも渡って勧誘が続いています。 高校時代に殆ど話したことのない相手なので本人かどうかもわかりません。 最初は選挙のお願いだけで、毎回、他に決めた候補者がいると断り続けました。 3年位前にいきなり、「聖教新聞を取ってくれ」と言われ、はっきりと「取らないし、入会する気はない。」と言いました。しかし、それでも話しを聞いてくれとしつこく電話をしてきたり勝手にビデオや本を送りつけてくるので、電話は着信拒否、郵便は受け取り拒否しました。 2年前には家にまでやってきたらしく、連絡が欲しいといった内容の手紙がポストに入っていました。 もちろんこちらからは一切連絡していません。 そしてまた約2年ぶりの昨夜の10時過ぎに公衆電話から電話をしてきました。 相手がわかった時点で直ぐに切りましたが、何度も電話を繰り返すので、受話器を置いたまま放置しました。 その後電話は掛かってきませんが、このしつこさに恐怖さえ感じます。 年に数回のことなので我慢するしかないのでしょうか? どうしたらこの相手と縁を切れるのでしょうか? 具体的な相談先や今後の対応策などご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115004
noname#115004
回答No.4

創価学会員です。 貴方また、ご友人のお住まいが分らないので、今されているご質問の内容を、下記URLの該当する都道府県会館へお話してください。 会館には、どなたか都道府県の幹部の方がいると思いますので、対応していただけると思います。 実名を明かしたとしても、逆に勧誘される心配はないと思いますので、貴方とご友人のお名前を出して、具体的に苦情としてお話されるのが良いでしょう。

参考URL:
http://www.tokyo-soka.jp/link/index.html
nona07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 URL拝見しましたが、電話番号を見つけることができませんでした。 東京在住なので電話は創価学会本部で大丈夫でしょうか? 相手の人の対応が異常なので、本当に勧誘が来なくなれば嬉しいです。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは 創価学会の事はよくわかりませんが、再三の勧誘に対し断っているなら「特定商取引法違反(再勧誘の禁止(法第17条))」に該当すると思います 消費者センターに相談してみるのもいいかもです http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/denwa.htm

参考URL:
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/gaiyou.htm
nona07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変迷惑しているので、駄目もとで一度、問い合わせてみます。

noname#115004
noname#115004
回答No.6

>一体どうやって相手のことを創価学会だと証明すれば良いのでしょうか? 創価学会では、相手の名前と住所が分れば(番地までは必要ないかも)所属しているところが分り、組織上の所在(会員であるかどうか)を確認できます。これは、間違いなく分ります。 貴方は、証明する必要はないのですよ。 まして、そこまで事あるごとに、貴方の元を訪問するのなら、熱心な会員さんの可能性は高いでしょう。 私は、このサイトで色々な方のお話もお聞きしていますし、皆様が迷惑に感じている事も、事実だと思います。 しかし、やはり幹部も一会員として、一生懸命になってしまっている時期ですから、その辺が分らないのかも知れません。悲しい事ですね。本当にごめんなさい。 最悪、再度訪問された場合は、警察への連絡もしかたないのかもしれませんね。 私は、貴方の人権を第一としたいと考えます。

nona07
質問者

お礼

会館に電話したところ、対応してくれるとは言われましたが、あくまでも個人の責任とのことでした。 私はここまで常識を外れた行動を引き起こさせる団体に責任は大きいと思います。責任逃れの発言自体腹立たしいです。 これ以上訪問があれば警察に通報します。 今回の非常識な時間の電話も選挙絡みだったので、公明党にも通報いたします。 「一生懸命」な行動がどれくらいの人に迷惑を掛けているのか、学会内部でしっかりと話し合いをされることを望みます。

noname#115004
noname#115004
回答No.5

No.4 ks5519です。 >東京在住なので電話は創価学会本部で大丈夫でしょうか? 下記URLにアクセスして---1に「創価学会」---2に「東京都」と入れます。 「宗教団体」にチェックを入れると、各方面の住所、電話番号が表示されます。(本部は2ページ目にあるかと思います。) 出来れば、所在の最寄の会館に、連絡されると良いでしょう。 外の質問者の回答でも書きましたが、、、 ********** 昨年は、年明け手から選挙、選挙、選挙の年で、ほとんど秋口まで選挙の支援活動をしていました。 今年は、選挙が無いですから、「折伏」(しゃくぶく)といって弘教(ぐきょう『法を広める』)に伴う勧誘をしていきます。 選挙もそうですが、この折伏・弘教についても、一般の方ですと大変迷惑に感じている方も少なくはないのは事実でしょう。 実際このサイトでも、過去に色々な質問を目にしています。 ********** 私も、普段お付き合いなど無いのに、同窓会名簿などを頼り、無理やり関係をつくり法を説くのはどうかと思います。選挙、新聞啓蒙にしてもしかりです。 仏法者であれば、相手の状況を真っ先に考慮する事が当然だと思います。やりすぎは良くないです。 確かに、弘教の尊さ、一生懸命なのは分るのですが、常識の無い行動は、かえって法を下げてしまう場合もあると思います。 大変ご迷惑が掛かってしまっているようですが、上記の対応をお願いいたします。 ※何かありましたら、またご相談くださいね。

参考URL:
http://itp.ne.jp/
nona07
質問者

お礼

電話番号ありがとうございます。 今日、組織関係の直通電話と繋がり話をしてみたら、 「最近はしつこい勧誘はしないように指導している。創価学会を名乗って勧誘する人もいるので関係ない場合もある。警察に相談した方が良いです。」 といった内容のことを言われました。 「しかし、実際には創価学会のビデオや新聞を送ってくるし、聖教新聞の勧誘もされたし、選挙の度に公明党の候補者の推薦をしてきますよ。」 と言ったところ、一応調査はすると言われました。 勧誘した相手が創価学会かどうかの証明までしなければ動いてくれないのでしょうか? 一体どうやって相手のことを創価学会だと証明すれば良いのでしょうか? 明日、会館に電話してもこのような応対では勧誘は止まらないでしょう。 非常に残念です。

noname#185035
noname#185035
回答No.3

>年に数回のことなので我慢するしかないのでしょうか? その人が友達で、近況を知りたいと思うなら‥ 選挙の場合は「うん、考えとく~ それで今なにしてるの?」と、話すのも良いと思います。 >どうしたらこの相手と縁を切れるのでしょうか? 「本当に、私の友達? 私は××宗教教徒だから、もう、電話とかしてこないで!」 とはっきり言うことです。 勧誘=無宗教なら学会(我が宗派)に入ってもらいたい‥‥という事なので。 嘘でも、こちらがすでに何か入っていると言えば、引いてくれるはずです。 ただ、学会は仏教系の宗派。色々突っ込まれる可能性もあると思うので「キリスト教」あたりを言っておいたほうが良いかもしれません。 私も以前電話で「ニチレンショウニンの‥」と、しつこく勧誘され。色々と言い返し 「じゃあ、私がキリスト教信者だとしますよ‥(←もちろん、嘘)云々‥」と言うと 「宗教に入ってれば、こんなに勧誘しなかったのに‥」 的なことを相手が言っていたので。 宗派が違えど、宗教勧誘という点では一緒だと思うので、多分、効くと思います。 試してみてください。

nona07
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 相手からの電話はいつも一方的に選挙や学会に関することを捲くし立て、会話になりません。 「迷惑だ、もう電話はしてこないでくれ」と言ってもこちらの話は一切聞きません。 着信拒否をしても公衆電話を使うなど手を変えてきます。 実際に私は他の宗教を信仰していますが、少し話し始めたときに話しを遮って学会の話をされました。 相手は私の話しを聞く耳を持っているとは思えません。 今は相手に対して恐怖しかありません。

noname#73899
noname#73899
回答No.2

「もう家にこないでください」 「もう電話しないでください」 と相手に言いましたか?

nona07
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 相手には言いましたが、「みんな最初はそうだから」と言われ、その後も電話は続いています。 とても恐いです。

回答No.1

私も創価学会の勧誘活動に頭を悩ませていました そこでこの創価学会に苦情電話をすると 創価学会では勧誘活動を禁止しているそうです  勧誘に来た時点で創価学会に 「おたくの学会員がしつこい勧誘にきていますが どうなっているんですか」っと電話してください これでもう勧誘がくることはないですよ

nona07
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 電話は創価学会本部で大丈夫でしょうか? 相手の人の対応が異常なので、本当に勧誘が来なくなれば嬉しいです。

関連するQ&A