• 締切済み

話下手を克服する方法は?

 話をするというのは人間生きていくうえで決して避けられないことです。人間の中には話上手な人、話下手な人色々いますが、やはり話が上手なほうがより説得力のある話ができたり、面白い話もたくさんできると思います。  120%理系の私は最近読むようになってたけれど以前はほとんど本を読んだこともなかったし、数学を遊びの一つみたいにして生きてきました。そのせいかはわかりませんが、自分ではかなりの話下手だと思っています。  そこで話が上手になるにはどういった訓練が必要なのでしょうか。是非、人生経験が豊富な方のアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

一番は場数を踏むことですね。接客業なんかがいいかもしれません。 まぁアドバイスとしては難しく考えずに、相槌の仕方でも会話は変わってくると思いますよ。 例えば「うん、うん」と聞いているよりも、 「そうなんだ」「それでどうなったの?」という風にしたらいいと思います。 なれていったら、自分の気持ちをおもうままに伝えたらいいと思います。

  • tr4
  • ベストアンサー率27% (44/161)
回答No.2

会話というのは、話し手がいて聞き手がいるので成立するのであって、 話し手だけでは、成り立ちません。ですので、「話すのが下手」ならば 「聞き上手」になれば良いのです。 カウンセラーでも、心療内科でも、クライアントは、「話をしに」来る様なものです。 お金を出して、話を聞いてもらうんです。 だから決して、話下手を卑下する必要も、コンプレックスに感じることも ないと思います。 「この先いいこともないし、お先真っ暗なので死んでしまおうか。。 いや、でも最期にもう一度だけ、あの人に聞いてもらおう」 少なくともこんな人間になりたいと思います。 究極の話し上手は、聞き上手であると思います。 相手の間に合わせて、うなずいて、笑って、共感して。。 そうやって洞察を深めていくことが、会話上手になれるポイントだと思います。 質問の答えになっていなくてすみませんm(_ _)m

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.1

話しの種類にもよると思うのですが? 僕は客商売している上で話す種を探したり、情報も必要に成ります  そこで雑学の本も多数読みましたし、いろんな事を知っていて  損はありませんからね  話す組たても必要だと思うのです。 (例えば)  1つの品の説明をするとして、紙に書いて見れば組み立て方も  練習できると思うのです。相手にとって理解できやすい組み立て方です  話す速度や話方も必要だと思います  上手な人のまねをしていくことで自分の個性にしてみてはどうでしょうか?話し家さんなどの話す強弱の仕方を勉強したりです