• 締切済み

走行中の突然のエンスト

皆さん教えて下さい。県外の山道を走行中に突然エンジンが止まりました。山道だったのでパワステもきかずにかなり焦りましたが、幸いにもスピードが40キロくらいだったので助かりました。 状況としてはノッキングや異音やチェックランプ等点灯した訳ではなく突然です。すぐに再始動を試みましたが、クランキングは元気にするもののエンジンがかかりません。ライト等電気関係は問題無く点きますしバッテリーは問題無いようです。真夜中の山中という事もあり、真っ暗で簡単なチェック位しか出来なかったので仕方なく積載を呼んでそこの紹介で近くの整備工場に運びましたが、分からないのかまだ連絡が有りません。 車はライトチューンしており吸排気系と燃料ポンプ、社外ECUのブーストアップです。最近アーシングとホットイナズマもどきの物を装着しました。エンジンはOHを行っており、走行15000キロ位です。 気になる事と言いますと、1年位前と3年位前にも2度ほどエンジンが走行中停止した事が有りましたがその時はすぐかかりました。それと、ほんと気のせいかもしれませんが、ここ2,3日は少し馬力が落ちているような気もしました。 あとアイドリングの時にエアコン、ライト等電装品をフルに使用すると、ファンが回りだした時など電気を消費する時にレーダーの電源が誤作動してました。回転数が上がればなりませんが低回転走行を行うとなります(ただ単にレーダーが古いので故障しているだけかもしれません) 県外の整備工場に預けている事もあってすぐに見にいけないですし困ってます。 原因としてどういうものが考えられますでしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Lega
  • ベストアンサー率47% (76/161)
回答No.8

クランキングはするということであれば燃料ポンプの故障も考えられます。エンジンにガソリンが供給されない状態です。これは突然やってきます。 エアフロの故障であればとりあえずエンジンの始動は可能だと思います。アイドリングめっちゃ不安定になりますが。

回答No.7

私の経験談ですが。。。 5~6年前に、深夜に交差点のど真ん中でエンジンが停止してしまったことがあります。 特に警告灯の点灯や異音などは有りませんでしたが、再始動出来ませんでした。 セルは勢いよく回るのでMT車だったこともあり、セルを回しながら交差点から脱出しました。 修理後、原因を聞いたらタイミングベルトに異常があったの事。 グシャグシャ?になってたそうです。(実物を見てないのでなんともいえません。) 多分コマ落ちでもしてたのでしょう。 この時の走行距離は6万弱だったと記憶しています。 マニュアルに『タイミングベルトは10万キロごとに交換』ってマニュアルに書いてあるけど、こんな事もあるんだなぁと思いました。 ご参考まで。

gin1007
質問者

お礼

こんばんは。ご返答有難う御座います。タイミングベルトですか!変えたばっかりなんで大丈夫だと思い、見てもいなかったですがもしかしたら組み付け不良などによるトラブルもあり得るという事ですね?ちなみに止まる前など異音や不具合等何か前兆は有りましたでしょうか?

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.6

GTOでは有りませんが、ギャラン・シグマVR-4 (1986年車)では走行中によく止まりました。首都高で 止まった時は焦りました。 JAFを呼んで待っていたら復旧して、原因不明。 ディーラに持ち込んでも、症状が再現できないと言う ことで対応してくれませんでした。 友人は2000年頃のシグマも新車時で止まりましたので、 伝統ですね。

gin1007
質問者

お礼

こんにちは。ご返答有難う御座います。三菱車はECUが弱いとの事で7万キロ近くになるとコンデンサが焼けてしまうトラブルが多いみたいですね。復旧したとの事でtama8842さんの場合は違うかもしれませんがこれも突然停止するそうです。三菱車の伝統ですか…(汗)突然の停止は怖いですよね。スピードが出ていたらと思うとぞっとします。

  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.5

セルの周りが勢い良いということはタイミングベルトが切れたかも(考えすぎか) ガソリン臭くないなら、燃料系があやしそうですね

gin1007
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。タイミングベルトはオーバーホールの際に交換しておりましたので多分大丈夫だと思います。燃料系は怪しいかもしれません。今Rポンプが付いているのですがRポンプは突然故障すると聞いた事がありましたので・・・。ちなみにポンプは8万キロ程使用しております。

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.4

車種を書いていただけるとありがたいのですが、文章から推測すると日産車かスバル車ではないでしょうか? だとすれば、原因はエアフロ。 あえて言うなら日産伝統。 エアフロのカプラーを抜いてエンジンがかかるなら間違いないです。 もしそれならエアフロの洗浄か交換で直ります。

gin1007
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。すみません。車種を書いておりませんでした。1994年式GTOです。エアフロはカルマン式です。この部分は以前交換したので違うようです。日産車のエアフロ故障は宿命みたいですね。私も聞いた事がありますよ。

回答No.3

詳しい原因は分かりませんが、電装系が原因かな?と思います。 イグニッションコイルから電気が流れなくて、プラグに火がとばない。 CDIから電気が流れなくなり、プラグに火がつかないなど・・・ 電装系以外だと、燃料が行ってないとか、マフラー内にカーボンが蓄積しているとかが考えられます。 車種などを教えていただければ、原因の特定にも役立つのですが・・・。

gin1007
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。肝心な車種を書くのを忘れてました。車種は1994年式のGTOです。イグニッションコイルは一度も変えてないので怪しそうですね。

回答No.2

寒い時期なので窓は締め切っていたかな? セルを回した時の排気ガスがガソリン臭かったら電気系、ガソリン臭くなかったら燃料系のトラブルと、大雑把に絞り込めます。 電気系があやしいかな?

gin1007
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。やはり電気系か燃料系が怪しいですよね。積載車を待っている間に何度もセルを回したりしてましたが、回した時はガソリン臭く無かったです。ほんとセルの回り方も勢い良いですし普通にかかりそうな感じだったんですけどね・・・。

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.1

(吸排気系と燃料ポンプ、燃料噴射)この辺りに  何だかの詰りが有るのでは?? 全て外して洗浄して高圧エアーで飛ばす。。

gin1007
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。私も燃料系か点火系の異常だと思っております。ただ、130キロ離れた所にあるのでちょくちょく見に行けないのが痛いです。

関連するQ&A