- ベストアンサー
走行中のエンスト発生原因は何でしょうか?
H9年式三菱レグナムVR-4を購入後6年乗ってますが、ここ最近走行中に突然エンジンが切れてしまいます。まずはバッテリーをチェックしましたが蓄積は問題ありません 3年ほど前は週1度程度しか乗らなくて、乗ろうとした際にエンジンがかからなかった事がありディーラーに出しました。 結果は装飾品(アンプ、ウーファー、CDチェンジャー、ターボタイマー)の後付により充電と放出が不安定で、車を乗らない状態でも電気は流れてるので(いわゆる待機電流) 週1度の乗車だとエンジンがかからないこともありえるとの返答でした。 その後は純正の40から75に容量アップし、通勤でも使用することになったので問題は解消されました。 自分自身でもその辺りは非常に気をつけてました。 現在は走行中にエンストという非常に危険な状況でバッテリーなら簡素的問題ですので、確認はしましたが異常はありません。装飾品の漏電なども確認済みです。 原因は全く分らなくて乗るのが怖いです。 何か3年前の問題と関係があるのでしょうか? とても不安で困ってます・・・ 教えて下さい!!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アクセルを踏むとエンジンがブスブス、車がガタガタとなってエンストしてしまうのですね。 ということは1気筒だけの不具合ではなく、2または全気筒にわたる不具合と考えるべきでしょうね。 考えたところで確認する方法がないですから、この回答はディーラーで見てもらうときの参考くらいにして下さい。アクセルを踏むとインマニの圧力が変わり、その値に応じた燃圧を作る燃圧レギュレータの不良。この場合、チェックエンジンランプが点かないので原因の第一でしょうか。 点火系なら高圧系ではなく、TDCセンサやクランク角センサと思いますが、これらは熱的に問題があり、いったん不具合になれば再始動困難となることが多いです。 エアフローはカルマン・超音波式ですが、エアクリはノーマルですか。 要するに推定することはできますが、自信がありません。易しい現象ならもっと早くいっぱい回答が出るはずです。 エンジンコンピュータ(ECU)には電気的な不具合のみ記録されます。その不具合がいつ頃発生したのか、何回発生したのか、停止時か走行時かなどは判別できません。が、例えばエアフローセンサ、クランク角センサ、電源などの入力に異常があったと記録されておれば、この車の不具合現象と合致しているので、その部分(部品および配線)を点検することになります。
その他の回答 (6)
- goo-par1732
- ベストアンサー率67% (345/508)
加速時にエンストしたとはきわめて恐ろしいケースですね。 文面から、エンジンチェックランプは点かない、再始動可能ですぐ走行できた、たまに起こる、このような故障のようですね。 アイドル時や減速時のエンストと異なり、原因の推定は困難ですが、私の経験から気になることだけ参考までに。 エンストしたときの様子を思い出していただきたいのですが、アクセルペダルを踏んだとき、あるいは踏む直前、エンジンが「不調」(ブスブス言って吹き上がらない)でしたか。それともアクセルを踏んだがまったく反応しなかったのですか。 後者の場合は電源が切れた(キースイッチの接触不良またはキーホルダーに手足が当たってオフ)ことが考えられます。アイドル状態でチェックしてみて下さい。 前者の場合は、いっぱい推定原因がありますが、エンジンコンピュータが不具合を記録していることもあります。ご存知だとは思いますが、ディーラーの専用テスターで読み出すことができますので、そのときまでバッテリ端子を外さないで下さい。 待機電流による3年前のバッテリ上がりの件と今回の不具合とは関係ないですね。
補足
返答ありがとうございます アクセルペダルは踏んでる状態でした。加速しかかってる状態にエンスト発生してます。その直前まで信号待ちなどのアイドリング状態に異変はありません。アイドル状態と加速時状態により状況は大きく異なりますが、加速してる走行時に起こります。テスター検索で走行中=加速時にエンストなど詳細は判別できるのでしょうか?
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
VR-4のエンストの症状はスロットルバルブの不具合(サーボモーターの調子)が多いようです。 ディーラーのテスターで検査してもらって下さい。
お礼
返答ありがとうございます。 市販の除去剤(ガソリン点火剤、スラッジ除去剤)などはたまに使用してメンテナンスには気を配ってるのにこの状況です。 この点をディーラーで聞いてみます
- M111
- ベストアンサー率28% (229/801)
ホンダ車で同様の症状を経験したことがります。 そのときは、運悪く高速を走行中でした。ちょうど混み出して流れの速度が落ちつつある状況で、エンスト>とりあえずクラッチオフ>再始動>10秒前後でまたエンスト、を繰り返しながら路肩に寄せ、レッカーになりました(痛かったです)。原因としては結局、ディストリビューターの端子劣化によりスパークが飛んだり飛ばなかったりという状況になっていました。たぶん1回飛ばなかったりしたくらいではエンストしないのでしょうが、数回続くと回転の維持は難しいでしょう。 ディストリビューターとは限りませんが、プラグまでの点火系が無事かどうか、というのも要チェックだと思います。 もしこの問題なら、3年前の症状とは無関係、該当部品の交換で完治するでしょう。
お礼
返答ありがとうございます ディストリビューターは未チェックでしたが、一応再始動できたのであまり気にしませんでした。ディーラー曰くM111様のおっしゃる通り火花が1回飛ばない程度では点火には問題ないとのことです 数回に渡っても燃料過多によるかぶりだろうと。再始動できるなら別なんでしょうかね? 貴重なご意見ありがとうございました
- fry-gon
- ベストアンサー率22% (30/134)
アクセルを踏んでいてもエンストしてしまうのですか? もしアクセルを戻した時にとまるのでしたら単にスロットルボディにスラッジ(汚れ)がたまってるだけかもしれません。以前乗っていた三菱車(レグナムではないですが)では2年に一回くらいの割りで発生して、そのたびにディーラーで清掃してもらっていました。(ちなみに料金を請求されたことはないです) どちらにしてもなるべく早めにディーラーなり整備工場で診てもらったほうがいいと思います。
補足
返信ありがとうございます 確かにスラッジは気がかりでした。去年車検に出す際に点火系(特にプラグ、プラグコード)とオルタネーターも点検希望だしたのですが、10万キロ目安なので現状は必要無いでしょうとの返答でした(当時は6万キロ程度の走行距離です) ディーラーで清掃依頼しても無料なのは知りませんでした。 一度問いあわせしてみます。
- bec
- ベストアンサー率29% (151/507)
三菱のDi-Egの初期型は、インジェクション周りのトラブルで、突然のエンストは良くあったそうです。 ただ、VR-4ならDiじゃぁないですね。 とにかく、(経験済みのようですが)走行中のエンストは非常に怖いので、早急にディーラーへ持ち込む事をお奨めします。
補足
返信ありがとうございます 先日の走行中のエンスト時は、車線が他の走行車で一杯で路肩に止める状況もできませんでした。 パークレンジをニュートラルに戻してキーを回したら再始動できたので、何とか難を逃れられました。
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
走行中のエンストと書いてありますが、信号待ちですか、アクセルを踏んでても止まってしまうと言うことですか? お盆明けに三菱のディーラーに行って、診断してもらったのが良いです。リコール対象かも知れません?
補足
早速の返信ありがとうございます 加速してる最中に発生します(大体50キロ) 現在リコール対象では無いですが、気にかけときます。
お礼
丁寧に返答頂きありがとうございました 参考にさせてもらいディーラーに見てもらいます。