リフティングテーブルのDIY
リフティングテーブルの大きいのを作ろうと思うのですがみなさんの意見を聞かせてください。
用途:PC二台 モニター二台を置いてる状態で上下可動させたい
最低高300mm 最高700mmは欲しいです。
テーブルの大きさ:幅900mm 長さ1500mm
いろいろ考えてRV車用ハイリフトジャッキ(積載荷重3t)を使って
作ろうと試みまして。
まずテーブル部分は鉄のアングルを溶接。加工して骨組みは作りました
それにベニヤ二枚重ねしてテーブルにしようとしています。
これに関しては強度に問題はないと思うのですが、
問題は可動部分なのです。。ハイリフトジャッキでは片方側しか支えが効かないのでどうしてもいかにテーブルの強度上げてもバランスと
ジャッキ反対側に物を乗せた時のテーブルの強度に問題が出てしまって・・
理想としては両端が同時に上下可動できるものがあればいいのですが。。
みなさんよい知恵を貸してください<(_ _*)>ぺコリ
お礼
いろいろ探しましたが、他に「これ」と言うのを見つけられなかったので、結局、私もオスローに決めました。で、早速、注文したら年内に届くと言うので、今から楽しみです。アドバイス、ありがとうございました。