- 締切済み
給料の天引きってどのくらい?
よろしくお願いします。 今まで実家の家業を手伝ってまして、自営業だったのですが、諸事情で 勤めに出ることになりました。 給料は21万5千円です。その他の手当てがつくらしく合計で23万3千円です。 社会保険や雇用保険やらいろいろと差し引かれるようですが、どの位引かれるのでしょうか。 また社会保険とは厚生年金と別物ですか・・? 社会保険庁のHPで掛け率の表を見たのですが、よく分かりませんでした。 詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wafumofu
- ベストアンサー率35% (83/234)
#5様はまだお読みになっているかな? 社会保険料に関してですが・・・。 もしかしたら都道府県によって違うかもしれませんが、東京都では「東京社会保険事務局」から会社宛に「健康保険料」と「厚生年金保険料」の請求が来ます。 国民年金と国民健康保険は別の支払になりますが、社会保険と厚生年金は、少なくとも東京都では同じ事務局への支払となりますので、「社会保険料というのは健康保険と厚生年金の両方足した金額のこと」と書き込みました。
- nikuq_goo
- ベストアンサー率46% (335/715)
社会保険とは広義で健康保険と年金保険、雇用保険等を指します。 社保完備!という社保は社会保険四点セットですね。 御質問者様のいう”社会保険”とは所謂、健康保険の内、政府管掌保険に準拠したものです。**健康保険組合や社会保険庁が保険者のものですね。 自営業者等は国民年金1号被保険者と言って 国民年金保険料は約14000円弱*2(夫婦)です。 厚生年金保険に加入すると 御質問者様は国民年金2号被保険者となり厚生年金保険料を支払います。奥様が健保の扶養範囲に入っていれば国民年金3号被保険者となり、厚生年金制度が国民年金保険料を負担してくれます。 実質#2様計算の16000円で夫婦の年金保険料を賄えます(国年に比べて負担減!) 健康保険も同様で、今まで国民健康保険として夫婦の収入で保険料を払っていたのが御質問者様だけの収入で保険料が決まります(奥様の年間収入見込み額が130万を越えたら扶養対象外ですが、扶養者は保険料負担無し)。 蛇足ですが >社会保険料というのは健康保険と厚生年金の両方足した金額のこと これは会社によって扱いが異なります。#3様の給与明細上はそうなっているのかもしれませんが私の給与明細の記載は 社会保険料(厚生年金)と健康保険料(社保健保)です。
- -ayana-
- ベストアンサー率17% (17/98)
扶養者が多いとそれだけ所得税は安くなりますよ。 社会保険は(健保・年金)国保と違って 扶養の人数は関係なく被保険者(本人)の収入で決められます。 なのでどれだけ扶養者が増えてもそれだけでは変わりません。 給与がアップすれば変わってきますが… 今までの国保は役所へ新しく作られた保険証を 持っていって脱退の手続きをとります。 奥様はサラリーマンの妻ということで 国民年金の第3号になります。 こちらは新しい職場でしっかりと手続きしてもらって下さい。 3号というのは保険料の負担はありません。 住民税は会社が特別徴収にしていなければ 毎月の給与からの天引きはなく、 5月に個人で納めることになります。
- wafumofu
- ベストアンサー率35% (83/234)
23万3千円に交通費が含まれている場合とそうでない場合では若干金額が変わると思いますが、URLのところに233000と入力してみてください。 健康保険料と厚生年金の金額が表示されます。 両方で約2万7千円くらいのようですね。 雇用保険料は支給額(交通費込)の0.8%ですので1864円。 源泉税は社会保険と雇用保険を支給額から引いた額にかかります。 203000円~205000円の範囲で扶養家族が1人ということですので、5800円が適用されると思います。 以上で計算すると20万円をちょっとだけ下回る金額になります。 参考までに社会保険料というのは健康保険と厚生年金の両方足した金額のことです。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1979/5638)
私も質問者さんと近い月給になるから参考になるかもです!! 基本的に 所得税・厚生年金・社会保険は 所得 X %ですので 収入が上がれば 自動的に天引き額も上がります (国民年金は月額13300で固定ですが・・) 233000円なら 所得税 10000円 厚生年金 16000円 社会保険 8000円(社会保険は会社が加盟している団体によります加盟母体が大きければ安くなる傾向になります) 雇用保険(0.8%) 1500円くらい 上記金額は あくまで約の金額です 手取りは 20万ちょいですね それから 7月からは 前年の収入に応じて住民税が天引きされますよ >また社会保険とは厚生年金と別物ですか・・? 別物です 年金と保険ですから 社会保険は 病院に行く時 使う健康保険証のやつです
お礼
思ったより少なくて、少しホッとしました。 ところで、厚生年金も払いつつ、今まで通り国民年金も払うことに なるんでしょうか・・?厚生年金にスイッチするのかと思ってましたが。 ち、ちなみに厚生年金とか社会保険料とかは家族の人数で倍々になって いくのでしょうか・・? 私には妻が一人おります。パートですが、年収は103万を超えていません。
- -ayana-
- ベストアンサー率17% (17/98)
社会保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、所得税は引かれます。 社会保険と厚生年金は別物です。健康保険と年金ですね。 質問者さんは扶養者はいらっしゃるのでしょうか? 年収103万以下の配偶者やお子さんなど。 それによって所得税が違ってくるのですが… 大体3万ぐらい引かれると思っておけばいいと思います。
補足
あ、すいませんでした。妻が居ます。 子供はいません。妻の年収は103万以下です。 変わってくるのは所得税だけなんでしょうか・・? 社会保険料、厚生年金が二人分になるとかでは・・?
お礼
>社会保険料というのは健康保険と厚生年金の両方足した金額のこと ありがとうございます! やっとスッキリしました。そういう事だったんですね。 URLも参考になりました。ありがとうございました。