- ベストアンサー
グループダイナミクスって??
みさなま、おはようございます。 相談援助技術の中に「グループダイナミクス」という言葉をよく目にするんですが、「集団力学」ということの訳以外よく分かりません。どなたか分かりやすく教えて頂けませんか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
覚えている限りですが。 ある集団内のある個人の行動は、「自分一人で勝って気ままに」はできません。意識、無意識を問わず、ある個人は、他の構成員の影響を受け、また、他の構成員に影響を与えます。このような、集団内に発生する、心理や行動を解明するのが、集団力学だったと記憶しています。 社会福祉領域では、援助者は、利用者同士の人間関係を良く熟知して、それを援助に利用しなさい、という観点から集団力学を引き合いに出すことが多かったように思います。グループワークでは、集団の存在こそが大切にされ、集団そのものへの理解が、援助の前提となっています。 集団内の人間関係や、集団構造を測る方法としては、ソシオメトリック・テストが一般的です。構成員それぞれへの、好き、嫌い、無関心の態度を聞くことによって、集団内の人気者、孤立者、嫌われ者、あるいは下位集団がわかります。これを図示したのがソシオグラムと呼ばれます。 ある個人に着目して、個人を取り巻く環境(人間関係や社会関係、社会資源)を図示したのが、エコグラムです。これによって、ある個人が属している集団を視覚化できます。
お礼
とても丁寧なお答えありがとうございました。 よく分かりました。 また、色々と教えてくださいね。 ありがとうございました。