• 締切済み

旧型MRワゴンにディスチャージヘッドライトを付けたい

結婚に伴い車をMTからATにするのですが 候補として上がっているのがMRワゴンなんです。 いろいろ調べましたら 「スポーツ」というグレードのみにはディスチャージヘッドライトをオプションで付けられた様なのですが そのヘッドライトを移植して低いグレードにもディスチャージヘッドライトを付けられないかなと思っています。 ヤフーオークション等でもディスチャージ付きヘッドライトユニットが出品されているので 出来そうな気はしますが、それだけでは自信がないので質問しました。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • guchi8
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.3

細かな部分(取り付けボルトなど)がわからないのですが、同じ車種のグレード違いであれば可能だと思います。 バラストについても、ユニットについているので、社外品と違って取り付け箇所で悩む必要もなさそうです。 元のライトがH4として、気になる点をカキコしますね。 1)配線の作成の必要性  H4ライトの場合三又コネクタからのみで、伝教点灯用の電源を摂取して、HiかLowのいずれかのみ発光していました。  HIDライトの場合2種類あります。  ・Hi/Low別々の電球で点灯させる方式  ・シェードが動いてHiの時には光り方を変える方式  前者であれば、Hi点灯時Lowも点灯させる必要がある車種があります。  この場合、ダイオードを用いて配線を作成しますが、Hi点灯時にはHiの電流とLowの電流が車体既存の配線に流れる(大体倍)ので危険です。  そこで、リレーを介してバッ直で配線を作る必要があります。  後者の場合、Hi/Low共にバーナーを点灯させますが、別途シェードも動かしてやるように配線を作る必要があります。  まぁ、大体が12Vをかければシェードが動き、0Vにすればシェードが動くといった感じだと思います。  これらがH4ライトと大きく違うところじゃないでしょうか。 2)レベライザーの必要性  これは絶対必要というわけでは無いと思うのですが。  純正のHIDライトには必ずレベライザーがついていて、車内からのレベリングスイッチで光軸を少しながら動かすことができます。  この機能は、最新の車種だとハロゲンライト車でも装着されてきています。  この配線が購入されるH4車にあれば、そのまま流用できると思いますが、無い場合には車内までコードを引っ張る必要があります。 これらを踏まえて、ライトユニットの換装は可能です。また、点灯させるだけなら簡単です。 車検を通すためには、配線加工が必須になると思います。 ただ、実車を見たことが無いので、他の車種をベースにしてカキコしました。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

ヘッドライトユニット交換もよいですが最近は汎用HIDキットも格安で売っているのでお勧めです 取り付け説明書も着いていますし購入店でも装着してくれますよ H4タイプのライトでもHI/LO切り替えできるので車検も心配無しです 実勢価格も4万円台とかなり安くなっています

参考URL:
http://www.piaa.co.jp/piaa/02_product/hid/kit/index.html
  • az0198
  • ベストアンサー率4% (4/96)
回答No.1

結果だけ言えば可能です。 でも素人では難しいでしょう。 友人はふる~いカローラレビンに付けてましたよ^^

関連するQ&A