- 締切済み
fstype=raidへのfsck
LogitecのLHD-NAS250を利用していたのですが、HDのI/Oエラーが起こり起動しなくなりました。 ひとまずHDにスキャンディスクなどを行おうと思ったところ、パーティションのsysidが0xa5でBSD系なようなのだったので、fsckをしてみることにしました。 FreeBSD5.2が入っているPCがあったので接続してfsckしてみたのですが、「fsck_raidというコマンドが無い」と言われてしまいます。 disklabelで見てみるとfstypeがraidとなっていましたが、fsckなどでディスクの走査をすることはできないということでしょうか。 Googleなどを利用して調べてみたのですが、わかりませんでした。 このことについて、もし何かご存知でしたらお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m メーカにも伺おうと思ったのですが、「データは消えますが修理しますので丸ごと送ってください」と答えられそうな気がしているので、後回しにしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AnalHare
- ベストアンサー率8% (9/110)
書き忘れましたが FreeBSDは、不良ブロックがない、正常なディスクで運用してくださいとあります。 >>HDDメーカのチェックツールを使って診断したところ >>残念ながら(?)問題は無かったので、ホッとしながらNASに戻して再起動したのですが >>「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK... 」というふうに表示されて起動はできませんでした。 これはファイルシステムが壊れているものだと思います。 軽度のエラーであればFSCKでなんとかなりますが それでも直らない場合 DDコマンドで移動させます。 物理エラーでなければ希望はあるとおもわれます。 FreeBSDはファイルシステムが壊れにくい仕組みをもっていますが、完全ではありません(どのOSにもいえることです) 参考になるかもしれません。 ↓ http://www.fukutome.gr.jp/~goro/homelan/hlhard.html
- AnalHare
- ベストアンサー率8% (9/110)
例えば、業務で使われているサーバーのハードウエアは 完全に管理ができるディスク装置が使われているので 問題ありません。 つまり物理的なエラーやパリティーエラーについて ディスク装置側がFIXしてくれるということです。 なもので安物のRAID装置はおもちゃといわれます。 マウントコマンドでエラーがはきつつもマウントできますが ファイルシステムが壊れている状態では、まずマウントできません。 可能なのは、ddコマンドで 別のディスクにコピーすることです 場合によってはサルベージできると思います
- AnalHare
- ベストアンサー率8% (9/110)
補足
情報ありがとうございます。 > FreeBSDと言うのは基本的に不良ブロックが発生した時、適切な対処を行なわないそうです。(参考URLより) FreeBSDはサーバ用途によく使われていると思っていたので、結構ショックでしたが、大丈夫なのでしょうか。 教えていただいた参考URLから、HDDメーカのチェックツールを使って診断したところ、残念ながら(?)問題は無かったので、ホッとしながらNASに戻して再起動したのですが、「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK... 」というふうに表示されて起動はできませんでした。 こうなったら、FStypeがraidのパーティションをマウントしてみようと思うのですが、上手くできませんでした。 もし、FStypeがraidのパーティションをマウントするための情報などご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 あつかましいとは思い心苦しいのですが、よろしければお願いいたします。
お礼
回答いただきありがとうございます。 ↓に書いていただいた解答と合わせて考えると、 ファイルシステムが壊れている感じなのでマウントも難しいだろう。 ということになりそうですね。 fsckも、fstypeがraidだとfsckできないようでしたので困りました。 ただ、DDでコピーしておいたものがあるので、後ほどそれで試してみようと思います。 (^-^)/ DDコマンドはデータをそのままコピーするイメージがあったので、ファイルシステムが壊れていた場合、それも壊れたままコピーするのだと思っていたのですが、希望はあるのでしょうか。 ともかく、昼過ぎには試して結果を報告させていただきます。 回答ありがとうございました。 m(_ _)m
補足
報告が遅れましてすみません。 結果から言いますと、DDで複製をとったHDDを接続してみましたが、同様に、起動中にBOOT FAILUREと出力されました。 ソフトウェアRAIDによるものみたいなので、手持ちのFreeBSDでソフトウェアRAIDの環境を整えてみようと思います。