• ベストアンサー

自己破産までの間は・・

今から16年前に数件の消費者金融からお金を借りました。支払いが滞り、その当時では「取立屋」という感じの方から結構きつい取立を受けました。その恐怖心から自宅が見つかっては引越しという事を繰り返していました。そのうちに電話やはがきなども一切来なくなりました。今から3年くらい前に数社の金融会社からはがきが届き、その内容を見てとても怖くなり電話をかけて債権を認めてしまいました。その後、小額の支払いを数ヶ月続けていましたが、その間に精神障害で生活保護を受ける様な状態になり、また支払いができなくなりました。時効の事など一切知らなかったので債権者からの電話に相手側の良いように話してしまいました。先日再度金融会社から内容証明が届いており、数日後自宅に「それなりの人」が突然やってきました。本社へ電話をかけさせられ「生活保護で精神障害者認定を受けています。母子家庭だし仕事もできません」と話すと、何故かもっと低姿勢で「明日担当者が再度ご連絡します」と言ったきり数日間電話もありません。自己破産をする為にすぐに法律扶助の手続きを取ろうと弁護士を紹介してもらい相談に行きましたが弁護士は「○○と○○など書類を持ってくれば出してあげるから」と相談など時間的に5分程度です。こんな物なのでしょうか。私が「それまでに家に来られたり、電話が来た時の対処はどうすれば・・」と聞くと「今、弁護士に相談しようと思っていますと言って頑張るしかないんじゃない」と言われました。法律扶助から認可がおりるまでの時間はどれ位なのでしょうか。それと家に来たとき、電話が来たときの対処はどうすれば良いのでしょうか。現在、精神障害者の為に生活保護なのですが差し押さえなどの手続きを相手にされてしまったりするのでしょうか。長文でわかり辛いとは思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myuzans
  • ベストアンサー率34% (128/367)
回答No.2

小生、過去に自己破産の申し立てを弁護士・司法書士に頼まず、自分で申し立てた経験があります。 別に専門家に依頼しなくても、自分に不動産などの財産がない、破産管財人が必要とされない同時廃止の案件では、自分で裁判所に申し立てることができます。私の場合では1万7千円位の費用でできました。 さて、取り立てについてですが、政府の金融当局のガイドラインで、自己破産の申し立てを開始した旨の「受理証明書」を裁判所で交付してもらって、債権者であるサラ金などに送付すると、以後、直接、債務者である貴殿に対して、取り立てなどの督促行為をすることが禁止されます。つまり、受理証明書を送付すれば、以後取り立てはなくなります。 さて、生活保護の給付金について差押えされるかどうかご心配されているようですが、生活保護の給付金は、法律上、差押禁止財産となっていますので、差押えされる心配はまったくありません。ただ、生活保護の給付金を受け取る銀行口座の銀行から銀行系のカードローン等の借入があった場合、銀行は振り込みされた銀行の口座から債権を相殺しますので、もしその銀行から借入があった場合には、別の銀行の口座に変更することをおすすめします。

aquamoonren
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 すでに16年前に「多重債務」になっていましたので、その後の借金はありません。差し押さえがないと伺い安心しました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • m1111
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.4

こんばんわ。 弁護士さんを頼まれての破産のようですが、破産手続きの流れについて、もう一度きちんと説明を受けてください。弁護士がついてるとはいえ、裁判所で裁判官との面接が最低でも1回はあります。  受理票を債権者に送付しただけでは、借金が免除になったとはいえません。あくまでも免責が確定してからです。  弁護士が破産の申し立てを裁判所に提出するまでの、債権者からの取り立てには「破産の申し立てをするために弁護士に手続き中です」と答えるしかありません。あまりにひどい取立ては、警察に申し出てください。  生活保護のお金は返済には使えないはずですがどうでしょうか?差し押さえを受ける心配はありません。    最後に、借りたお金は返すのが原則だと思います。破産手続きで借金が免除になったら、しっかりした金銭感覚と意志をもって二度と借金を繰り返さないようにしてほしいと思います。債権者に迷惑をかけていることをお忘れなく。

aquamoonren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 若い頃とはいえ、何も考えずに借金を繰り返してしまった事、とても重く受け止めております・・。 今後はこの様な事のない様、今回の経験を忘れずに心に刻んでいくつもりでおります。 詳しいご説明を頂きまして本当にありがとうございました。

回答No.3

まず最初に相談された弁護士は誠意がなく駄目そうなので別の事務所に行かれる事をおすすめします。 破産の流れは経験上、弁護士から債権者に破産申請の通知をだすことで本人に取り立ては法律上出来なくなります。もし電話などあっても弁護士に任せてますので何も言えませんと言い対処する事です。 自分で勝手に話をするとトラブルの原因にもなりますので注意が必要ですし、法律に関係なく悪質な所は催促される危険があるのでことこまかく弁護士に連絡して指示を受けたほうがいいです。 弁護士を通じて破産手続きすれば基本的におまかせになるので細かい書類作成の打ち合わせをするくらいで出廷までは特にすることはないでしょう。 私は破産当時サラリーマンで会社に差し押さえの手続きを起こされて会社にもバレ退社することになりましたが、差し押さえされるかどうかは業者により違うのであるかないかは申請にはいらないとわからないと事前に弁護士からは説明がありました。 また給料所得ではなく生活保護であれば差し押さえになることはないとは思いますが詳しくは信頼できる弁護士を探し相談する事でしょう。 私は何も財産がなかったので何も取られませんでしたが破産申請すると破産管財人が入るため財産、車所有、不動産等の資産があれば取られますので注意はひつようでしょう。

aquamoonren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 法律扶助協会を通じて紹介して頂いた弁護士なので、私的にもとても誠意のない弁護士だと感じましたが、他の弁護士をお願いする事はできない様です・・。その為に弁護士に相談しているにも関わらず、こちらで質問させて頂いている状況です・・。とても詳しく教えて頂きましてありがとうございます。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

確か生活保護は差し押さえできなかったと思います。 それから弁護士が着手すると金融会社は本人に取り立てできないから、書類を作ることに専念してください。 闇金で無い限りあきらめていると思うので、気にしないことが一番です。 万が一金融会社が来た場合には、生活保護の担当者に連絡を取るか、弁護士に連絡してみてください。

aquamoonren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書類は急遽、弁護士の言われた通りに集めています。 ヤミ金ではなく、テレビで宣伝している様な大手の消費者金融ですが訪問に来た人には本当に恐怖を感じました・・。本当にありがとうございました。

関連するQ&A