• ベストアンサー

子供を虐待しています

私の姉(33歳)が自分の子を虐待して困っています。 毎日怒鳴り散らす声や子供が泣き叫ぶ声がヒドイらしく、先日も近所の人から通報されて保健センター?の人が視察に来ました。 姉の子育てに協力したいので、子供が親の言う事を聞かない、嘘をつく、人見知りをする、など、子供の行動の原因が わかりやすく書いてある本や、子育てに役立つ本があったら教えてください。 母親が子育ての勉強が出来る機関や良い相談所、アドバイスでもかまいません。 よろしくお願いいたします。 ≪補足≫ 結婚5年目くらい。子供は3歳と1歳(どちらも女の子)。 旦那の仕事は休みが週1、祝日もほとんど無しで帰りはいつも午前2時過ぎ。 姉は専業主婦で、性格は大変なわがままでヒステリー。 まだ人間的に大人になりきれていない部分があり、気に入らない事があると自分の感情を抑えられず、 ヒステリーを起こします。我慢ができません。 やや潔癖でめんどくさがりな性格のため、子供が散らかしたり服を汚すなど、ちょっとでも自分が気に入らない事をすると ヒスを起こしたり、子供を何週間も外に出さない事があります。 保母の学校を出ていますが、どこの幼稚園にも就職できず、引きこもっていた事もありました。 子供の相手よりも自分のやりたい事が優先で、子供の将来の為を思って尽くす母親の心構えがありません。 姉も子供に悪いと思っているようですが、子育てのストレスによる怒りを抑制できず、自分でもどうしようもないようです。 旦那は自分にも責任があると言ってるけど、仕事を辞める気はありません(離婚したいのかも・・)。 私(両親も一緒)の家が近いので何とか面倒を見てきましたが、そろそろ限界を感じています。 離婚の話も何度かありましたが、子供の為を思って両親が引き止めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.11

私も昔、子供を虐待してたことがありました。保育の学校を出ています。決して子供が嫌いと言うわけではありません。そしてやや潔癖で面倒くさがりです。お姉さんにかなり似てるでしょう。 私が行ったことは下記のとおりです。 1.心療内科にて薬物治療(必要ならばカウンセリングも) 2.保健婦さん、児童相談所などへの相談(ただしたまに理解のない人もいるので注意が必要) 3.「やってしまった!」と思ったらきちんと謝り子供を抱きしめる 4.子供は保育園に預ける 大体これくらいです。 自分自身で何をやってるのかわかっているなら対処法はあります。でも3歳くらいまでは子供も反抗期ですので、分かっているけど抑えられない…という日々が続きました。 保育園へは「病気療養」と言う形で入所させましたが、地域的に難しいこともあるかもしれません。またお姉さん自身に抵抗がある可能性もあります(と言っても保育の学校を出てるなら、保育所の良い点もたくさん知ってると思いますが)。子供と離れて一人の時間を作ることで、少しは楽になりました。昼間に寝ることも出来ますし。 NO8さんの言われるように、性格だけの問題ではないのです。実際私は薬での治療で何とか乗り切ってきました。当時は誰も相談する人もいない母子家庭だったのに…。 もしかしてお姉さんは長女なんでしょうか?考えられることとしては「保育の学校も出てるんだからしっかり子育てしなきゃ!でも子供は教科書のように上手く扱えない。どうしよう、これじゃダメな母親だって思われてしまう。」こんな不安な気持ちを誰にも吐き出せず、それが子供に行ってしまうのでしょう。 私も最初は精神的に大人になりきれてませんでした。でも治療を開始して「子供と一緒に育っていこう」と決めました。たまに今でも保育園にさえ連れて行けない日もありますが、でも無意味に手を上げることはないです。子供もすくすくと育っています。ある日突然ふっと育児が楽になったんです。 離婚はする必要ないでしょう。旦那様はお仕事で帰宅が遅いんでしょう?家族のために働いてるのだし、転職したくないならする必要もないです。離婚なんてしたらますますお姉さんは追い詰められてしまいますよ、多分。自分で仕事もしないといけないという状況になるわけですから。 お姉さんがなんとも思ってないなら別ですが、自分で「何とかしたい」と思ってるなら、「病気って訳じゃないと思うけど、心療内科で相談して子供に手を上げなくなった人もいるらしいよ。試しに行ってみたら?」などと助言してあげてはいかがでしょう。結構心療内科は子連れのお母さんも多いです。 うちの娘は6歳ですが、子供と一緒に私も随分成長したんじゃないかなぁと思います。あ、でも今でも「子供の将来のためを思って尽くす」なんてことはないですよ。それが母親の心構えだとは思ってません。「子供の将来のためを思って何もしない」のが私流です。 私が何もしないと、子供は自発的にテーブルを拭いたり食器を下げたり、私がきつくて寝てたら布団をかけてくれたりする子になりました。ダメな母親だっていいんです。子供のことを本当に愛してるなら。私は何もできないダメな母親ですが、「大好きよ~」と言う言葉は子供に嫌がられるほど言ってます。それが出来るようになれば、明るい未来もすぐそこだと思います。

mugenjin
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 姉と似ている方ということで、とても参考になりました。 子育てが苦手な人でも子供に対する愛情さえあればどうにか なるものなんですね。 心療内科は姉が嫌がっているので簡単には行きそうに ありませんが、来月から母が仕事を辞めて世話をしに行くので、 子供と離れる時間を作る事は出来そうです。 姉は長女です。保母の学校を出た事を気にしているかは わかりませんが、保育園に入れないのは経済的な理由だけではなく、 毎日の送り迎えをする自信が無いからだと言ってました。 来年から幼稚園に入れるので今から心配しています。

その他の回答 (14)

  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.4

私は、父親からの虐待を受けて育ちました。 いつも殺されるかと脅えていました。 父は酒を毎晩のように飲み私を殴りつけていました。 鼓膜が破れたり、失明寸前になったり、あざが割れて血が出たり・・・思い出すだけでも地獄の毎日でした。 今では、そんな父ですが落ち着いて来て微笑みを浮かべるようになりましたし、両親も仲良く暮らしています。(両親については安心しています。) 果たして、離婚をしなくて良かったのかどうなのか分かりませんが、精神的な影響はかなりありました。今でもその苦しみは続いています。 PTSDや社会恐怖症的な症状が今でも出ています。 その頃の私の願いは離婚をして欲しい・・それが本音でした。正直父親の居ない母子家庭がうらやましく思った事もありました。 なので、umekiri様の言われるとおり子供さんの事を一番に考えて欲しいと思います。そしてお姉さまの事に関してもこれまでの回答者様が言われるとおりにして欲しいです。 体の傷は癒えても心の傷はそう簡単には癒えませんので宜しくお願いします。子供さんを助けてあげて下さい。

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスに感謝します。 aimaimi様はかなり辛い思いをされたのですね。ウチはまだ 流血するほど酷い暴力は無いようですが、精神的にはかなり 参っているようで、こちらへ遊びに来ると上の子が突然泣き出して 30分ほど泣き止まない事があります(ストレスを発散している のかもしれません)。 たま~に家族4人で遊びに来て楽しそうにしている姿を見ると、 やっぱり子供は両親といた方がいいかなと思えてくるんですが、 実際に被害にあっている子供の考えはわかりませんね。 離婚する場合、どちらも2人の子供を引き取りたがっていますが、 専業主婦でまともに子供の世話を出来ない姉に、働きながら1人で 育てるなんて絶対に無理だと思うので、引き取るなら旦那側の 方になると思います。 そうなると、両親がほとんど孫に会えなくなるのも、離婚を 止めている理由の1つかもしれません。

  • albaka333
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

こんばんわ! 3歳と1歳の子はどちらも保育園などはいってないでしょうか? 1歳の子はいってないとしても3歳の子はどうでしょうか? きっと子供もお母さんに不安を持っていると思います>< 私もわがままです! めんどくさがりです! そのお母さんをもっと外に出したりなにか手伝えることはないかきいたりしてみたらどうでしょうか? 子育てって思っているよりも本当にタイヘンです>< 私は今19歳で1歳7ヶ月の娘のママをしてますが きっと家の中で娘とずっと2人っきりで過ごしてたらストレスでそうなると思います! だからストレスを発散させてあげたりしてみてわ?! 江原啓之さんのスピリチュアル子育てという本オネィさんにを読ませてみてください!! 本当に子供が今より可愛くなります! 子育てでイライラしたときにその本の内容を思い出すとなぜかイライラが収まります! おススメです^^ 頑張ってください^^

mugenjin
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 上の子は来年幼稚園で、保育園には行ってません(経済的に 難しいそうです)。 姉のストレス発散法はわかりませんが、母が来月で仕事を辞めて姉の 所へ世話をしに行くそうなので、ストレスを発散出来るように時間を 作ってあげたいと思います。 「スピリチュアル子育て」は地元の書店にあったので買ってきました が、おそらく姉は本など読める状態ではないので、とりあえず私と 母が読んで参考にさせていただきます。

  • juriri
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

それは、気になってしょうがないですね~ 虐待はいわば、精神的やまいと言われています。 まず、第三者の手助けがあったとしても日々一緒にくっついているわけには、いかないと思うので、まずは相談所にいくことをお勧めします。(お近くの児童相談所へ)  数多くの人を扱っていますので、色々相談に乗ってくれますし、 その他精神状態が不安定になっている状態を ケアしてくれます。 家庭の状況を聞く限りかなり、お姉さんはかなりストレスがたまっていると思います。そうなってしまっても やむを得ない状態ではないでしょうか? 一日子育てに追われ、一日の子供の状態など、しゃべる相手もいないですよ。  絶対無理です。夫婦でいる以上旦那さんに話せる環境を作ってもらうべきです。 離婚の状態にあるのなら、子供の事を考えて。。。とありましたが、それはこじつけで、子供にとったらいい迷惑になります。 子供はお母さんの不安定な状態を見て生活しなきゃいけませんし、虐待も受けなきゃいけない、それが幸せでしょうか。 妹さんも大変かと思いますが、がんばってください。

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 働いている側から見ると専業主婦は家事と子供の相手だけで楽そうに 見えるんですが、結構ストレスが溜まるものなんですね。 旦那がいないと話し相手がいない事までは考えませんでした。 相談所はまだですが、心療内科などは姉がもの凄く嫌がっている ようです。自分が病んでいる事を認めたくないのかもしれません。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

お姉さんも多少自覚しているのですから 本などを読んでも変わらないと思います。 一番良いのはあなたかあなたの両親で子供を引き取ることです。 親族からみても分かる虐待ならば、相当なものですよ。 まだ子どもの心の傷が深くならないうちに早めに対応してあげてください。 もちろんそれが不可能ならば、行政にお願いするのも一つの手ではありますが。。。 離婚を引き止めているとのことですが、 両親がそろっているのが子供の幸せではありません。 子供の幸せを願うのが本当の親です。 その辺をご両親も含めてもう一度話し合われてみてはどうでしょう。 まずは一刻も早く子供を保護してあげてください。

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスに感謝します。 引き取る(子供をしばらく預かる)事も考えましたが、なぜか子供はこちらに泊まるのを嫌がります(人見知りが激しいのかもしれません)。 とりあえず、母が来月で仕事を辞めて姉の所へ毎日世話をしに行くと言っているので、しばらく様子を見たいと思います。 離婚は旦那の兄が最近離婚したばかりだったのでウチだけは・・・と思ってましたが、そうも言ってられないようですね。 選択枝の1つとしてもう一度話し合ってみます。

関連するQ&A