• ベストアンサー

「私は気にしています」と言うには?

「私は気にしています」と表現するのはどう言えばいいですか? 気にする、、で調べてみましたが、どうもどれがいいかわかりません。 心配する、、と言うほどでもないけど、一応好ましくないことを言う場合です。 たとえば「この顔のしわ、シミが気になるのよ~」と表現したいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 フィーリング英語と言う立場から書かせてもらいますね。 >一応好ましくないことを言う場合です。 とご自分でも書いていますね。 なぜでしょう。 それは、それがフィーリングだからですね。 しわやシミが出てきてしまうのは仕方ないのかもしれないけど、やっぱり好きじゃない、っていう感じですね。 ですから、このような状況では、日本語の表現を気にせずに、 I don't like these. I don't care for these. I don't think I want these. Why do I have to have these? と言うような表現がまったく問題なく使われるわけです。 また他のフィーリングとして、年を取ったのが気に食わない、と言うフィーリングが含んでいるときもあると思います。 よって、 I know I'm not too old but,,,,,と言う無言の表現や、 Well, I hate to admit but I'm afraid I'm getting old.とちょっとあきらめのフィーリングが、「気になる」とフィーリングの元かもしれませんね。 もう少し日本語の表現に近く書こうとすれば、 They are not a big problem but sure bother me. These bother me sometimes. sometimesを使って、いつもじゃないけどと言うフィーリング出して、心配しているのではなく気になる程度、と言うフィーリングを強調できるわけです。 よって、 Sometimes, I'm concerned about these.という表現もできるのですね。 theseと言う言い方ではなく、具体的にしわやシミのことを言うのであれば、wrinkles and age spotsと言う表現ができます。 また、表現方法を変えて、あなたそうじゃない?と言う表現の仕方が使えます。 Do you like these wrinkles and age spots?と言う表現をするなり、Don't these wrikles and age spots bother you?と言うような表現も使えるわけですね。 あなた、気にならない?と聞いているのは、自分は気になっているからですね。 日本人もこの表現の仕方をするようにアメリカ人もするのです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

higureshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。 >I don't like>I don't care、、、 日本語の表現にこだわらなければこんなにもシンプルに表現できるんですね。参考になりました。どうしても訳すことばかり考えてしまいます。 このsometimesを使っていつもではない=心配しているのではなく気になる程度」というニュアンスがでるんですね。sometimesもこんなニュアンスを醸し出せるんですね~。すごいですね。 >あなた、気にならない? 日本では女性同士非常によく会話しますね。アメリカ人もそうなんですね。意外と化粧や肌の事が話題になるんで非常に参考になりました。 参考になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.4

しみなどを気にしている、という表現では、 These wrinkles and pigmentation bother me. や These wrinkles and pigmentation make me feel uneasy などを使うことが多いかと思います。 または、 I don't like wrinkles and pigmentation on my face. で、「私の顔のしわとかしみとか、嫌なのよねー」のようなニュアンスが出るかと思います。

higureshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。 >bother me. >make me feel uneasy このような表現もあるんですね。参考になりました。「私は~」「私は~」という書き方にこだわっていました。 ちなみになるほど!と思ったのですが、I don't likeという表現もありなんですね。そういえばそうですね。十分私の気持ちも含まれてますし、、 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

I do mind wrinkles in my face! というと、ちょっと強いかんじはしますが、 「顔のしわがきになるのよ!」 になります。 do は強調ですので、抜いたら少し柔らかい言い方になりますね。

higureshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。 doの有無で強弱がかわるんですね。 参考になりました。そのときの程度のあわせて使い分けたいと思います。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.2

自信はありませんが・・・・、 「この顔のしわ、シミが気になるのよ~」を言い換えると、 しわ、シミで少し悩んでいる ぐらいでしょうか? These freckles bother me. ではどうでしょう? 参考にもならないでしょうか。

higureshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。 なるほど! bother がありましたね。 大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chacha11
  • ベストアンサー率23% (30/128)
回答No.1

「I care」で気遣うみたいな意味合いになります。 シミが気になる なら、worryかconcernです。

higureshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すいません。 >I care なるほど。気使うみたいな表現になるんですね。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A