• ベストアンサー

英語できれば職歴のマイナスをどの程度カバーできますか?

英語を活かせる仕事に就きたいと思っています。 現在30歳のため、転職できるかわかりませんがチャンスがあるならと思います。 しかし、大学卒業時就職に失敗しフリーター経験もあり、ブラック企業に就職し半年ほどで離職した職歴もあります。 今の会社は比較的名前が知れているほうの企業ですが、入社年数もまだ1年ほど・経験業務も未経験でもできるもので、専門性を身につけられる部署に行くのは難しいです。 TOEICは3年ぐらい前に勉強しないで受けたら、500点ほどでした。最近は多少勉強しているため、低く見ても600点は行くとは思います。 次回のTOEICを受けるつもりですが、700点越えれば転職の道は見えてくるのでしょうか? 私の年齢・職歴をTOEICの点数だけで補えるのか不安です。 アドバイスいただけるなら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.2

逆ならありますけど、TOEIC700点程度でも仕事のスキルがあるので OKというのは何度かありましたよ。 厳しいことを言うようですが、500、600程度ではできるうちには 入らないですよ。英語が有利に働くのは、帰国子女か正規留学、 外国で働いていたとか、英語で仕事をしていたレベル。つまり 英語でのビジネス会話に問題がないレベルです。 TOEICだけで勝負するなら800点以上(+点数に見合う実力)がないと 英語だけで他を多めに見てもらうのは無理だと思います。 会社は英会話しに行くんじゃなくて仕事するのがメインですよ。 そう入っても650点以上もあれば派遣とかで英語を使う仕事も あるのでそういうところから経験をつんでいくというのはどうですか?

その他の回答 (4)

回答No.5

社会人1年目です 私、新卒のときにTOEIC900点もっていたんですけど 1社も正社員の内定でませんでしたよ。 今は自給1000円の契約社員です 900点持っている新卒でさえ 就職厳しいのに 600そこらで中途では 再就職は厳しいかも しれないですね

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.4

30歳だと英語を使いたいのであれば、TOEICは参考程度で 実際に英語を生かした仕事でどんな経験があるか?が求められます。 交渉から、文書作成などのことです TOEICの点数で争えるのは学生およびその後2~3年のみです。 経験者の場合も参考程度にxxx点以上というところもありますが 経験が収容しされるのであまり気にされません。 またその他どんな職務履歴があるか?が求められます。 TOEICを生かして英会話スクールで働いていた。 教え方がうまくみなさん短期的に点数を伸ばすことができました。 より 外国に行って実務をたくさんこなしてきた。 人脈もあり現地に行けば詳しい人がいるの相談もできる。 ↑海外営業系とかならこれだけで採用されることもあります であれば後者が必ず採用されます。 英語力だけなら私は人のこと言えませんが上には上がいる。 留学経験や、マネージメント経験、交渉経験などの実務経験がある人が たくさんいるからです。

回答No.3

上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。 また自分自身も転職経験があります。 結論から言います。 英語ができても職歴のマイナスはまったく埋まりません。 特に30歳という年齢では致命的とも言えます。 語学やPCは単なるツールであって、仕事で必要な能力は実務経験です。 実務経験は、 業務遂行能力、問題解決能力、自己管理能力、対人関係能力など、社会人経験を真面目に積んでいれば、その仕事の成功体験や失敗体験から養われるものです。 30代以降は、さらにリーダースキルやマネージメントスキルも必要になってきます。 TOEICの点数だけでは採用することはありませんが、 外資系で基準のある企業だと最低800点のところが多いです。 それでも実務経験3~5年以上は最低条件だと思います。 以上、失礼、辛口の段はご容赦下さい。

  • arsenic23
  • ベストアンサー率22% (46/201)
回答No.1

希望職種次第ではないでしょうか? 英語を必要としない部署ですと、990点でも無意味ですし、英語で電話がかかってきたりなど、必要となる部署でしたら、700点ではあまりプラスにはならないでしょう。 正社員だと、TOEICの点数だけでは企業は採用しないかと思います。 人物次第です。 英語力があっても仕事が出来ない人はいっぱいいます。 私の会社にもTOEIC990点の人がいますが、仕事はできません。 英語関係は強いですが、活かしていません。 事務職なら簿記とかも取ってみてはどうでしょうか?

関連するQ&A