• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冷水浴について)

冷水浴についての謎と快感

このQ&Aのポイント
  • 冷水浴の体の変化とは?
  • 冷水浴による体のポカポカ感とは何が起きているのか
  • 冷水浴の不思議な感覚とは何だろうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

>皮膚の周りに薄く温水の膜ができたような ⇒これは其の通りで、滝での修行や流水とサウナの水風呂の違いです。体温で体表面近くの水が温まっています。 其のとき動くと冷たくなりますでしょ? >冷水が20℃以上有る時などはこうはなりません ⇒18度が変わる温度のようです。 井戸水などは楽ですし、滝や都心の冬の水道だと0度から4度程度なので、かぶると皮膚が真っ赤になりますね。 >体がポカポカし始めると同時に鼻又はのどの奥の方でハッカ、ミントみたいなスースーする臭いを感 ⇒単に、体表面の毛細血管や粘膜部からの熱放散を防ぐために血管がしまっているだけです。 臭いを感じるのは幻臭です(^_^; >以上抽象的で申し訳ありませんが ⇒イエイエ、具体的です。長年やっている人なら誰でも(多分)経験することですから(^_-)-☆ >真冬に20分も冷水に入っている人を私以外に見たことがないのですが ⇒友人(ロシア人)は氷を割って泳いでいますし、我々も5度以上なら其の程度は滝に打たれます。 私も温泉等で流水でなければ、サウナで温めた後ならそのくらい上記の修行と違い気持ちよいですが、 貴君も気持ちよいなら其れでよいのですが、私はそれよりも血管を鍛えたり、自律神経のフィードバックでのコントロールのために温冷浴を行いますので、水は一回にせいぜい数分です(ジャブジャブして水をかき混ぜます)。 その代わり、温冷浴は日本などの温泉では気持ちが良いので、4時間程度連続して行っています。 よく眺めている人は、貴君と同じように私を奇人変人・変質者(^_^;と思うようですが・・・・(^_^;人のことは放って置けよって思います。 >冷水浴が好きなのですが、その時の体の変化について教えてください。 ⇒基本的には非常事態という事で、上記様に体の表面の血管はしまります。 ホルモン系統も非常用の状態に入り、自律神経も切り替わりますし(そのため血管がしまる)、免疫系も侵入微生物よりも其れへの対処に当たりますから、感染は一時的にしやすくなります(運動のときも同じですガ、短時間なら問題ないかも知れません。私の様な長時間だとこうなります)。 其のときに内臓への血液供給も減ってきますので、頭がフラフラしたら危険ですし、冠動脈に少しでも異常が有ると、死にます(^_^; 健康なら、其れを止めないで継続することで、高齢まで続けることができる可能性は有ります。 体質や体格、食事内容などから(プロは体を見れば体内の状態も大体分かります)、サウナで温まり、お湯などで汗を流して体温調節をしないで、いきなり、汗まみれで水に入る人を日本では多く見かけますが、自分勝手に公共の水を汚しているこういう人は健康に成ろうとして、自殺の準備をしているって人で、眺めています。 何人か倒れて救急車を呼ばれた人も居ますが・・・・自業自得ですね。 私も気が付かない原因でそうなる可能性があるので、日ごろから各種検査は欠かしません。 それでも見逃すことってありますから、急に出てこなくなったら、あの世に行ったと思ってください。(^_^;

takochari
質問者

お礼

非常に見識の有るご回答をありがとうございます。 全てがおもしろい内容だったのですが、免疫を含め全てが体温調整に働いてしまい、ウィルスへのの防御が薄まるといった箇所は体の基本的な生態で冷水浴に限らず様々な事にあてはまるので、今後の人生で非常に役に立つ知識であり、感銘すら覚えました(オーバーな言い方ですが…) 私は、忍者の故郷と修験道の聖地といわれる2地域の狭間に居住していまして滝行をされている方は見かけますが、皆さん自暴自棄な事にみえてもこういう自己管理されている方もいらっしゃるのでしょうね。 timeupさんはお忙しい方なので、このお礼をみられていないかもしれませんが、ありがとうございました。

関連するQ&A