- ベストアンサー
息子の将来が不安です。(長文です)
私にはLD(学習障害)のある息子がいます。 息子は以前専門の先生に能力検査をして頂いたのですが、右脳が発達していますが、左脳の働きが悪いとの事でした。そして能力に偏りがあるとの事でした。 左脳と言えば文字を書いたり考えたりする働きがあるそうですが、息子は言葉の面でも話がかみ合わない事が多いです。そして、問題の内容すら理解するのが難しい為に文章問題を白紙で出す事が多いです。 何かいい方法が無いが私なりに考えました。 画像です。画像なら右脳?を使うと思うのですが、画像で勉強できるサイトや方法などもしもご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。 (科目は問いません) 例えばこんな感じのサイトです。http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm 数学はここでちょっとだけ頑張ってくれました。 また左脳を鍛える方法なども、ご存知の方がいらっしゃいましたら何でも結構ですので教えて頂けると嬉しいです。 どんなアドバイスでも結構ですのでこれは・・・と思える方法などアイデアをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。これはアドバイスではありません。戯言の類かもしれません。 でも、頭の片隅にでも置いておいてもらえればと思い投稿します。(すでに知っているかもしれないので。) 私が考えたのは、左脳を集中的に鍛えるより、右脳を鍛えていくという事で、左脳の働きも助長出来ないか?という事です。 将棋の羽生さんは、(試合をしている時の脳波の検査で)論理的に考える左脳より、右脳の方が活性化しているそうです。 これは、同じ行為でも、右脳的に対応出来る好例だと思います。 ドイツのシュタイナー教育はどうかと思いました。子安美知子さんの「ミュンヘンの小学生」という本を、もしお時間があればお読み下さい。(普通にどこの図書館にもあると思います。) これは、音楽、絵画、身体感覚を軸とした教育を行っていく方法です。 もし自分がこの教育環境で育ったら、どんな人になったんだろうと考えたりしました。 あくまで戯言レベルです。ただ、通常の教育環境で不利と呼ばれる立場なら、全然違う発想・環境を与える事も選択の一つではないかと思い、投稿しました。 もしかしたら、質問者様のお子様は、こちらの方が入り込みやすいのではないかと思いました。興味がありましたら、読んでみて下さい。
その他の回答 (1)
ちょっと内容が違うかも知れませんが、漢字検定のHPでは検定の模試が体験できるコーナーがあります。以外に面白いので行ってみてはいかがですか?大人のわたしでもはまります。 漢字を覚えるのにいいですしとても勉強になります。 「英語検定」で探しても出てくるかもしれません。 内容が違うかもしれませんが少しでも参考にしていただいたら幸いです。
お礼
回答を有難うございます。 漢字検定の模試が出来るページがあるのですね。 とても参考になりました。 長男が漢字が特に苦手でしたので、大変助かります。 病気でなかなか集中力がないですが、やれるだけやらせてみようと思います。中途半端な障害なので将来の事を考えると不安でたまりませんでした。 わがままな要求にも関わらず親切に答えて下さってとても嬉しいです。本当に有難うございました。
お礼
回答を有難うございます。 将棋の羽生さんの話で思い出したのですが、そう言えば長男は将棋が大変強いです。あれも右脳を使うのですね。とても励みになる情報で嬉しいです。 またドイツのシュタイナー教育や子安美知子さんの「ミュンヘンの小学生」という本も早速購入してみようと思います。とっても楽しみです! 音楽、絵画、身体感覚を軸とした教育>> 私なりに頑張って可能な限り挑戦させてみたいと思いました。また担任の先生にも早速参考として報告したいと思っています。 とってもとっても嬉しい情報を有難うございます。 少し気持ちが前向きになれた気がします。 貴重な情報を本当に有難うございました。