- ベストアンサー
この年賀状の送り方は正しいのですか?
昨日、学生時代の遠方の友人より年賀状が届きました。だいたい元日の朝に毎年届いているのに今年は来なかったので、何かあったのかなと心配したり、出したつもりでチェックせず、忘れているのかなとも考えたり・・・。 今日、届いた年賀には「宛先不明で配達できない」旨のスタンプが押してあり、彼女が番地を書き抜かった事で一旦、年賀葉書が彼女に戻ったようです。 彼女は、その年賀状を再度使用して「送れてごめんね」とメッセージがありましたが、正直複雑な心境です。宛先の私の名前上には「宛先不明・・」とスタンプがどーんと押されているし、更に(郵便局での対応と思いますが)そのスタンプを鉛筆で大きく×印をつけ、更に、その横に再度出す旨を赤字で記入しているので、何か表書きがぐちゃぐちゃで、あんまり気分良くありませんでした。 手間とお金をかけて年賀を頂くのは嬉しいのですが、こんな風に年賀状を使用するのは一般的なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正しくはないですね。 というのは、郵便料金というのは、本来送り主から送り先までのものなので、あて先不明などでもとの送り主に戻る時点で切手は使用済みとなるんです。 年賀状ということと、差し戻すのも書き直された住所に配達するのも同じ手間なので、消費者サービスにつとめた結果ではないかと思います。 不足分の請求があっておかしくないことですし受け取る人に対する気遣いが足りないと言えます。 とはいえ、あまり知られてないことでもあるので、悪気は無いんでしょうね。
その他の回答 (3)
彼女の落ち度にしろいったん戻ってきたものを 面倒くさがらずわざわざ再投函してくれたことに 私だったら感謝しますね。 もし今後そのせいで自分が年賀状送ってもらえなかったら 私がその友人だったら、ちょっとがっかり。
お礼
あまりに日にちが経ってから葉書が届いたので、友人もこちらに対して出すべきか悩んだのかも知れないですね。来年もその友人にはちゃんと出すつもりです。 ありがとうございました。
- hanzo2000
- ベストアンサー率30% (552/1792)
まあ確かに礼儀に反しているといえば反しているのですが、 かといって、それがイコールあなたのことを軽んじている、ということではない可能性もあると思います。 そのような場合、寒中見舞いとして出すことがいいのかもしれませんが、 「あて先不明で返ってきちゃったから寒中見舞いとさせてもらいました」 ということにすると、もらう相手は 「えー? ホント? 私には年賀状を送り忘れてただけなんじゃないのー?」 なんて思われてしまうことも想像できます。 そのお友達は、 「ちゃんと年末に年賀状を出したんだよ。忘れてたわけじゃないんだよ」 ということのアリバイとして、 そのようなハガキのまま送ったのかもしれませんよ。 きっとそうに違いない!とはいえませんが、 そういう可能性もあるということで、 許してあげるのが一番スマートかと思いました。
お礼
>ちゃんと年末に年賀状を出したんだよ。忘れてたわけじゃないんだよ」ということのアリバイとして、そのようなハガキのまま送ったのかもしれませんよ。 なるほど!そこまでは思いつきませんでした。 葉書が届いた日は、ちょっとガックリきてましたが、今は、そうかも知れないなとも思ったりしました。 アドバイスありがとうございました。
- lin_73
- ベストアンサー率42% (8/19)
正式な礼儀のことは判りませんが、 少なくともそのようなハガキをもらって良い気分にはなりませんね。 私なら来年からは年賀状の送付リストからその方は外すと思います。 書き損じのハガキは5円払えば交換してもらえますし、せめて書き直すくらいはしてほしかったですね…。
お礼
私も正直言って「自分なら書き直すけど。。」と思いました。元々大らかな性格の友人なので、細かい事に気をとられることなく出してくれたのだとは思いますが^_^;相手は自分と同じ事を考えるとは限らないと言う事ですよね。。。どうもありがとうございました。
お礼
気遣い・・・という点ではやはり友人は配慮が欠けていると私も思います。もちろん悪気なくということは長年の付き合いで分かっていますけれど。 ただし郵便局の対応としてはサービスの一環であるが、厳密に言うと本来はこういった配達はしないということですね。勉強になりました。どうもありがとうございました。