- 締切済み
音響
教室の音響をよくするにはどのようなことをしたらいいと思いますか?先生の声が聞き取れるようにしたいんです。 教室の形を変えるとかマイクを変えるとかでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tomatodaisuki
- ベストアンサー率39% (97/243)
まず、なぜ『先生の声が聞き取れ』ないのか、そこからです。 1)スピーカーから出る音が小さい アンプの出力を上げる、スピーカーの数を増やす必要があります。 2)声がもこもこくもって聞こえる グラフィックイコライザー(1万円くらい)などを入れて低域の音をカットしてすっきりさせます。 3)逆に、声がキンキンする グラフィックイコライザーにて高域をカットします。 4)やたら声が反響してだぶる(教室が広い) ディレイという装置を入れて音の到達するタイムラグを調整します。 5)発音の初めがパホパホして聞き取りにくい まさか、タイピン型のマイクを手に持って使っていないでしょうね? これやる先生が多くてがっかりします。一応、話をするプロなのに。タイピン型はぜったいに手に持たない事。どうしても他にマイクがないなら、100円ショップでスポンジを買って来てマイクを包んで下さい。 6)やたらハウリング(ほわ~ん、とか、キーンとか) 「ハウリングデストロイヤー」という装置が売ってます。 7)ボユームは大きいのにガボガボした音で聞き取れない これも、マイクの使い方の間違い。ウインドスクリーンというマイク先端の丸い部分を手の平で包まないで下さい。音の抜けが悪くなります。 どっかのロックシンガーじゃないんですから。 8)壁の反射音が大きく、こだまする 紙製の卵ケースのようなものを貼ると音場がデッドになってすっきりします。または厚めのカーテンを巡らすのも良いです。 マイク自体がトラブルの原因である事は今までの経験では少ないと思います。使い方ですね。 以上、ご参考までに。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
いま現在がどのような状況なのかによります。 声が聞こえにくいという状況には、音が小さい、反響が大きい、音が変質している(反響なども影響する)などがあります。 音が小さい場合は単純にサブのスピーカーを増設するとか、現在のスピーカーなりアンプなりの出力を変える、あるいはスピーカーの方向を変えるというやり方になります。 反響が原因の場合には、室内の反響を押さえるために吸音材を壁にはるというやり方、あるいはスピーカーの個数と配置、音の大きさのバランスを変えるというやり方があります。 音の変質の場合には、それがスピーカー等のPA機器の周波数特性が悪いことによるのであれば、機器の変更が必要です。 教室の形状は確かに反響も含めて音響特性に影響を与えますが、それを変えるのは大事なので普通はしません。
- ojisan7
- ベストアンサー率47% (489/1029)
そういうことだと思います。教室の形を変えることは物理的に無理だと思いますので、壁紙や塗装など、壁による反響効果を考えてみることです。できれば、天井や床などにも工夫をしたいところです。マイクを変えることもことも必要ですが、マイクとスピーカーの位置などにも工夫が必要です。